• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazami01のブログ一覧

2015年06月09日 イイね!

おもいで

おもいで皆様、明けましておめでとうございます。
2015年、いかがお過ごしですか?私は元気です。


さて、今回は少しだけ思い出を綴りたいと思います。

想えば遠くに来たもんだ。
始めに比べたら俺たちは随分遠くにきたよな。
今は離ればなれだけど、また会ったら今までの事を話そう。
また会ったときに。

なんつってSeeyouagainっぽく始めたり(笑)

私とあの人の出会いは、何年前だろう。
4年?だけど、もっと昔から知っている気がする。そんな人です。
私はマジェスタの情報を探して、みんカラを始めたばかり。
あれこれ検索するうちに、とあるページに辿り着きました。
メッセージでやり取りして、初めてのみん友さんに。

私がAnniversaryのシートを仕入れた時、初めて連絡先を交換。
それからはお互いにみんカラに記事を投稿する頻度も上がり、楽しく読んだり相談したり。

一緒に洗車した事もあった。
内装いじったり張り替えたり、デフ交換やらタイミングベルト交換まで一緒にやりましたね。
私に何かあったり、必要なものがあると、いつでも飛んできてくれた。
だから、私も出来る限りいつでも行った。
あの人がいたから、私のマジェスタは理想に仕上げられた。
最後までやろうと思えた。

そんな友人と離れて、みんカラも離れ気味になっていた時、友人が事故にあった。
体は大丈夫なのか。すぐにでも飛んで行きたかった。
友人のマジェスタも無残な姿になり、本人も満身創痍。
身を切られるように辛かった。
何の力にもなれない自分が情けなかった。


マジェスタも全損になるかも知れない。
乗り換え候補も決まり、諦めかけていました。
しかし友人は、まさかの二台体制を決断。
まだまだ様々な問題はあるけど、きっと乗り越えてまた元気な姿をみせてくれると信じてます。


だから、積る話もあるから、また会った時に話そう。
次、また会えた時に。














なんてね。
マニアさん、まーちんさん、また遊ぼうね。
Posted at 2015/06/09 12:02:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月11日 イイね!

お久しぶりです。

お久しぶりです。皆さん、お久しぶりです。
最近、グッと冷え混んできて、もう今年も終わりかぁなんて、寂しくなっている私です。

最近、何もネタが無くて、全然更新出来ずにいました。
皆さん元気にしてましたか?

私は埼玉の皆に会えなくなってから元気がありますん。

あっ、ありません。


なぜネタも無いのにブログ書いてるかって?
私、良い事ありまして。






ウフフ♪
仲良しのお友達から頂いた、超高級マフラー。
アンクエルションの廃盤品です。

『仲良しのお友達』
『アンクエルションの廃盤品』

そう。マニア(純正)さんです。
初めてマニアさんとお会いした時に一目惚れしたこの一品。
ずっと憧れてました。

ずっと活躍してきただけあって、補修は必須ですが、必ずピカピカにして装着するんだ!
少しずつ磨いて、とりあえず少しは輝きを取り戻してきました。


綺麗にして抱いて寝ます(笑)



よーし!!頑張って直して装着するぞ!!


ではまた!
Posted at 2014/11/11 03:05:32 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年06月04日 イイね!

やっと洗車できた・・

やっと洗車できた・・全国の17系乗り、改造車乗りのみなさん、如何お過ごしでしょうか。

私は元気玉が作りたいです。

さて・・
今日は、っていうか最近は・・・






もの凄く暖かいですね!





暑いという事実を認めたくないあまり、暖かいという表現になりましたがご了承下さい。

さて、先日17友の会なるプチオフを開催した訳ですが、その時の私のマジェが・・・




目も当てられないくらい汚いw

のです。

最近色々と忙しくて、洗車してあげらなかった。
これはまずい。ということで洗車してきました。





ピカピカになったー^^


汗ビチャビチャになったけど・・

ちなみに私はこれを使ってます↓

これ使ってる限り色あせとか無いんじゃないかってくらい良いと思います。


これもお気に入りです↑
凄い水弾きと艶です。
それにまず簡単にワックスを掛けられるってのがいいですよね。
コンパウンドが入っているのは論外ですが、中々固形ワックスって苦手なんですよね^^;

そんな感じで、久々に綺麗になったマジェスタ様で明日はお出かけしようかな^^













明日から暫く雨やん・・






死のう。




ではまたノシ
Posted at 2014/06/04 17:15:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月19日 イイね!

ナイスガイによる素晴らしい送別会!ありがとう!

ナイスガイによる素晴らしい送別会!ありがとう!お久しぶりの更新。

アタクシこの度、埼玉を離れる事となりました。
もの凄い悲しい。
せっかく知り合えた仲間たちと離れなければならない深い悲しみに包まれております。

本当に、後ろ髪を引かれる思いです。










誰も引いてないんですけどね!!





そんな悲しすぎるお知らせに反応した漢が一人。




そう。



『まーちん624』さんです。




なんと送別会を開いてくださるというのです。
そう。

オセケノメルーヽ( ´¬`)ノ ワ~イ !!



などというゲスな考えを抱きつつ、本気で嬉しかったです。
連絡を頂いた翌日に待ち合わせ。
夕方からお会いする事になりました。


そして運命の日、私がお酒を呑むので、お迎えに来てくれましたヽ(´▽`)/






そしてサラッと遅刻する私ヘ(・_・ヘ)

いや、ホントすみませんでした・・・






そして最後に2台で撮影。





思いつきで撮っただけなので、場所も構図も普通ですが、私には大切な思い出になりました。
それにしても、まーちんさんのマジェ、綺麗だわぁ・・・



そして、まーちんさんのマジェに乗り込み、いざ出発。
とりあえずね・・・内装も綺麗。

そんでね・・・

なんでこんなシート柔らかいの?

羨ましい。
前期のシートとは思えないほどに革が柔らかくて素晴らしいシートでした。


そして無駄にサンルーフ開けたりしながら居酒屋に到着。
私と同じく、ドアパンチを恐れて、異常に遠くに駐車するまーちんさん。


わかるー(*゚▽゚*)



そしていざ尋常にオセケノメルタイム突入。
まーちんさんは呑まないので飲酒運転の心配はありません。

それにしても、ずっと喋ってる私たち。
あたしゃオセケ入ってますから・・・

しかしまーちんさんのテンション・・・

こやつ・・・






コーラで酔っ払ってやがるヽ(´▽`)/




っていうくらい楽しい時間でした。




越の寒梅なんかやりながら、素晴らしい時間があっという間に過ぎていきました。






マジでナイスガイですよww
顔に材木を入れる事を前提に、上げる許可を頂きましたw

ってか・・・



箸で自ら目線いれてましたww




最後にマグロの握りと蕎麦で締めて、楽しい時間は残り僅かに。




帰りにまーちんさんの内装を撮影。
私が余ったキーシリンダー照明をプレゼントしたんですが、早速つけてくれてました。

そして帰りにまーちんさん宅で奥様にご挨拶。
酔っ払ってご挨拶なんか失礼かと思いましたが、最後にお会いできて嬉しかったです。

なんとT5のSMDを頂きました。
嬉しい!
シフトハウジングの照明が暗い(一応LED)ので、大切に使いたいと思います!


最後に、まーちんさんや純正マニアさんをはじめ、埼玉で出会った方々。
本当に楽しかったです。
離れてしまいますが、是非これからも仲良くしてください!

地元福島にも長くいれないかも知れませんが、これから福島の方、よろしくお願いします。
そして、また戻ってくる事があったら、埼玉の皆さんもまた遊んでください!




ありがとうございました!!
Posted at 2014/05/19 18:07:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月05日 イイね!

反抗鬼 ~愛車との死闘~その③(終)

反抗鬼 ~愛車との死闘~その③(終)一日に二回もアップしてすみません。。。
読み飛ばしてください・・・


で、タイミングカバーを再度外して現れたのがこれ・・・



タイミングカバーが破損してベルトに干渉、そのせいで鳴きが発生していました。




ホッとしましたマジで。



クランクプーリーの奥に付ける小さな皿の様な部品を装着する際に、順番を間違えてしまったのが理由でした。
思わずマニアさんと握手。

マジェスタのいない期間、本当に気が気でなかったです。
タイミングズレてたらどうしようとか、本当色々考えました。大げさな程に。
でもマニアさんがマジェのツーショット写真を送ってくれたり、励まされながら過ごした一週間でした。

今だから言えるけど、色々調べて勉強にもなりましたし。
マニアさんの1UZをタイミングベルト交換する時は、少しは力になれるといいな。


そして新品のタイミングカバーを共販に発注。
残念ながらどこも在庫が無く、メーカー取り寄せしかなかったので、完成は後日となりました。


そして良く晴れた最終日。私たちを祝福するかの様な晴天に恵まれ、マニア号に迎えられて出発。
心ばかりのガソリン代を手渡し、いざ勝負!



そして無事に組みあがり、問題なくエンジン始動。
試運転のドライブでも問題ありませんでした。


こんなつまらないお話ですが、心配してくださった『まー○ちん』さん、ありがとうございました。
元気になったので、また遊びましょう。

そしてマニア師匠。
いつもいつもありがとうございます。
ついに始動した内装計画、全力で支援させていただきます。
これからも、狭いお付き合いですが、仲良くさせてもらっている皆さん、宜しくお願いします。

ありがとうございました!
Posted at 2014/04/05 18:44:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@純正マニア 福島まできちゃいなよ!」
何シテル?   08/06 20:30
細々と、そしてコソコソと (´・ω・`) 『純正』( ´ ▽ ` )ノ 『地味』( ´_ゝ`) なんて素敵な響きでしょうか (´▽`*) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LS460 後期化への道 その⑰ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/13 21:39:42
Anniversary純正 フロアカーペット ブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/21 05:03:35
足回りブッシュ交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/30 00:08:46

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル ハイブリッド トヨタ クラウンロイヤル ハイブリッド
AWS210 CROWN RoyalSaloon G 全ドアイージークローザー ムーン ...
トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
沢山の思い出と一緒に、まーちんさんより譲って頂きました。 ゆっくり、大切にしていきたいと ...
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
11年式中期 CH19 解体屋産。 なんだか悲しそうだったので引き取りました(笑) ...
レクサス LS レクサス LS
懐かしい。 何故手放したのか分からないくらい気に入ってました。 【外装】 202ブラッ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation