• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴリのブログ一覧

2017年04月23日 イイね!

ドライブ日和(^^)

この土日、

近畿地方はいい天気でしたね(^^)


昨日は和歌山まで釣り初めに行き、

イワシを山ほど釣って帰ってきました。






本日は朝から、SABへ。


子どものジュニアシートを見に行きました。


下の子(小2)が使ってるのがまだ赤ちゃんぽいやつなので、

もうちょっとお兄ちゃん風なやつにしたいなと思ったんですが、

なかなか現物を置いてる店がなくて、

でかいSABなら置いてるだろうと行ってみました。



んで、良さげなものがあったのでお買上げ〜






ついでに、

上の子(9歳)が使ってるブースターシートもくたびれてきてたので買い換え!

特価だったので(笑)








買い物も終わって、

青空がドライブに誘うので、

ちょいとソフトクリームを食べに、プチドライブしてきました。



枚方亀岡線の峠道をドライブし、

亀岡の蕎麦屋で昼食。






ゴルフヴァリアントに乗り換えて、

初めての峠道でしたが、

ワゴンを感じさせない、

ハッチバックを運転してるような軽快なフットワークでした(^^)







蕎麦屋の駐車場にキレイな八重桜があったのでゴルフと一緒に1枚。








出かける予定なんてしてなかったので、

カメラを持ってきておらずスマホ撮影なのが残念なところです^^;







「道の駅 美山ふれあい広場」まで行こうと思いましたが、

時間の関係で日吉ダムの美山牛乳ソフトで手を打ちました^^;





天気がよかったのでダムの景色も綺麗でした(^^)






しかし、

ゴルフヴァリアントはかなり腰高ですね。

GTIやレヴォーグではあまり車高は気になりませんでしたが、

これはちょっと気になります。


試しに、

「GTIぐらいに落としたいね」

と嫁さんに言ってみましたが、

想定通りあまり良い感触は得られませんでした(笑)









話をダムに戻して、ふとハイドラを見ると、

近くで緑化できてないCPがあったので、

緑化しながら帰ろうと思いましたが、

いきなりここで断念・・・







ここに繋がる道がないので、

近くを通ればゲットできるかなと思い、

酷道を走ってみましたが、

まったく取れず・・・



これは登山しないといけないとこなんですかね^^;



ということで、

他のところも通行止めとかで取れず、

何一つ緑化できず帰ってきました(笑)




まあ、気持ち良い天気だったのでヨシとします(^^)

Posted at 2017/04/23 17:47:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | たいしたことないこと | クルマ
2017年04月21日 イイね!

愛車と出会って9年!とゴルフ修理!?

愛車と出会って9年!とゴルフ修理!?4月21日で愛車と出会って9年になります!




これまでのクルマ・バイクの中で、

なにげに、一番長く乗ってるマシンです(笑)





さて、

4/8に納車されたゴルフヴァリアントですが、


なんと、


その翌日、

遊びに行った和歌山城の駐車場で、

当て逃げされたんです><



人のクルマ、

しかも納車翌日のクルマに傷をつけて逃げるなんて、

ほんまカスですね。



逃げたカスにすげぇ不幸が訪れますように(笑)





さて、

クヨクヨしてても仕方がないので、

修理に出すことにしました。


家から500mのところに板金屋があったのでそこに(笑)



ということで、




Before.






After.










あと、

ついでに、

前オーナーがつけた傷も一緒に直しました!



Before.








After.









キレイになりました(^^)

スマホの写真なのでちょっと微妙ですが^^;





もう当てられませんように!
Posted at 2017/04/21 21:17:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | たいしたことないこと | クルマ
2017年04月16日 イイね!

お披露目オフと自己満撮影会


昨夜は僕が管理者のグループ、

「みんカラ@枚方市」のオフ会でした!


が、

直前に子どもがケガをして病院に連れて行ったりして大幅遅刻・・・
(子どもはもうピンピンしてます)

話に夢中になってたら、ろくな写真が撮れていませんでした^^;


ということで写真ナシね(笑)


参加いただいた皆様ありがとうございました。



ちょっと思うところがあり、

グループの運営やオフ会の開催について考え直さないといけない時期に来たなと思っています。




さて、

明けて今朝は、

愛車紹介用の写真を撮りに、市内の河川敷公園まで行ってきました。


いつも思いますが、

クルマがかっこ良く見えるアングルを探すのって難しいですね^^;






ローアングル。撮影体勢が厳しくへんな構図です(笑)









少し上からのほうがかっこ良く写るかな〜









正面に近い感じ。フロントが強調されて僕好み。










色々誤魔化せてかっこいい風に見えますね(笑)









リアからのほうがボディーの長さがスマートに見えます。









インテリア全景。黒のカッコよさを出すのが難しいですね〜












自己満撮影会といいながら、

あまり満足は出来ていません(笑)
Posted at 2017/04/16 14:08:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフミ | クルマ
2017年04月09日 イイね!

初ドライブと弄り練習


土曜日に納車されたら、

日曜日にはドライブしたいですよね!


ということで、

お花見ドライブをしてきました!


どこへ行こうか迷いましたが、

唯一天気の良さそうな和歌山方面へ決定!


10時から晴れるという天気予報を信じ、

大雨の中を南に向けて走りました(笑)




和歌山につく頃には雨は上がり、

目的地の和歌山城についた頃には、

晴れ間が見え出しました(^^)






朝方の雨のせいか、人出も少なめで、

いつも混んでる駐車場にもなんとか入れました!





和歌山城の桜は散り始め。

僕的には散り始めが見頃なのでちょうどよかったです(^^)








天守閣からの眺めもなかなか(^^)








たまに見える晴れ間は有り難みが増しますね!








菜の花も見つけました(^^)







下の桜ゾーンには露天も出ていてお祭りムード。

子どもたちはもちろん花より団子状態です(笑)








そんなこんなで和歌山城を満喫した後は、

いつも釣りに行く釣り場を軽く調査して帰宅。





家に帰ってからは、

昨日届いたVCDSを軽く練習!



まずは、久々のドッキングの儀式(笑)


僕の愛機同士、

ゴルフとMacBook Proのドッキングです(*´Д`)ハァハァ







ええ、

復習になりますが、

VCDSはWindows用のソフトで、Mac用はありません。


先日買い換えたMacには、

Windows10を入れているのでノープロブレムです(^^)



ということで、

今日は接続確認と、

練習がてらに定番コーディング。



DRLの有効化と、





ニードルスイープの有効化を施しました。







VCDSを使ってやりたいことはそんなにあるわけじゃないですが、

パーツ交換などによる必要な設定変更が必要になることがあるので、

ぼちぼち練習しながら使っていこうと思います(^^)





そんな今日、和歌山で・・・

つづく(笑)
Posted at 2017/04/09 22:30:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | たいしたことないこと | クルマ
2017年04月08日 イイね!

ヴァリアント納車されました(^^)

ヴァリアント納車されました(^^)
本日、

予定通りゴルフヴァリアントが納車されました(^^)


せっかくの納車日なのに朝から雨・・・

まあ、天気ばっかりはどうしようもないですね^^;



2週間お世話になった代車のゴルフ5くんと2ショット。





2週間で代車ですが、ゴルフ5も体験できました。

順番はおかしいですが、

これでゴルフを3世代乗り継ぐことになります(笑)





本当は納車ブースの予約がいっぱいで使えない予定だったんですが、

わずかなスキをついて、

納車ブースから出発できるように取り計らっていただきました(^^)

新車じゃないのにスミマセン^^;








そして納車後に真っ先に向かったのは、

いつも通り、成田山!






事故きっかけでの乗り換えなので、

少しご祈祷料を奮発してみたら、

色々な面でこれまでとは違う扱いでした(^^)





家に帰ったら、

頼んでたキーケースが届きました。





レヴォーグのときに使ってた伊の蔵さんのよりは、チャチいですが、

値段の割には良い出来なので満足しています(^^)



それから、

VWといえばコレですよね(・∀・)ニヤニヤ





ホンモノは高いのでゴルフ6の時のようにパチモンです(笑)


チョコチョコ遊んで行こうと思います(^^)





さて、

ディーラーから成田山を経て自宅まで、

一般道、高速道、渋滞、色々な状況の道を走ってみました。


高速ではACCを試してみましたが、

特に違和感など感じませんでした。

レーンキープはレヴォーグのほうが優秀ですね。

渋滞時のACCは、停止時が少しぎごちないですが十分です。




2.0ターボから1.4ターボへの乗り換えなので、

パワー不足が不安でしたが、

まあまったく気にならないほどよく走りますね。


DSGのシフトチェンジはやっぱり気持ちいい(^^)

シートの満足感も高く、

後部座席に座ってる嫁さんも絶賛でした!



そして、

一番気に入った機能が、

ブレーキのオートホールド機能!


停車後にブレーキを離しても、

ブレーキをかけ続けてくれる機能です。

これはいいですね〜

市街地での運転がめっちゃ楽になります(^^)




さて、

ちょこちょことパーツも届き始めてますが、

基本的にどノーマルで乗るつもりなので、

ぼちぼち自分にフィットするように、

カスタマイズしていこうと思います(^^)



ということで、

今後とも、ゴルフヴァリアント共々よろしくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2017/04/08 16:16:01 | コメント(20) | トラックバック(0) | たいしたことないこと | クルマ

プロフィール

「2万キロ!」
何シテル?   03/10 07:02
子供たちが思春期になり家族で出かけることも少なくなりました。 最近のドライブはもっぱらソロです。 クルマのカスタムにはほとんど興味がなくなりましたがドライブは相...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フューエルリッドモーターユニットの交換その2 ゴルフ7R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 19:08:17
フューエルリッドモーターユニットの交換その1 ゴルフ7R  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 19:08:01
不明 ホンダ Gathers テレビキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/29 13:17:21

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2023年式カスタムLターボ クリスタルブラックパール。 広くてよく走るかわいいやつです。
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
2014年式 Rライン トルネードレッド 7速乾式DSGが若干不安ですが、 今度こそ長 ...
スズキ アドレスV50 スズキ アドレスV50
毎日の通勤に活躍してくれているメインマシンです!
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2014年式 2.0 GT-Sアイサイト クリスタルホワイト・パール 初めてのスバル! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation