• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月30日

舞鶴ってきた!

海が呼んでるんです。

山が呼んでるんです。



ストレスか?w

Anyway!

とにかく!

そんな感じなので、

今日は朝から舞鶴へ遊びに行ってきました(^^)


午後からは曇り予報。

7時すぎに出発して、天気のいいうちに目指したのは、

舞鶴の五老ヶ岳!

なんかそういう景色が見たかったんです。

第1目的地目指して軽快に京都縦貫道を走っている時、


ポーン

と、久しぶりの警告音。






く・・・空気圧・・・?


パンクでもしたかな・・・


小豆島のボルトぶっすり事件も頭をかすめます^^;


とりあえず近くのPAで確認してみましたが、

目で見てわかるほど空気も抜けてなさそうなので、

少し走って様子を見ることに。


気を取り直して、五老ヶ岳を目指すも、

子どもたちの早く遊びたいパワーに負けて、

まずは竜宮浜で磯遊び^^;





ヒトデ、ヤドカリ、カニ、小魚がわんさか捕れて子どもたちも大興奮!




ホントは、赤レンガや自衛隊見学にも行きたかったけど、

磯遊びに熱中しすぎて時間切れw


ちょっと遅めのお昼ごはんは、

少し前にみんみんさんのブログで仕入れたアレです!

とれとれセンターにある「ととや」で、

「岩牡蠣丼」いただきました(^^)




わかります?

このでっかい牡蠣!

味はまあびっくりするほどではなかったですが、

こんなぶ厚い牡蠣は初めてで感動しました!


メシを食ったらデザートです。

娘がかき氷を食いたいというので、

「舞鶴 かき氷」でググると、

こんな美味しそうな記事が!!


マムという店で、

舞鶴の東のはしっこにあるベルマートというスーパーの駐車場にお店があるらしいので、

パキューンと行ってみました!


そしたら、





違うお店になってましたwww

もちろんかき氷は売ってませんwww


諦めて帰ろうと27号線まで戻ったら、

ミニストップがあったので、

そこのハロハロで手を打ちましたw




まあ、美味しかったのでヨシとしますw


そんなこんなで帰路につこうと、舞鶴東ICを目指していると、

ハイドラ上に地元のsukeさんの姿が!

ずっとICあたりで止まってるので、

どこかお店にでも入ってるのかなと思いながら走ってると、

対向車がパッシング!


なんと、ハイドラ上と違う位置にワープして来られていて、

sukeさんとハイタッチ!!




突然のことに、奇妙な動きで手を振り返してしまいましたw

sukeさんありがとうございました(^^)


いやー、舞鶴は1日じゃ遊びきれないですねー

次は自衛隊と赤レンガも行きたいと思います!


さて、往路に付いた空気圧の警告ですが、

途中のGSでチェックしてみたところ、

やはりパンク歴のある左前だけ減っていました。

車検時に空気圧チェックしてもらってるので、

わずが2週間ほどで警告灯が点くほど抜けてしまったようです。


7月の3連休にはちょっと遠出も予定してるので、

それまでにタイヤ換えたほうがいいかなぁ・・・

悩む。


ホイルはたぶん変わりませんwww
ブログ一覧 | 旅行 | 旅行/地域
Posted at 2013/06/30 21:38:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

世の中 善い人ばかりじゃない‼️
SUN SUNさん

第10回 白苺会 雪の回廊ツーリン ...
インギー♪さん

雨の第3土曜日(トミカの日)
MLpoloさん

いったい、いつ下がる?
TAKU1223さん

【カメラ】ばら、2025🌹
おじゃぶさん

☔️雨上がりの朝☀️
mimori431さん

この記事へのコメント

2013年6月30日 22:00
ホントだ!
私も天橋立のあと、とれとれセンターでお土産買って帰りましたよー!
海の幸の丼がいっぱいあって上手そうでした。

ニアミスってあるんですね♪
コメントへの返答
2013年6月30日 22:50
とれとれセンター行かれたんですねー!
めっちゃかぶってますやん!
僕らは14時半ごろまでとれとれセンターにいましたよー

僕はけっこうニアミス率が高いですw
2013年7月1日 0:45
舞鶴に行かれてたんですね。w

そのベルマートから500mほど行ったところに、実家があります♪

ちなみに、そのベルマートのところでよくネズミ取りをしているので気をつけてくださいね!って、もう遅いか。(´ω`)
コメントへの返答
2013年7月1日 19:20
ご実家あのへんなんですねー!
寄ったらよかったw

あんな住宅街でネズミ捕りしてるんですか!
知らない道でのろのろ走ってたのでネズミ捕りは大丈夫でも怪しくて職質されたかもですねw
2013年7月1日 3:33
舞鶴、なかなか見所多いですよね!
その手前の市で育った者ですσ(・・)

自衛隊って、航空自衛隊かな?
哨戒ヘリを触れる距離で見学出来て、消防車に乗り込めて、其処はなかなかオススメです!

タイヤは心配ですね、スローパンクチャーってやつですか。
1本だけ交換ってのも何だかキモチ良くないですよね…
コメントへの返答
2013年7月1日 19:22
舞鶴、これまで通過ばかりだったので遊んでみました(^^)
近いしいいとこですねー!
自衛隊はたぶん海ですね。船とか見せてもらえるらしいです!
タイヤはほんと不安ですし、次の春には全部交換する予定なので予定を早めて全交換も考え中です^^;
2013年7月2日 21:15
どもです(^-^)

岩牡蠣丼の事をまた思い出した(>_<)

やっぱり喰いたい。。
コメントへの返答
2013年7月3日 7:46
人気のところはなかなか食べれないんですかねー。
最初に行ったところは要予約でした^^;

プロフィール

「2万キロ!」
何シテル?   03/10 07:02
子供たちが思春期になり家族で出かけることも少なくなりました。 最近のドライブはもっぱらソロです。 クルマのカスタムにはほとんど興味がなくなりましたがドライブは相...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

フューエルリッドモーターユニットの交換その2 ゴルフ7R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 19:08:17
フューエルリッドモーターユニットの交換その1 ゴルフ7R  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 19:08:01
不明 ホンダ Gathers テレビキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/29 13:17:21

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2023年式カスタムLターボ クリスタルブラックパール。 広くてよく走るかわいいやつです。
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
2014年式 Rライン トルネードレッド 7速乾式DSGが若干不安ですが、 今度こそ長 ...
スズキ アドレスV50 スズキ アドレスV50
毎日の通勤に活躍してくれているメインマシンです!
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2014年式 2.0 GT-Sアイサイト クリスタルホワイト・パール 初めてのスバル! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation