• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

timtamのブログ一覧

2015年08月01日 イイね!

セミの幼虫の呼び方

今朝、セミを見つけたのですが、セミの幼虫はなんと呼びますか?

私の育った地方では「ガニ」と呼んでいました。

調べてみると全国各地で様々な呼び方があるようです
「モズ」と呼ぶ地域が多いようですね。しっくりきません(笑)
Posted at 2015/08/01 16:44:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年08月01日 イイね!

エゾゼミ

エゾゼミ車から降りたときに、足元に落ちて来ました。
「ジジジ」って弱い鳴き声と共に。
Posted at 2015/08/01 09:36:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年07月18日 イイね!

シエンタって・・・

シエンタって私の印象では、小学生くらいまでの子供がいる
お母さんが、子供を乗せたり買い物に行ったりするのにぴったりな車!
というイメージです。だからゆるーいファミリーカーです。

それが、なんということでしょう!このたびのデザインは・・・
この顔つきは【大槻ケンヂ】じゃないですか?!

あくが強すぎます。トヨタ大胆!!
Posted at 2015/07/18 16:30:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年04月16日 イイね!

怖すぎるって‼︎

怖すぎるって‼︎TOYOTAミライの公道試乗レポートが出始めて来ました。

車の性格上、役所での採用が多く、優先されているようですが、

お役所でこのデザインはどうなんでしょうねー。役所はお堅くなくてはいけません。
なんて気持ちは毛頭ありませんが、ミライのデザインは怖すぎます。
個人で選択するのにも躊躇するくらいです。

自分が歳をとったせいで保守的になっちゃったのかなぁ⁉︎
Posted at 2015/04/16 07:23:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記
2015年03月11日 イイね!

運転記録

昨日から今日にかけての天候はヒドイもんでした。

昨日、帯広に用事があり(時間にして30分)、午後2時には帰宅に向け出発。
ここからが地獄の始まりでした。
日勝峠の通行止めは分かっていたので、来た時に通った狩勝峠に向かうが
すでに通行止め。芽室の高速入り口まで戻ったが、高速もダメ。

広尾町から太平洋側のルートしか残されていない。
ここからがさらに二カ所の通行止めがあり、襟裳岬を経由するしかないルート。
さらに道路はソロバン状を上まわってバレーボール大ほどの大きさの氷のコブだらけに
なっているため、20キロで走るのが精一杯の道が続いています。

なんだかんだで南空知地方の自宅に到着したのは深夜1時!

朝8時に出発し、帯広で30分の用事。ランチに30分。コンビニで3回停車しただけで
翌日の深夜1時まで運転しっぱなしという 運転記録を樹立しました。

道中 道端に落ちている自動車が3台。事故が4箇所。わずかな勾配で動けなくなったトラックは数知れず。
海沿いの道では波が車にかかるほど激しくテトラポットに当たっていました。これは怖かった。

無事に帰れて良かったです。
Posted at 2015/03/11 21:56:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記

プロフィール

「エンジン載せ替え http://cvw.jp/b/141813/48217101/
何シテル?   01/20 22:14
86レビン→ランサーディーゼル→レガシィツーリングワゴン220→レガシィツーリングワゴンGT→フォレスターXS→SX4  平成28年9月4日にフォレスターから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

国道337号 生振あたり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/13 18:55:50
SG5後期 HIDロービーム修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/02 22:01:09
【必見!】ゴルフ7動画! #LOVECARS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/01 07:31:28

愛車一覧

スズキ SX4 スズキ SX4
平成28年9月にフォレスターXSH20年式SX4に乗り換えました。 丸っこいボテッとした ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
雪国では万能選手のフォレスター! 今年9月でまる11年が経ちます。現在走行距離は24万キ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
社用車の日産ADからの乗り換え。クリーンディーゼルのすす問題が心配ですが、モーレツに嬉し ...
トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
平成15年12月から乗っています。 会社クルマで、片道43キロの通勤にも使用しています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation