• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UKのブログ一覧

2009年07月21日 イイね!

男の足回りはBILSTEIN

男の足回りはBILSTEIN








懐かしいじゃねぇか。
Posted at 2009/07/21 10:51:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 乗り物 | 日記
2009年07月16日 イイね!

広域かくれんぼ

7/19(日)に、埼玉県鴻巣市に行きます。


探せるものなら、探してみんさい。


もし見付けたら、「み~つけた」というコメントを、メールかFAXで送って下さい。
その際、携帯などで撮影した写真を、必ず添付して下さい。


抽選で3名様に、サイン入りQUOカードをプレゼントします。










妻が免許の更新なので、同行です。
免許センターに居ると思うよ。

Posted at 2009/07/16 16:03:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | ノンセクション | 日記
2009年07月15日 イイね!

続x70・取り敢えずモンハン情報

更なる閑話休題へ。


前回のブログで書いた「次長課長 井上タイム」。
これを抜く為だけに、訓練所へ通ってます。

ちなみに、22秒というタイムです。

これを基準値・目標値と設定します。
ぶっちゃけ、運もなければ無理だと思いますよ。
闘技場に移動するだけでも、時間が掛かるのに。


最初に言っておきます。


私の最速タイムは、36秒です。


+14秒。
これが早いか遅いかは、皆様の判断に任せます。

何度やっても、これが限界でした。
上手く行けば、もう少し短縮可能かも知れませんね。


タイムを短くするコツは簡単です。

1.ダメージ受けない。
2.それどころか、動かない。
3.装填を少なくする。
4.通常弾LV2のみを使用する。

これだけです。
ちなみに、訓練所のライトボウガンは、通常弾LV2の速射付き。
これを有効利用しないと、まず無理ですね。


開始というか、ローディング中から走る準備をします。
チンタラ歩いてたら、それだけで時間をロスします。
更に、闘技場に入る前に「通常弾LV2」を装填します。

闘技場に入ったら、前方やや右にクックがいます。
一歩も動かず、ピンポイントで頭か首に当たるように撃ちます。


これを失敗したら、その段階でタイム更新は不可能だと思って下さい。


ここからが運です。
クックが前進して来ない事を祈ります。


こちらに向かってきてしまったら、その段階でタイム更新は不可能だと思って下さい。


簡単に言いますと、クックが止まっていれば、撃つだけで済むという事。
一歩も動かなくて済むなら、装填と発射の時間しか使いません。

それでも36秒でした。

最初の段階で狙いが定まらず、上手く弱点に当てる事が出来ませんでした。
そこさえ何とかなれば、もう少しタイムが削れるはずです。
これで、20秒台は勿論、10秒台も可能かも知れません。
(某掲示板に14秒というタイムが載っていました)


まぁ。


とっととG級上がれって話ですよね。
Posted at 2009/07/15 11:35:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月14日 イイね!

続x69・取り敢えずモンハン情報

あまり進展が無いので、ちょっとした話題。


お笑い芸人の「次長課長」をご存知でしょうか。
その次長課長の井上さん。

井上さんと言えば、大のモンハン好きで有名でして。
ブログに訓練所のタイムアタックを行った写真を載せていました。
以下がその結果。


イャンクック討伐訓練 0:22 ライトボウガン
ババコンガ討伐訓練 0:55 双剣
フルフル討伐訓練 1:53 片手
ダイミョウザザミ討伐訓練 0:46 太刀
ドドブランゴ討伐訓練 1:27 ライトボウガン
イャンガルルガ討伐訓練 1:54 ハンマー
ティガレックス討伐訓練 1:25 大剣
ディアブロス討伐訓練 1:46 ハンマー
グラビモス討伐訓練 1:31 片手
キリン討伐訓練 1:34 ハンマー
ドスガレオス討伐訓練 1:31 ランス
ガノトトス討伐訓練 2:43 片手
ショウグンギザミ討伐訓練 2:44 ハンマー
リオレウス討伐訓練 2:36 双剣
ラージャン討伐訓練 4:20 片手
ヒプノック討伐訓練 3:37 太刀
ババコンガ亜種討伐訓練 3:07 双剣
ダイミョウザザミ亜種討伐訓練 3:48 ライトボウガン 
ナルガクルガ討伐訓練 4:15 太刀
ドドブランゴ亜種討伐訓練 4:11 双剣
ヴォルガノス討伐訓練 5:56 へビィボウガン
ショウグンギザミ亜種討伐訓練 5:45 笛
ラージャン討伐訓練 5:43 弓


これ、おかしいだろ!

相手に攻撃させる暇を与えず、ピンポイントで狙うんでしょうね。
同じ武器を使ったって、こんなタイムは出せませんでした。

武器も防具も、指定の物しか使えない訓練所。


誰がプレイしても、条件は同じ。


さぁ、腕に自身のある方々。


チャレンジしてみますか?
Posted at 2009/07/14 13:53:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月13日 イイね!

R-134aというクラブがありまして・・・というタイトルを使った気がしますが

元々は、ギャラン・レグナム・アスパイアのオーナズクラブでして。
私が所属している北関東では、現在は車種を問わず、ワイワイとやっている訳です。
毎月最終土曜に定例会を行っていますが・・・。


いやぁ、もう1年くらい行ってないかも知れんな。


長期間、顔を合わせていないのに、コミュニケーションが途絶えない。
ネット(ブログ)の強みなのか、単なる腐れ縁なのか。
まぁ、大いに助かっております。



初めて定例会に参加したのが、平成13年頃だったと思います。
今は無き「カレッツァ板橋」での定例会で、確か雨降ってたんだよなぁ。
もう8年前か。

オートウェイ花園でデッドニングOFFやったっけ。
あの時、インナーサイレンサーのネジを止め忘れて、危なかったんだよなぁ。

アクティブビークルの撮影会に当選して、雑誌にも載ったっけ。
俺の番だったのに、誰も気付いてくれなくて、一人で写ってんだよなぁ。

那須にツーリング行ったっけ。
SA出た瞬間、モグたんさんのVR-4が、あっという間に消えたんだよなぁ。


なんか懐かしいな。


そうそう。


7月の定例会も不参加です(ぉぃ。


そういう報告。
Posted at 2009/07/13 17:28:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | 乗り物 | 日記

プロフィール

「この夏2度目のエアコン掃除。
停止中の今が一番危ない。」
何シテル?   09/07 13:12
自己を紹介する。自己とは何か?各種学問でアイデンティティーと言われているものを「自己」と呼んでよい物なのだろうか?そもそもアイデンティティー(identity)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/7 >>

    12 34
5 6 789 1011
12 13 14 15 161718
1920 212223 2425
2627 28 2930 31 

リンク・クリップ

K'spec DIGICAM ワイドトレッドスペーサー 15mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 22:23:01
Kashimura KS-95 カラーモール 幅広 レッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/09 21:50:50
トヨタ(純正) ウェザーストリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/07 07:42:00

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ トヨタ カローラスポーツ
◼️日々進化・日々退化◼️ ノアが11年/90000Km 徐々に衰えが見えてきたため買 ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
レグナムにマフラー折れやオイル漏れなどの不具合が多発。 費用をかけて治していくという行為 ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
気が付いたら契約をしていたので、グレードも装備も無視してます。 ノーマルで乗るつもり・ ...
日産 テラノ 日産 テラノ
パーツを買い過ぎ、自己破産寸前まで追い込まれた悪魔のD21。 元は兄の車。長期不在にな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation