• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

minnjiのブログ一覧

2021年05月12日 イイね!

明日は雨の予報ですが洗車しました。

明日は雨の予報ですが洗車しました。










タイトル画像は、大手町の「大規模ワクチン接種会場」です。
左は近々取り壊しの「元気象庁」で右は「東京消防庁」大手町と言っても一番外れの場所、65歳以上の人がわざわざ来るなんて如何なんでしょう?
大手町や丸の内は65歳以上のお偉いさんが沢山居るからとか?経団連も目の前だし…




alt

で、明日は雨予報が出ているにも関わらず、日頃洗車しない私が洗車をしたかと言うと、最近やけに facebookの宣伝で「泡モコモコ」が出ているのを思わずポチってしまったからでした。

alt

届いて早速組み立て。


alt

洗剤は何が良いのか分からないので、取り敢えず最初に出てきた物を。



alt

1月の点検で洗車して貰って以来なので雨垂れのシミがついています。


alt

濃度とか水勢とかありそうですが適当に泡モコモコにして見ました。


alt

最強だと泡の濃度は濃いめで直ぐに洗剤が無くなりそうですが、若干弱目にしたので余ってしまい、残りはインプレッサにモコモコしました。


alt

結果、擦らずに泡モコモコだけでは流石に雨垂れのシミは落ちない様ですが、泡の状態でスポンジなどで軽く擦れば直ぐに落ちる感じでした。


alt

水でよく流しても地面は以前泡だらけです。


alt

後片付けは面倒です。


alt

せっかく洗車をしたので純正「SGコート」のトリートメントをしました。
次いでにガラコも…


alt

余り汚れが目立た無いボディーカラーですが、白さが増した感じです。


alt

今週、自動車保険の更新をしました。
ちょっと義理もあるんですが、バイク2台を含めて4台の3年契約をスズキのディーラーの担当さんとしています。
バイクはほとんど乗っていないし、若干割高だとは思いますが…


alt

今週はジェッタの自動車税が来ました。
直接払っても良かったんでしょうが、わざわざ外出するのも面倒なのでネットのクレジット払いにしました。
ジェッタは今年車検ですが、それまでには証明書が届くと思います。

って感じで、今回はみんカラらしくクルマの話題でした。









Posted at 2021/05/12 13:20:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | アルトエコ | 日記
2021年05月08日 イイね!

「食」備忘

「食」備忘










今日は母の日と言うことで、タイトル画像は母猫の「ぶーちゃん」です



軽井沢に行った時に予約が取れたら行っている「トエダ」さん、ずっと行くことができないのですが、お取り寄せ企画があったので取り寄せしました。

alt

取り寄せとはいっても、半分は「ボキューズ・ドール」の応援も兼ねてです。


alt

内容は餃子とコンソメスープ、冷凍で送られてきました。


alt

野菜多めの普通の餃子と違い肉餃子で、羊と豚の餃子、今回の食材は長野県産を使っています。

ソースはバジル風味の餃子のタレで、これはこれでまあまあ行けてました。



alt

コンソメスープは「スープドトリュフ」でちょっと黒トリュフとちょっとフォアグラが入っています。


alt

結構濃厚な香りでしたが、食べるとあっさりめ、見た目はイマイチです。

お値段の割にボリュームは無いですが、サポートということでした。




alt

先日西友で買った「トニーローマ」のバックリブを食べて見ました。


alt

本来は湯煎か電子レンジなんですが、スペアリブを焼かないのはちょっとアレなので、切ってからオーブンで焼きました。


alt

見た目美味しそうです。

ですが…  

不味い訳ではありませんが、食感はスペアリブというより真空パックのハムベーコンって感じ、ちょっと期待外れで、自分で作った方が確実にスペアリブでした。


alt

そもそも西友に行かなくなったのは、BSEでアメリカ産牛肉を買わない様にしたためなんですが、西友に行った時間が朝で、国産が無かったためアメリカ豚肉を買うしかありませんでした。


alt

作ったのは、あまり濃い味じゃ無いチャーシューです。


alt

ちょっと煮過ぎて柔らか過ぎましたが、味付けも薄めの砂糖なし、基本的にあまり色々と入れない方がシンプルで美味しい様な気がします。


alt

数日前ネットで目撃した「かおたんラーメン」の記事、最後に行ったのは十五年くらい前?日曜はやっていないので中々行くことができません。


alt

特徴は「揚げネギ」です。

自分で作るのは大変そうなのでAmazonでポチりました。



alt

最近お気に入りの「ラ王醤油味」にちょっと控えめに入れて見ました。


alt

チャシューのタレで漬けた味玉と、先日1キロ作ったメンマ、今回作ったチャシュー、もっと沢山揚げネギを入れても良いかも。


alt

「何してる」にも書きましたが、ポップコーンのコーンでポップコーンを作りました。
これで50グラム。


alt

作ったとは言っても、フライパンで加熱するだけです。


alt

オリーブオイルと塩だけですが、ちょっとバター風味があっても良いかもしれません。


alt

年に一回の酢豚を作って以来、妙に揚げ物が食べたくなってしまい、揚げ出し豆腐も作ったんですが、好きな料理の揚げナスの煮浸しも数回。


alt

ちょっと面倒ですが、テイクアウトではフニャフニャで美味しく無い「春巻」も2回作って見ました


alt

春巻は結構油が跳ねるし、作るのも面倒くさいんですが、パリパリと熱々は美味しいですね。

健康に良いか悪いかは別として、今まで揚げ物をしなかったのは「周りに油が跳ねる」からなんですが、やはり揚げ物も食べたい。


alt

ということで、「油はね防止ネット」を購入して見ました。

まだ試していませんが、普通のザルでもある程度の効果はあったので期待しています。


おまけ

alt


うちには昔撮影した8ミリフィルムのリールが数本あるんですが、そのうちの一番短い物をDVDにしてもらいました。
多分二十歳頃の下田に行った時のもので、免許を取ってからお世話になったオンボロコロナの動画が映っていました。

映写機で観ていた頃はあまり気になりませんでしたが、今見てみると見るに堪えないレベルの画質です。

それにしてもこの頃ってスリムだったな〜体重は今の2/3ですw






Posted at 2021/05/09 13:27:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2021年05月04日 イイね!

今月車検なのでちょっと乗りました。

今月車検なのでちょっと乗りました。












早くもゴールデンウィークは残り1日になりましたが、私はいつも通り何処にも行っていません。

alt

天気が良いのも今日までの様なので、ほとんど乗ってもいないR1200Rの車検が近づいて来たので、年末にちょっと乗って以来充電はしていましたが、一応チェックの為に近所をぐるっと回ってみました。


alt

高速に乗るとあっという間に都県境を越えてしまうし、オイルも下がり切っていそうなので近場。
浅草雷門ですが、これが緊急事態が出ている東京ですか?って感じの人出w


alt

ちょっと環七も走ってみたくなったので日光街道から西新井方面。


alt

こんな感じで約27キロ位ゆっくり1時間半乗りました。

しかし今日の東京地方は夏のようでメッシュのジャケットを着ていても背中が汗ばむほど、ヘルメットも当然汗をかきました。


alt

バッテリーの充電はこまめにしていたので4ヶ月ぶりでも一発でエンジンは掛かったんですが、ナビは帰って来てから漸く点きました。

スクーターと違い重心が高い上に車重も結構あるので、信号待ちばかりの都内、ちょっと疲れました。


おまけ

うちの子猫たちは4/30日で無事一歳になりました。

alt

一番大きい癖に一番臆病なT


alt

スイーツ好きで食いしん坊のY



alt


他雄の兄弟の半分くらいの体重ですが、ジャンプ力はずば抜けている雌のA

取り敢えず病気らしい病気もせずに育ってくれました。


Posted at 2021/05/04 12:52:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | R1200R | 日記

プロフィール

「@大熊猫@ さん、後楽園の前は黒塗りやアルファードの路駐でかなり混雑していましたよ。」
何シテル?   03/18 19:42
minnjiです。よろしくお願いします。 小さめの車が好きです。 アルトエコに乗り始め、燃費記録をつける為にみんからを始めました。 ノーマル車な為に余...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

      1
23 4567 8
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

JETTA「ウォーターポンプ、タイミングベルト、ISWEEP IS1500ブレーキパッド」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/10 21:44:19
【作業】もらい事故の応急処置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 01:34:26
久しぶりに行ったら? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/14 05:34:00

愛車一覧

スズキ アルトエコ スズキ アルトエコ
スズキ アルトエコに乗っています。
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
2006年型2.0TFSIに乗っています。 現在57000キロ 2回目の車検を取りました ...
BMW R1200R BMW R1200R
当初R1200GSを購入するつもりでしたが、結局R1200Rを買う事になりました。 色 ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
多分2005年型で2010年に貰って現在まで。 殆ど近所に行く以外は乗りませんが、走行距 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation