• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

timtamのブログ一覧

2006年06月06日 イイね!

途中経過

 アーシングをしたんですが、途中経過の感想として・・・。

 燃費がアップしていますね。(・・・と感じます)

 データはもう少し時間をかけて出そうと思うのですが、確実に伸びていることを感じています。感覚的には(数値を出せず申し訳ない)リッターあたり1キロ弱のアップを感じています。まあ、今までが他のフォレスター乗りの方より悪かったので、やっと並んだかなー位のものですが・・・。
Posted at 2006/06/06 08:57:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年06月02日 イイね!

【森永れん乳氷(ワンハンドタイプ)】

【森永れん乳氷(ワンハンドタイプ)】 今、これにハマっています。

 ワンハンドタイプと言うことで、マヨネーズみたいなチューブに入っていて非常に食べやすいです。しかし、最近の北海道はとても寒く、朝晩は暖房を入れなくてはならないほどの寒さです。そんな中でこのワンハンドタイプを食べるのは辛い物があります。『手が冷たい』のです。食べ終わるまでずっと持っていることは不可能です。さらに、体が冷え切ります。

 真夏の暑い時期に食べたいですね。食べ終わりの少し溶けたところをスルスルスルッと練乳味の氷を飲み干すのがまた美味いんです!
Posted at 2006/06/02 10:17:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年06月01日 イイね!

恐え~WRXのパトカー!

 昨日、札幌に進出したところ、国道を走っていると反対車線をなにやらゴツイパトカーが・・・

 インプレッサのWRXのパトカーです。アルミはゴールド!一代前の「なみだ目(?)」タイプの車でした。以前この車を試乗したことがあって、あまりの迫力に心臓がバクバクした経験があります。

 こんなのに後に着かれた日にゃあ、お腹を見せて白旗ですわ!
Posted at 2006/06/01 11:31:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2006年05月30日 イイね!

掛軸に社名!

掛軸に社名! 昨日ハードなスケジュールを縫うようにして札幌のヨドバシカメラに電化製品を物色に行ってきました。

 その帰りですが、北大の前を走っていると面白い車が前を走っています。トラックの幌に和室が印刷してあって、その床の間の掛軸に自社(畳屋さん)の社名になっていました。

 いいじゃないですか~。遊び心が感じられます。
Posted at 2006/05/30 08:44:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年05月13日 イイね!

自動車税軽減は無かったんだ?!

自動車税が来ました。「39,500円」。

D型のフォレスターXS、昨年の9月に購入です。

すっかり軽減があるものだと思って油断していましたが、普通に課税されていました。

ただしいんですよねー ?
Posted at 2006/05/13 09:15:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「エンジン載せ替え http://cvw.jp/b/141813/48217101/
何シテル?   01/20 22:14
86レビン→ランサーディーゼル→レガシィツーリングワゴン220→レガシィツーリングワゴンGT→フォレスターXS→SX4  平成28年9月4日にフォレスターから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

国道337号 生振あたり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/13 18:55:50
SG5後期 HIDロービーム修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/02 22:01:09
【必見!】ゴルフ7動画! #LOVECARS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/01 07:31:28

愛車一覧

スズキ SX4 スズキ SX4
平成28年9月にフォレスターXSH20年式SX4に乗り換えました。 丸っこいボテッとした ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
雪国では万能選手のフォレスター! 今年9月でまる11年が経ちます。現在走行距離は24万キ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
社用車の日産ADからの乗り換え。クリーンディーゼルのすす問題が心配ですが、モーレツに嬉し ...
トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
平成15年12月から乗っています。 会社クルマで、片道43キロの通勤にも使用しています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation