• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UKのブログ一覧

2009年05月13日 イイね!

判断は皆様に委ねます

http://plaza.rakuten.co.jp/bokejr/7010

上記サイトの文章を、よ~くご覧下さい。
アウトかセーフか。


後は、皆様にお任せします。


※気が付かれた後だと、サイトが修正されている可能性があります。
Posted at 2009/05/13 12:49:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月12日 イイね!

不調は立て続けにやってくる物なんですよ

エアコンユニット。


って言っても、この方から譲って頂いたやつ。
エロい感じのエアコンユニット


風量のボタンのLEDが消えちゃった。
隣のLEDの光なのか、うっすらピンクに光ってる。


俺、治せないっすよ。


とは言え、基本的のオートしか使わない人なので。
ここが消えてても、さほど支障はないんですけどね。

取り敢えず、予備が1つあるので、そっちを付けておいて。
バラして確認してみる予定です。

自分で治せる物であれば、治したいんですけどね。
もうね・・・ピンクって眼が疲れるんですよw
そりゃ、凝視はしませんけど、何と言うか・・・ねぇ。


やっぱ、自分でLED組めるくらいにならないとダメかもなぁ。
少しずつ、自分なりにやってみようかと。
Posted at 2009/05/12 15:50:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 乗り物 | 日記
2009年05月11日 イイね!

良き父を演じてみるの巻

良き父を演じてみるの巻息子の玩具。

曾祖母に買ってもらった玩具で。
息子のお気に入りでもある。

実物は、写真を参照して下さい。

左下のレバーを回すと、エンジンが始動。
右下のレバーを動かすと、前進と後退。
上部の絵が動き、運転が出来るという物。



音は鳴るものの、前進・後退の動作をしなくなってしまった。
ぶっ壊れたようです。

動かない玩具を動かしながら遊んでいる息子。
「治そうか?」と聞いても、「これで良いの」としか言わない。
多分、満足してないと思うんですけど・・・。


治しますかね。


音が鳴るという事は、電源部分は生きている訳で。
多分、モーター周りの不具合といった所でしょう。
修理に出すまでもありません。

分解してみたら、マイナス側が配線が切れてるだけだし。
半田付けだけで、無事に動きました。


息子は嬉しかったらしく。
晩御飯のおかず(唐揚げ)を、無言で1つ別けてくれました。
素直じゃないのは、父親似です。


時々ですが、父親らしい事(?)もしてます。
Posted at 2009/05/11 14:46:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月08日 イイね!

定額給付金とか

皆様のお住まいの地区では、「定額給付金」の配布は始まってますか?


私の住む埼玉県朝霞市では、既に申請は始まっております。
申し込み用紙を記入し、通帳のコピーを添付し、郵送するだけみたいです。


定額給付金は、19歳~64歳には12,000円。
それ以外には、20,000円の支給になります。

以前に「地域振興券」なんて物がありましたが。
あれは、所得税として課税対象になっていたそうです。

今回の定額給付金は、非課税となるので、楽と言えば楽です。
っていうか、勝手に配って課税対象にしたら、暴れますよね。

聞いた話では、定額給付金を銀行に振り込む為の手数料。
150億円ほどだとか・・・これって税金から?
そんな不安もありつつ、貰える物は貰っておこうかと。


我が家は、既に申請済みで、5月下旬頃には、振り込まれるとの事。
我が家の場合。
 私と妻は、12,000円ずつ。
 息子と娘は、20,000円ずつ。
合計で、64,000円の支給となります。


ちなみに、息子の入園準備に使用した費用に充てる事となりまして。
結局、私の懐が暖まる事は無いようです。


賛否両論の定額給付金。


私の財布に入らないとなれば・・・不必要なんじゃないかと。
そんな思いがあるとか無いとか。
Posted at 2009/05/08 16:45:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | ノンセクション | 日記
2009年05月08日 イイね!

続x57・取り敢えずモンハン情報

べ・・・別に飽きてきた訳じゃないんだからね!


忙しくて、PSPの電源すら入れてない日々。
んで、久々に電源を入れてみた。

目の前にラージャンが居る状態で、電源をOFFにしていたらしい。

うん。
コンティニュー解除と同時に殺されたよ。


多分、ラージャン → アカム → 終了という流れだと思うけど。
やっぱ、ラージャンは手ごわくて、なかなか倒せない。

取り敢えず、武器の見直しをしつつ、様子をみてる所。
ライトボウガンを使用しつつ、氷属性の強化を進めてみる。

後は、閃光玉+落とし穴(シビレ罠)のコンボを多用する事か・・・。
何にしても、簡単に倒せる相手じゃなさそうだ。


早めに倒しておかないと。


絶対絶命都市3に手を出しかねない。


飽きてんじゃん。
Posted at 2009/05/08 13:03:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「この夏2度目のエアコン掃除。
停止中の今が一番危ない。」
何シテル?   09/07 13:12
自己を紹介する。自己とは何か?各種学問でアイデンティティーと言われているものを「自己」と呼んでよい物なのだろうか?そもそもアイデンティティー(identity)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/5 >>

      12
3456 7 89
10 11 12 13141516
17 18192021 2223
242526 27 282930
31      

リンク・クリップ

K'spec DIGICAM ワイドトレッドスペーサー 15mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 22:23:01
Kashimura KS-95 カラーモール 幅広 レッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/09 21:50:50
トヨタ(純正) ウェザーストリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/07 07:42:00

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ トヨタ カローラスポーツ
◼️日々進化・日々退化◼️ ノアが11年/90000Km 徐々に衰えが見えてきたため買 ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
レグナムにマフラー折れやオイル漏れなどの不具合が多発。 費用をかけて治していくという行為 ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
気が付いたら契約をしていたので、グレードも装備も無視してます。 ノーマルで乗るつもり・ ...
日産 テラノ 日産 テラノ
パーツを買い過ぎ、自己破産寸前まで追い込まれた悪魔のD21。 元は兄の車。長期不在にな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation