• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UKのブログ一覧

2009年09月29日 イイね!

憧れと現実と

憧れと現実と先日参加した、某クラブの定例会。

実は、バイクの話なんかもしてましてね。
某氏がバイクで参加するとか言ってましたので。
その時は、暖かい目で見つめて上げて下さい。


っという事で、私が憧れているバイク。
ホンダ ジャイロ キャノピー。


ご存知の通り、デリバリーなどで使われている、屋根付きの3輪バイクです。
ジャイロのカスタムなんかも、結構流行ってるみたいですしね。

実は、少しだけ手を加えると、原付登録からミニカー登録に変わるんです。

ミニカー登録に必要な条件は、以下の点だけ。
 ・3輪以上であること
 ・排気量50cc以下
 ・輪離が500ミリ以上
これだけです。

簡単に言うと、リアタイヤにスペーサーを入れるだけで、ミニカーになるんです。
これだけの条件を満たせば、法定速度60Km/hで、ノーヘル運転が可能です。
(但し、安全を考えると、ヘルメットは被るべきだと、私は思ってます)

とか言いながら、乗るならノーマル使用ですね。
もう35歳のオッサンだし。


っと、色々と楽しみがあるジャイロ キャノピーですが。


定価が40万以上とか、ふざけた事を言っております。


ネットで探しても、中古で10万くらいでしょうか。
特に、カスタムする事も無いとは思いますが、まずは車体探しから始めます。
激安の中古でも見付からないかなぁ。

今回ばかりは、マジで探してみます。


金は無いけど。
Posted at 2009/09/29 18:38:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 乗り物 | 日記
2009年09月28日 イイね!

法的な事とかご存知の方いらっしゃいませんか?

ちょっとしたトラブル発生。


1.エンドユーザーに納めていた製品が破損。

2.メーカーに見積もりを依頼。

3.修理してみないと、料金は分からないとの事。

4.エンドユーザーへの料金通達の必要があるので依頼。

5.料金確定(この段階での名目は「請求書」)

6.エンドユーザーに伝えたところ、高額のため修理依頼をキャンセルしたい。

7.メーカーに通達したところ、修理済みのためにキャンセル不可。

8.メーカーは、修理前の部品を破棄しており、元の状態に戻す事は出来ないとの事。


私は、メーカーの対応に納得が行っていない。
以下の明記は、そんな私の目線からの意見です。


個人的な意見としては。
まず、事前に概算を出す必要があり、それを通達する義務があっても良いと思う。
仮に、直してみないと分からないなら、直した後に「見積書」として通達をする事も出来るはず。
メーカーの対応は、修理費用の算出=請求(支払え)という事らしい。
当方の依頼は、見積もりの算出であり、修理を完了させる事が依頼では無かった。
また、許可無く部品を破棄し、既に無い物とした事も、こちらの都合では無い。

極端な例ですが、以下のような事が起きたら、貴方はどうしますか?

車の足回りの調子が良くなかた為、ディーラーに依頼をする。
まず、バラしてみないと分からないと言われ、承諾をする。
ショックに不具合があった為、新しい物に交換したので、費用を払って下さいと言われた。
前のショックは、既に破棄したので、元に戻せない。

この様な流れがあった時、納得できますか?


こういう事って、法的に引っかかる恐れは無いのでしょうか?
法的に罰するつもりは無く、エンドユーザーの負担を減らし、要望を受けたいだけなのですが。


そんな訳で。


暫くは、こんな問題と向き合わなければならないという、面倒な状況になってます。
Posted at 2009/09/29 00:12:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | ノンセクション | 日記
2009年09月27日 イイね!

続x84・取り敢えずモンハン情報G

お前、モンハンやる為に、某クラブに参加してね?
って言われても、文句が言えない状態ですw


2度目となる、オンラインプレイに参加。


参加者は前回と同様。

ぺ~やなぎ氏。
シゲさんの息子さん。
その友達さん。
私。


既に、ザザミ亜種も狩っており、私は緊急クエのナルガに苦戦していた所。
汚い手段と言われてもいいから、なんとかG★2に上がらなければなりません。


各々の都合もある為、順番にクエストを消化していきます(以下、順不同です)


まずは、集会所★8「夢幻泡影」のキリン×2頭。


決戦場という事もあり、狭い空間でキリンを2頭同時に狩る必要があります。
開始早々、フィールド上の置かれた、大量の大タル爆弾G。
あとは、地道にダメージを与えて、丁度良い場所で爆弾を破壊するだけ。
私は、起爆剤となる素材を持っていなかった為、ガンナーの方が爆破するのを待つだけ。
まぁ、太刀を振り下ろした所に爆弾があって、自分もろとも爆破しましたけどね。


続いて、同じく集会所★8「「マ)王 片角のマオウ」のディアブロス。


動きが速い上に、片角なので、柱に突っ込み辛いという曲者。
閃光玉と音爆弾を使用して足止めをし、片っ端から攻撃をする。
上手くいけば、シビレ罠も有効に使えます。


更に、集会所G★1「絶影」のナルガクルガ。


私が依頼したクエストではありますが、一切手を抜きません。
ナルガは怒り中の閃光玉でピヨらせておけば安心です。
シビレ罠にも掛かるので、動きに気を付ければ、意外と倒せる相手ではあります。
4人だと、あっさりクリアーできるので、逆に「これで良いのか?」という気分にもなる。


これにて、無事(?)にG★2に上がることとなる。
気を使って頂き、G★2のキークエを進めてもらう事になった。


集会所G★2「溶岩竜ヴォルガノス出現」のヴォルガノス。


私1人で2死しました。
ただでさえ、火に弱い装備である上に、初見の相手という事もあり、簡単には行きませんでした。
溶岩の中を移動する為、2つのフィールドしか移動しません(ガノトトスと一緒)
但し、ブレスの後に溶岩が跳ねてきたり、地中移動があるので、要注意だと思います。
ハメ位置があるという話でしたが、2死してるので、別フィールドで待機してました(ぉぃ。


まだまだ続き、集会所G★2「天下分け目の大合戦」のショウグンギザミ×2頭。


しかも、1頭は亜種で、これまた初見の相手です。
ノーマルギザミは、何の迷いも無く狩猟完了(キノコ狩りしてた人が吹っ飛ばされてたけど)
亜種も、それほど苦労する事無く狩猟でした・・・1人じゃないし。
ただ、G級に上がると、回り込む攻撃が増える為、ちょっとでも気を抜くと危険です。


続いて、集会所G★2「王の領域」のリオレウス亜種。


今になって思えば、これってキークエじゃないんですよねw
私がキングチャチャブーに殺された事が切欠で、3死するというミラクル。
本当に申し訳ありませんでした。
下降中の閃光玉とシビレ罠を上手く使い、狩猟が完了。


残すキークエも3つとなりました。


ただ、ずっと思っていた事もあって。


キークエを進めても、絶対武器・防具が追いつかなくなるんですよね。
G★2くらいまで上がると、一撃で即死とか当たり前ですから。
そうすると、素材を集める為のクエストを、一緒にやってもらった方が良いんじゃないかと。

素材を貰うのとか、自分なりには違うと思っているので、意地でもクエストで入手したいんです。
って事は、やっぱ1人でクエストを消化していくしかないか・・・。


地味に手詰まりしつつあるね。


ソロハンターとしてやってきましたが、やはりオンラインプレイの醍醐味もあって。
ちょっとずつ浮気している自分に喝を入れる為にも、残りはソロで行きたいと思います。

まずは、レウス・レイアを狩って、火属性の武器の強化を進めますかね。
飽きられてるのも分かってますが、まだまだ進めますよ。
Posted at 2009/09/28 00:01:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月25日 イイね!

さて・・・仕事しますかね

何故か、Windows98のインストール中。
1時間で終わる予定が、3時間目に入りつつある。

面倒だとか面倒でないとか。
Posted at 2009/09/25 12:29:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | ノンセクション | 日記
2009年09月17日 イイね!

続x83・取り敢えずモンハン情報G

「エルライト鉱石」かと思ったら「エルトライト鉱石」だったという、痛恨のミス。


属性重視で武器を作る事が目的で、こうも素材に悩まされるとは思っていませんでした。
モンハンの、一番地味で面倒な部分です。

太刀を使用しているので、各属性に合った武器が、大体決まってきます。
 ・火属性 飛竜刀【椿】 攻:1248 火:450
 ・水属性 アトランティカ 攻:1296 水:350
 ・雷属性 鬼哭斬破刀・真打 攻:1200 雷:560
 ・氷属性 氷刃【雪月花】 攻:1344 氷:200
 ・龍属性 龍刀【劫火】 攻:1056 龍:540

派生する武器などを考えながら、これらの武器を作って行く訳です。
少しずつ、素材が集まってきましたが、まだまだ先は長そうです。


そんな訳で、氷属性の武器を作る為、エルトライト鉱石を15個、雪獅子の鋭牙を10個集める。


結果から言いますと。
ドドブランゴを7頭狩って、雪獅子の鋭牙を10個入手。
旧沼地での採掘を4回やって、エルトライト鉱石を15個入手しました。


しばらくは、ドドブランゴとは戦いたくないや。


これで、氷刃【雪花】が作れました。

氷属性を考えた時、氷刃【雪花】よりも、白猿薙【ドドド】の方が上です(+200くらい上です)
ただ、白猿薙【ドドド】は、次の派生「砂猿薙【ゴゴ】」になると、属性が無くなるんですよね。
作るだけ無駄と思えてきたので、作成しませんでした。
まぁ、作るだけの素材は、山ほど持ってますけどね(ドドブランゴばかり狩ってたので)


氷刃【雪花】は、水属性のアクアガーディアンからの派生となり。
これで水属性の武器を失った事になります。

アクアガーディアンの派生「アトランティカ」は、かなり強い水属性の太刀です。
こいつを作る為に、またアクアガーディアンを作る(買う)必要が出てくる訳です。

アクアガーディアンを買う為に必要な素材。
 ・ピュアクリスタル×5個
 ・ユニオン鉱石×20個
 ・岩竜の涙×3個
 ・エルトライト鉱石×12個


エルトライト鉱石12個とか、いい加減にしろよ!


とりあえず、本来の目的であるザザミ亜種を狩りながら、こいつらを集める方向です進めます。

ちょっと萎えてきた。
Posted at 2009/09/18 14:41:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「この夏2度目のエアコン掃除。
停止中の今が一番危ない。」
何シテル?   09/07 13:12
自己を紹介する。自己とは何か?各種学問でアイデンティティーと言われているものを「自己」と呼んでよい物なのだろうか?そもそもアイデンティティー(identity)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/9 >>

   1 2345
6 78 910 1112
13 14 15 16 171819
2021222324 2526
27 28 2930   

リンク・クリップ

K'spec DIGICAM ワイドトレッドスペーサー 15mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 22:23:01
Kashimura KS-95 カラーモール 幅広 レッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/09 21:50:50
トヨタ(純正) ウェザーストリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/07 07:42:00

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ トヨタ カローラスポーツ
◼️日々進化・日々退化◼️ ノアが11年/90000Km 徐々に衰えが見えてきたため買 ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
レグナムにマフラー折れやオイル漏れなどの不具合が多発。 費用をかけて治していくという行為 ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
気が付いたら契約をしていたので、グレードも装備も無視してます。 ノーマルで乗るつもり・ ...
日産 テラノ 日産 テラノ
パーツを買い過ぎ、自己破産寸前まで追い込まれた悪魔のD21。 元は兄の車。長期不在にな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation