• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

timtamのブログ一覧

2008年08月03日 イイね!

ディクセルのブレーキパーツで確実なブレーキングを手に入れろ!

■応募される所有車両について教えてください。(車名、年式、型式、走行距離)
スバルフォレスターXS H17年式 SG5 走行距離 66,000km

■現在ご使用されているブレーキパッドの銘柄(ブランド名)とタイプ名を教えてください。
 アクレ スーパーファイター

■現在ご使用されているブレーキローターの銘柄(ブランド名)とタイプ名を教えてください。
 「純正」

■年間の走行距離を教えてください。
(1 5,000km未満、2 5,000~10,000km、3 10,000~15,000km、4 15,000~20,000km、5 20,000km以上)
 2万キロ以上(22,000キロ)

■現状のブレーキに何かご不満を感じられていますか?
 鳴きがヒドイ。特にリア側。

■ご希望のモニタープレゼント商品を教えてください。(フロント、リアともにあるかたは両方教えてください)
 
 M タイプ (リアだけでも・・・)

■ディスクパッドを装着される場合、ご自分で装着されますか?ショップで装着されますか?
 ショップです

■今までにブレーキ関連パーツを購入したことはありますか?

 パッドだけです
■ディクセルは知っていましたか?
 
 知りませんでした

■ディクセルのイメージを教えてください。
 今回初めて知り、HPを見ました。レースサポートを数多く行われているようですので、たくさんのデータを蓄積した上での商品開発だと思いますので、安心して装着できるメーカーだと感じました。

※この記事はディクセルのブレーキパーツで確実なブレーキングを手に入れろ!について書いています。
Posted at 2008/08/03 09:28:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2008年06月25日 イイね!

電気自動車に乗ってきました!

電気自動車に乗ってきました!CO2削減EV洞爺湖キャラバンというイベントがあって
電気自動車で東京から洞爺湖まで走っているようです。

25日は苫小牧のイオンでイベントです。
自動車評論家の国沢光宏さんが来るらしく、私はいつもこの方の
HPや雑誌の記事を読んでいて、結構好きな人で、「見たい」と思い
車で1時間20分かけて行って来たしだいです。

「なんか話すのかな?」と思っていましたがドライバー紹介で
「国沢です!よろしくお願いします」と一言挨拶をされただけで
すぐに洞爺湖に出発してしまいました。

残念に思っていましたが、その後、電気自動車の試乗ができると聞き
順番を待って(とはいっても一般客は4~5人しかいませんでした)乗って
きました。後部座席ですが・・・

三菱の「i」に乗せていただきましたが、加速が良く、驚きました。
ドライバーの方いわく「1.5リッターのターボ車くらいの加速はあります」
とのこと。

気になったのが、エンジン車でコーナーを走る時、ギアを落として
エンジン回転数を上げて走ることによって安定したコーナリングをしますが、
電気自動車の場合はどうなるんでしょうね?

また、走る楽しさってどうなのかな?
やっぱり運転してみないとわかりません!

でも、いい経験でした!
Posted at 2008/06/26 11:38:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自動車 | クルマ
2008年05月01日 イイね!

GT-R

ゴールデンウィークは仕事です。
そんな中、5月1日と2日の2日間だけ休みをもらいました。

その2日で函館の実家に帰省しました。
その途中、伊達の田舎道で「GT-R」を見かけました。
思わず振り返ってしまいました。サラリーマン風のドライバー
だったな~。営業マン?!

Posted at 2008/05/03 18:10:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記
2008年03月17日 イイね!

家電製品から異音が!!

 1ヶ月ほど前から、テレビ・IHヒーター・パソコン本体から「キーン」という聴力検査のような音が出るようになりました。

 テレビの故障かと思い、メーカーに代替品を持ってきてもらって検査してもらっていると、なんと、代替品からも同じ異音が!

 これはおかしいとなり、近所に聞き込みをしました。ざっと調べたところ鳴っているのは自宅と、お隣の2件が発生しているようです。
 
 電力会社に連絡をして、原因究明を依頼していましたが、今日、原因が判明しました。妻が発見したのですが、40メートルほど先のお宅で掃除機を使用していると、なっているようだ!?覚悟を決めて聞きに行きました。ご協力頂いて、掃除機のスイッチを入り切りしてもらい、自宅で音を聞いていると、それが原因だと判りました。

 解決方法は未定ですが、原因が判り、すっきりしました。

 ちなみに「吸引力の変わらない」サイクロン掃除機でした。
Posted at 2008/03/17 17:08:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月25日 イイね!

 自己記録更新

 自己記録更新 車の外気温計の最低気温を更新しました。

 マイナス17度!

 この寒さと強風で、水道凍結もけっこうな数が発生している様子です。
Posted at 2008/02/25 10:01:43 | コメント(4) | トラックバック(1) | 日記

プロフィール

「エンジン載せ替え http://cvw.jp/b/141813/48217101/
何シテル?   01/20 22:14
86レビン→ランサーディーゼル→レガシィツーリングワゴン220→レガシィツーリングワゴンGT→フォレスターXS→SX4  平成28年9月4日にフォレスターから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

国道337号 生振あたり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/13 18:55:50
SG5後期 HIDロービーム修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/02 22:01:09
【必見!】ゴルフ7動画! #LOVECARS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/01 07:31:28

愛車一覧

スズキ SX4 スズキ SX4
平成28年9月にフォレスターXSH20年式SX4に乗り換えました。 丸っこいボテッとした ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
雪国では万能選手のフォレスター! 今年9月でまる11年が経ちます。現在走行距離は24万キ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
社用車の日産ADからの乗り換え。クリーンディーゼルのすす問題が心配ですが、モーレツに嬉し ...
トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
平成15年12月から乗っています。 会社クルマで、片道43キロの通勤にも使用しています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation