• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UKのブログ一覧

2009年07月10日 イイね!

今さっき気が付いた事がありまして

私のブログ。


ファンが2名も居る!


誰だ?誰なんだ?
こんなブログでも良いんですかね?


世も末です(良い意味で)


さてさて。
そんな事を一切無視して、勝手に話を進めます。

「布団が吹っ飛んだ」

ってな駄洒落があるわけです。
面白いとか面白くないかは別として。
んで、気になる訳ですよ。


これって、掛け布団?それとも敷布団?


Googleで「布団が吹っ飛んだ」という検索ワードを基準に調べてみます。
まずは、掛け布団から。

 ・布団が吹っ飛んだ 掛け布団 の検索結果 約1,980件

続いて敷布団。

 ・布団が吹っ飛んだ 敷布団 の検索結果 約1,230件

ついでタオルケット。

 ・布団が吹っ飛んだ タオルケット の検索結果 約1,440件

更に毛布。

 ・布団が吹っ飛んだ 毛布 の検索結果 約3,510件


吹っ飛んだのは、毛布らしいっすよ。


こんなブログです。
Posted at 2009/07/10 19:00:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月10日 イイね!

続x68・取り敢えずモンハン情報

最近、ゲームブログ化してきてて、なんかイヤだな・・・。


とりあえず、進展があったので明記を。


進まないこと極まりない状況だったので、ちょっと遊んでみる事にした。
大嫌いなナルガクルガに対し、太刀で挑んでみました。
基本的に、対ナルガはランスなので、ガード無しでどこまで戦えるかが問題です。

結果から言うと、普通に勝てました。

やはり、対ティガレックスの回数が多かった為か、意外と楽に戦えました。
私自身のスキルが上がっているのか、前回が酷すぎたのか。

怒り中の閃光玉をベースに、シビレ罠と落とし穴で動きを止める。
飛び込みの時は、何が何でもその場で止まらず、常時動いて避けられる体勢を取る。
必ず「これ以上接近できない」というくらいの超接近戦に持ち込む。

尻尾振りの対処が出来なくなりますが、これだけでナルガに勝てる様になりました。
密林での戦いは、視界がゼロに近い状態ですが、なんとか勝利(2死してます)。


そんなことより、キークエだろ。


ずっとスルーしてきたレウス亜種・レイア亜種との戦いを始めます。
リオレイア亜種は楽勝のはずなので、先に片付けてリオレウス亜種に時間を費やす作戦です。

開始早々、目の前に居たのはリオレイア亜種。
突進だけ気を付けて、ブレスに入ったら横から攻撃します(特に3発のブレスはチャンス)。
ようは、常に距離を取って、ブレス中だけ近付くという方法。
別のフィールドへ逃げられる前に狩猟完了。


サクッと勝利したので、残るリオレウス亜種を制限時間まで叩き続ける。


飛ぶ回数が多い為、シビレ罠と落とし穴で足止めをしましょう。
また、上昇したら真下に入り、降下中を狙う事。
上手く攻撃ができれば、落下してくるので、その間も攻撃が出来る。
怒りに入ったら閃光玉を使う。
リオレウスは、ブレスが1発だけですので、タイミングを逃さない様に。

とにかく、じっとしていないリオレウスは、足止め回数を増やす事が重要です。
そして、止まっている間に、確実にダメージを与える事です。

結果、制限時間5分前にリオレウスを狩猟。


これで、残ったのキークエは、対グラビモス亜種だけ。

ブレス1発で死ぬくらい火属性が弱い防具で、どこまで戦えるか。

頑張ってみます。
Posted at 2009/07/10 12:32:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「この夏2度目のエアコン掃除。
停止中の今が一番危ない。」
何シテル?   09/07 13:12
自己を紹介する。自己とは何か?各種学問でアイデンティティーと言われているものを「自己」と呼んでよい物なのだろうか?そもそもアイデンティティー(identity)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/7 >>

    12 34
5 6 789 1011
12 13 14 15 161718
1920 212223 2425
2627 28 2930 31 

リンク・クリップ

K'spec DIGICAM ワイドトレッドスペーサー 15mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 22:23:01
Kashimura KS-95 カラーモール 幅広 レッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/09 21:50:50
トヨタ(純正) ウェザーストリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/07 07:42:00

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ トヨタ カローラスポーツ
◼️日々進化・日々退化◼️ ノアが11年/90000Km 徐々に衰えが見えてきたため買 ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
レグナムにマフラー折れやオイル漏れなどの不具合が多発。 費用をかけて治していくという行為 ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
気が付いたら契約をしていたので、グレードも装備も無視してます。 ノーマルで乗るつもり・ ...
日産 テラノ 日産 テラノ
パーツを買い過ぎ、自己破産寸前まで追い込まれた悪魔のD21。 元は兄の車。長期不在にな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation