• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UKのブログ一覧

2009年06月08日 イイね!

それはストレスという名の言い訳

最近、PCが絶不調。

つい最近、再インストールが云々とか書いた記憶もあるけど。
アッという間に不調に陥る事に。
(使用者自身に問題がある事は承知の上)

iPod touchを接続し、データの転送(同期)を行うと、約20分ほどかかるんです。
20分って長すぎませんか?


それも、MP3を1曲転送するのにですよ。


そういうストレスもあったりしたので。
衝動買いをして、ストレスを発散してみた。

現在、車に対する執着が無い為、カー用品は購入しません。
しない事にしてるんです。
まぁ、FMトランスミッタとかは、欲しいと思ったりもするけど。

何にしても、身の回りの不具合から解決しなければならない。
そういう所に投資すべきと考えました。
(とか言ってるけど、基本的にはストレス発散の衝動買いです)


そんな訳で、ウルトラモバイルPCを導入してみた。


ASUSのEeePC 900HA。
何処に3万近い金を隠していたものかと自問自答しつつ、購入しました。
使い勝手は、これから検証します。
(所詮、動機はストレス発散ですから)


んで、iPod関連で同じ悩みを抱えている方がいらっしゃいましたら。
一度お試し下さい(Windowsの操作方法しか知りません)


まず、iTunesを起動する時、shiftキーを押したまま起動して下さい。
すると、ライブラリを選択するウィンドウが出てきます。
「既存のライブラリ」とか書いてあるボタンを押し、ライブラリを選択して下さい。
どれがどのライブラリか分からなくても、出てきたライブラリを選べば大丈夫です。


それだけで、転送速度が上がりますから。


私の場合、iPod touchとnanoを併用した頃から調子が悪くなりました。
どうやら、ライブラリの情報が狂うらしいです。
んで、とんでもない情報量を転送しようとするとか。

ある程度は、この方法で解決すると思いますので、お試しあれ。



ストレスの原因が改善された今。

まぁ、やりきれない思いで一杯ですわw
Posted at 2009/06/08 14:58:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月04日 イイね!

誤った鍛え方には注意せよ

何を思ったか。


左投げの練習を始めました。


右投げ右打ちから。


左投げ右打ちへのスイッチです。








野球。


やってませんけどね。
Posted at 2009/06/04 17:12:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記
2009年06月03日 イイね!

続x61・取り敢えずモンハン情報

日々(じゃないけど)綴ってきた「取り敢えずモンハン情報」

モンハン関連のPVばっか上がってます。
最近、続x50番台のPVが増えているようで。


その頃だと・・・ナルガクルガですか?


私が狩猟に5ヶ月を要したナルガクルガ。
あの1頭を狩猟しただけで、他のクエストは全部スルーしてきてます。
もうね・・・あいつと戦いたくないんですよね。


そんな訳で、前回ティガレックスの狩猟をまとめたので、今回はナルガクルガのまとめ。
村上位★8後の緊急クエストの場合です。
若干、省略している部分もあります。


装備
武器:黒槍グラビモス(ランス)
頭:バサルUヘルム
胴:バサルUメイル
腕:バサルUアーム
腰:バサルUフォールド
脚:バサルUグリーヴ
装飾で切れ味・龍属性を上げてる事


アイテム(各アイテムは最大数を所持する)
調合書1
薬草
回復薬
回復薬
砥石
こんがり肉
ペイントボール
鬼人薬
硬化薬
強走薬
強走薬G
モドリ玉
落とし穴
シビレ罠
トラップツール(シビレ罠調合用)
ゲネポスの麻痺牙(シビレ罠調合用)
狂走エキス(強走薬調合用)
閃光玉
音爆弾
素材玉(閃光玉調合用)
光蟲(閃光玉調合用)
(鬼人・硬化など、G素材がある物はGでもOK)
(こんがり肉と狂走エキスの調合で強走薬を作れる為、Gとは別に持つ事)


開始と同時に、フィールド3へ向かう。
必ず、フィールド3に居ます。
フィールド3に入る前に、鬼人・硬化・強走(G)を使うこと。

基本的には、常にガード状態を保ってください。
ガード中はスタミナが回復しませんし、ガードをするたびに、スタミナが減ります。
スタミナを減らさない為に、強走薬を使用しています。
強走薬未使用時は、ランスをしまう動作や攻撃時に、スタミナが上昇します。

ナルガクルガが近くに居る場合は、無理をせず少しずつ攻撃をします。
ガードしながらの攻撃で十分です。
連続攻撃をすると、後の隙が大きくなる為、一撃ずつ確実にダメージを与えます。

尻尾の叩きつけの際は、確実に正面からガードして下さい。
少しでもずれると、ダメージを受けてしまいます。

シビレ罠は常時有効です。
動きを止めた上で、突進攻撃で複数回のダメージを与えられます。


怒り状態に入ったら、閃光玉を使い、動きが止まっている間に突進攻撃を行います。
また、怒り中に音爆弾を使うと、ナルガクルガは転びます。
ここも攻撃タイミングとなります。

ナルガクルガは、怒り中のみ落とし穴にかかります。
閃光玉を使用した後、近くに落とし穴を仕掛けると、簡単に落ちると思います。
落とし穴は長い時間動きを止められるので、ここで思い切り攻撃します。

もし、逃げなければならない時は、ダッシュより突進攻撃で逃げて下さい。
突進攻撃の方が速いです。


時間は掛かりますが、ガードを上手く使う事で、狩猟する事が出来ると思います。
また、ナルガクルガの弱点は火属性ですので、火属性の武器で戦って下さい。

これは未確認ですが、ナルガクルガが振り向く際、2回に別けて振り向くと思います。
1回目の振り向きの時、尻尾に当たるとダメージを受けます。
ただ、2回目の振り向きの時、尻尾に当たり判定はありません。
1回目をガードし、2回目の時に攻撃という方法も取れるはずです。


あとは「頑張れ」としか言い様が・・・。
Posted at 2009/06/03 13:12:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「この夏2度目のエアコン掃除。
停止中の今が一番危ない。」
何シテル?   09/07 13:12
自己を紹介する。自己とは何か?各種学問でアイデンティティーと言われているものを「自己」と呼んでよい物なのだろうか?そもそもアイデンティティー(identity)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/6 >>

 12 3 456
7 891011 12 13
14 15 16 17 181920
21 22 2324 252627
28 2930    

リンク・クリップ

K'spec DIGICAM ワイドトレッドスペーサー 15mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 22:23:01
Kashimura KS-95 カラーモール 幅広 レッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/09 21:50:50
トヨタ(純正) ウェザーストリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/07 07:42:00

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ トヨタ カローラスポーツ
◼️日々進化・日々退化◼️ ノアが11年/90000Km 徐々に衰えが見えてきたため買 ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
レグナムにマフラー折れやオイル漏れなどの不具合が多発。 費用をかけて治していくという行為 ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
気が付いたら契約をしていたので、グレードも装備も無視してます。 ノーマルで乗るつもり・ ...
日産 テラノ 日産 テラノ
パーツを買い過ぎ、自己破産寸前まで追い込まれた悪魔のD21。 元は兄の車。長期不在にな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation