• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UKのブログ一覧

2010年06月14日 イイね!

オレは海賊王になる

オレは海賊王になる今日の仕事先。
カーナビの半分は海しか映らない。

そんな浦安市です。

雨風で海どころじゃない。
Posted at 2010/06/14 15:17:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | ノンセクション | 日記
2010年05月24日 イイね!

お前ら!歯は大事にしろよ!

やっと歯医者に行ってきましたw

右下の歯が欠けたのが昨年の正月で、放っておくこと約1年半という不精さ。
また、一番マズイのが、私は歯を磨く回数が少ないという事。
ダルくなると、歯を磨かずに寝るくらいです。

そして、激痛と戦うこと2週間。
もう我慢するのも限界に近付いていたのですが、やっと通院の日。
早く歯の処置に入ってもらい反面、待ってる時間が緊張します。


作業台(?)に座ってからの会話は、以下のような感じ。


医:どうしました?

私:右下の歯が欠けて、なんか虫歯になったみたいで・・・。

医:痛いでしょ?

私:凄い痛いです。

医:よくここまで放っておいたね・・・。

私:すみません・・・。

医:取り敢えず、神経抜いたほうが良いですね。

私:お願いします・・・。


言いなりです。
自分に非があるので、楽になるなら、どうなっても良いという思いでした。
本気で寝れないくらい痛かったので。

んで、早々にレントゲンを取り、どこまで逝ってしまっているかを確認。
そして、神経を抜く作業に入る。


あの麻酔って、どうにかならないもんですかね?


まず、塗る麻酔をして、そこから注射での麻酔をするのですが。
歯茎にぐーっと入ってくる感覚と、歯の根元まで届く痛みが、どうも我慢できません。
一時的とは言え、どうも・・・注射の間は、腕をつねったりして我慢するタイプですw


神経を抜き、虫食ってしまった部分を総撤去となった訳で。
舌で触った限りだと、埋めてあった銀の部分すら撤去されているようです。
多分、外周部分だけしか残ってなかったんじゃないかと思います。

今は、開いた穴を塞ぐだけの仮の対処のみです。
次回は、根元に芯を入れて、銀歯を詰めるという作業に入るそうです。
あと数回通って、初めて右下の歯が完了するそうです。

そうそう。
右をカバーする為に左側で噛んでいたのですが、左も逝ってしまってます。
こっちもいずれ対処する事になるでしょう。


久々の歯医者でしたが、はやり好きにはなれませんね。


未だに良く分かっていないのですが。
歯を削る時に、水(?)をぶっかけながら、バキュームで吸うじゃないですか?
あの状態になると、どうしても息苦しくなってしまい、呼吸困難に陥るんですよ。
「んがっ!」ってなって、むせたりするので、多分迷惑をかけてると思いますw


これから続く通院ですが、悪いところは全て治す勢いで通います。

歯は大事にしましょうね。
痛みが出てからじゃ遅いっすよ。
Posted at 2010/05/24 11:02:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | ノンセクション | 日記
2010年04月20日 イイね!

世紀末救世主伝説

世紀末救世主伝説100円均一で買ったライター。
とりあえず、四兄弟は揃えないとね。

されど400円です。


ちなみに、絵じゃなくて人形です。
全く似てませんし。
ダイソーで買えばいいさ。
Posted at 2010/04/20 23:14:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | ノンセクション | 日記
2010年04月15日 イイね!

出張報告書 その4

17時08分
京都駅に到着した時には、チューハイ1本を空ける。
ここにきて食べ物をなにも買ってない事に気付く。
詰めの甘さは生まれつき。


17時48分
何かが足りないと思ったら、ビニ傘がない事に気付く。
新大阪駅の売店に忘れてきたらしい。
なにもかもが狂い始めてる。


19時10分
いつの間にか寝てしまい、気付けば新横浜駅に到着。
まだ20分も乗るのかと思うと億劫になる。



19時18分
車内から環七が見えた。
日頃から使っている道路が見えるとホッとする。


何だか、仕事とは別の所で疲れた出張だった。
携帯の電池も切れそうなので、これにて終了。

毎度毎度、時間を記憶するのって大変なのよ。
Posted at 2010/04/15 19:22:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | ノンセクション | 日記
2010年04月15日 イイね!

出張報告書 その3

11時00分
現場に到着し、即作業に入る。
昼ご飯も抜き、作業時間の短縮を目指す。
早く帰りたいんだ。


15時05分
作業が終了し、現場を離れる。
遅い昼ご飯を「すき家」でとる事に。
大盤振る舞いで特盛にしてみた。


15時31分
再度ディーラーより連絡が入る。
「車検通らないんだけど・・・」という案の定な結果。
マフラーのステーが折れているとの事。


15時44分
ディーラーに、ノーマルマフラーの発注を入れる。
中古でも良いので、買い取る事にする。
静かなレグナムになると思うと哀しいな。


15時49分
ガックリしながら電車に乗り込み、京橋駅を目指す。
仕事以後の脱力感が・・・。
車検に関しては、後日別カテゴリで。


16時40分
新大阪駅に到着し、みどりの窓口でチケット購入。
やはり喫煙ののぞみ380号東京行きです。


16時45分
売店でチューハイとお土産(チョロQ)を買う。
酒飲んで寝たいよ。


車検の事が物凄い気になる。
飲まなきゃならんのですよ。
Posted at 2010/04/15 16:48:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | ノンセクション | 日記

プロフィール

「テールランプが綺麗に固定できそうでなによりです」
何シテル?   08/14 11:33
自己を紹介する。自己とは何か?各種学問でアイデンティティーと言われているものを「自己」と呼んでよい物なのだろうか?そもそもアイデンティティー(identity)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K'spec DIGICAM ワイドトレッドスペーサー 15mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 22:23:01
Kashimura KS-95 カラーモール 幅広 レッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/09 21:50:50
トヨタ(純正) ウェザーストリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/07 07:42:00

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ トヨタ カローラスポーツ
◼️日々進化・日々退化◼️ ノアが11年/90000Km 徐々に衰えが見えてきたため買 ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
レグナムにマフラー折れやオイル漏れなどの不具合が多発。 費用をかけて治していくという行為 ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
気が付いたら契約をしていたので、グレードも装備も無視してます。 ノーマルで乗るつもり・ ...
日産 テラノ 日産 テラノ
パーツを買い過ぎ、自己破産寸前まで追い込まれた悪魔のD21。 元は兄の車。長期不在にな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation