• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴリのブログ一覧

2017年05月07日 イイね!

一ヶ月点検とルーフボックス装着


早いもので、

ゴルフヴァリアントが納車されて一ヶ月が経ったので、

予約していた一ヶ月点検を受けに行ってきました。

中古やから一ヶ月点検いらんやろとか思うんですが、

タダなんでしてもらったほうがいいですね(笑)




点検ついでに、

ディスカバープロ(純正ナビです)の、

ソフトウェアバージョンアップをお願いしていたんですが、

なんと作業時間が5時間と言われました。


2時間って聞いてたと思ってたのでちょっと予定が狂いましたが、

時間もたっぷりあるし、代車もあるので、

六甲山方面へドライブすることにしました。



代車はこの子!




なんとパサートでした!

しかも2000キロ走ってない新車・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル


代車はザ・ビートルと聞いて楽しみにしてたんですが、

まあこれなら変更されてもいいか(笑)




芦有から尾根を走り、

六甲山牧場へ。




山の上は正午でも17℃ぐらいで、

日陰だと肌寒いぐらいでした。






でも食べます(笑)






六甲山牧場のはチーズ入りで僕好みじゃないので、

山頂のガーデンテラスへ移動して食べました^^;






そうこうしてるうちに点検終了の時間になったので、

ディーラーへ戻ります。





半日パサートに乗ってると、

はじめは気になっていた大きさも気にならなくなり、

めっちゃ気に入ってしまいました(笑)



で、

ディーラーでこいつがお出迎えですよ。



パサートヴァリアントRライン!

かっけーよ!すげーかっけーよ!








僕も嫁さんも一気に心を奪われましたが、

価格を見て一気に冷めたのは言うまでもありません(笑)





で、

点検は特に問題なし。



ディスカバープロのソフトウェアバージョンも、

240から



260へ無事アップデート完了。









で、

大急ぎで家に帰って作業です。


ようやく、ゴルフヴァリアントにもルーフボックスを装着することができました(^^)







これまでルーフキャリア(箱をのっける棒です)は、

THULEを使ってましたが、

今回はルーフボックスと同じINNOにしました。

THULEだとルーフボックスの全幅に対し、有効幅が不足していたためです・・・

デザイン的にはTHULEがよかったんですが、まあしゃーないですね(笑)



ということで、


ようやく僕らしいスタイルになりました(^^)




あ、

あと気になる車高の件は、

ディーラーに展示してたゴルフRヴァリアントを嫁に見せて、

「せめてあれぐらいの車高に!!」

と懇願しておきました(笑)





Posted at 2017/05/07 21:17:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2017年03月07日 イイね!

LEDフォグ交換


なぜか、日野美歌さんの「氷雨(1982年)」が、

頭の中をぐるぐるまわってるゴリです。


当時20歳ぐらいでこんな歌を歌ってたってすごいですね!


みなさんもどうぞ(笑)






さて、

納車後すぐに交換したLEDフォグが、

片方切れてしまいました。




LEDは長寿命ちゃうんかい!



と、文句を言ってもしょうがないので、

某ショッピングサイトのセールで新しいのをポチッとしまして、

本日届きました。


今日は早く帰れる日だったので、

帰宅後明るいうちにサクッと交換です(^^)




サクッとやりすぎて、

開封前の写真を撮り忘れるというミスを・・・^^;







買ったのはハイビームと同じLEDA02 5000K 4200lmです。


前に付けてたのは、6000K 2400lmなのでちょっと黄色くなって倍の明るさになる感じですね。






では比較画像です。

スマホのカメラなのでよくわかりませんね(笑)






赤丸のほうがLEDA02です。

この写真だとわかりませんが、かなり明るくなりました(^^)







両方交換後。








全点灯。色合いもいい感じです。

ハイビーム点け忘れてるけど(笑)



このノーマル感がたまらない(笑)









今度キレイに写真を撮ってパーツレビューに上げようっと。

見直してみると、ハイビームもパーツレビューしてませんね・・・



きっとしないんだろうなぁ(笑)




さて、

ツムツムのピックアップガチャを制覇するためにコイン稼ぎしないと(笑)
Posted at 2017/03/07 20:39:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2017年03月05日 イイね!

ガソリンのフタ直りました


ずっと調子の悪かったガソリンのフタ。

ようやく修理して、

レバーを引けば一発で開くようになりました!!!






当たり前ですね(笑)

なんでもないような事が幸せだと思える瞬間ですね(笑)





さて、

そんなレヴォーグは放置で、

今日は近くの公園のウメが見頃ということで、

散歩がてら花見に行ってきました(^^)






事前情報通りの満開!

いい香りが漂っています(^^)










めっちゃ咲いてるように写せたでしょ?(笑)






このピンク、とても綺麗でした。ピンクいいですね。





ピンク好きです。

他意はありません(笑)





この子は小さいながら存在感のある可愛さを感じました。








ここの公園はいつも季節の花がキレイなのでお気に入りです(^^)







全然話は変わりますが、

今朝雛人形を片付けました。


嫁さんが子供の頃から使ってるやつで、

うん十年ものです(笑)


その箱に、

緩衝材として入っていた古い新聞を何気なく見ると、

なんと昭和53年もの!


いろんな記事もさることながら、

広告が面白い!




テレビとラジオとカセットが一体化した夢のような機械(笑)

今だとスマホに全部入ってるなんてすごい技術の進歩を感じます。




他にも昭和62年の新聞での、

ゴルフ2GTIの広告。






シブいっすね〜!



お義父さんが当時乗ってたカムリの広告もあり、

懐かしそうに見ておられました(^^)





この新聞の他の記事には、

1億2千万かけたコンピューターで、

4kbpsの通信速度(もちろん有線)を実現したという記事がありました。


それから約30年後の今、

誰もが持ってるスマホのLTE通信では、

20Mbps〜50Mbpsが当たり前です。






こう見ると、

自動車の進歩は、

電子機器の進歩に比べると遅いように感じますね。


ゴルフ2はまだ整備すれば実用性がありますが、

コンピューターは使えませんしね(笑)



僕に孫ができる頃にはどんな感じになってるのかなー
Posted at 2017/03/05 17:07:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2017年01月21日 イイね!

朝からメンテナンス!


今日は朝からクルマのメンテです。

まずはエアクリ交換。

こちらは記録として整備手帳に残しました。




んで、次はドラレコのカメラ位置変更。


先週上げたブログに貼ったドラレコ動画ですが、


ちょうどワイパーが掻かない位置がガッツリ映って不快です(笑)









Eyesightにビビってこの位置に取り付けてたのが原因です。








それをこちらに移設しました。








ちゃんと貼り付け可能位置(黒いブツブツのところ)に収まってるので大丈夫なはず・・・








次にドラレコ動画をネタにできるのはいつになるかわかりませんが、

とりあえず準備OKです(笑)
Posted at 2017/01/21 13:31:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2016年12月23日 イイね!

冬支度2016


寒くなってきましたね!

ゴリ家はこの年末年始休暇を利用して、

スキーに行こうと思ってるので、

タイヤをスタッドレスに交換しました!



雪があるかどうかはこの際気にしないことにします(笑)






今回のタイヤ交換は、

助手の教育も兼ねております<(`^´)>










ただ、この助手見習いは小1なのでまだ力が足りず、


全体重をかけてもフロントのジャッキアップはできません(笑)










  
力のいる作業はまだできませんが、

それでも全部ひとりでするよりはかなり楽ができるようになってきました(^^)



はやく全部任せられるようにならないかな~









そんな作業中にジャッキの車輪が外れててちょっと焦りました(笑)















ということで無事交換完了!

冬用のホイールはA型のWRX S4純正(レヴォーグ2.0GTと同じ?)です。












夏タイヤとホイールは、

ホイールクリーナーで洗い、コーティングスプレーして保管しました。








さー!雪降ってこーい!!!
Posted at 2016/12/23 15:04:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「2万キロ!」
何シテル?   03/10 07:02
子供たちが思春期になり家族で出かけることも少なくなりました。 最近のドライブはもっぱらソロです。 クルマのカスタムにはほとんど興味がなくなりましたがドライブは相...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フューエルリッドモーターユニットの交換その2 ゴルフ7R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 19:08:17
フューエルリッドモーターユニットの交換その1 ゴルフ7R  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 19:08:01
不明 ホンダ Gathers テレビキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/29 13:17:21

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
6年落ち15,820キロからスタートです。
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2023年式カスタムLターボ クリスタルブラックパール。 広くてよく走るかわいいやつです。
スズキ アドレスV50 スズキ アドレスV50
毎日の通勤に活躍してくれているメインマシンです!
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
2014年式 Rライン トルネードレッド 7速乾式DSGが若干不安ですが、 今度こそ長 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation