• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UKのブログ一覧

2009年12月30日 イイね!

今年最後の更新

多分、これが今年最後の更新でしょう。


今年一年、皆様にはお世話になりました。


コメントを頂いた皆様、お友達登録をさせて頂いた皆様、足跡を残して頂いた皆様。
今後とも宜しくお願い致します。
笑えるコメントを返せる自信はありませんが、返信させて頂きます。

「ファン」に登録されている4名の方々。
何方かは存じませんが、私のファンに登録して頂き、有難う御座いました。
満足できる記事が書けるか分かりませんが、今後も見て頂ければと思います。

みんカラという空間以外にも、某クラブでお世話になった方々。
回数は少ないと思いますが、来年も参加させて頂く事になるでしょう。
PSPを持参せずに参加できる様になるまでは、まだまだ時間が掛かりそうです。


「東京とんこつ とんとら」の店員さん、大変お世話になりました(ぉ。
毎回、大人数で押しかけてしまい、ご迷惑をお掛けしました。
一度も当たった事が無いのは、嫌がらせですか?(毎回参加してないからじゃね?)


ってな事で。


「来年も宜しく」という一言で、今年を締めさせて頂きます。


今日、ガッツリ呑む予定なので、酔った勢いで更新するかもよ。
Posted at 2009/12/30 12:37:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | ノンセクション | 日記
2009年12月28日 イイね!

テンパってみる

忙しいんです。


既に、社会人も学生も、休みに入っているであろうこの時期。
まだまだ働いております。
例年通り、30日まで仕事をし、来年は5日からの始業。
15年目に入ると、このパターンにも慣れてきました。


それにしても、例年以上に忘年会が増えている今日この頃。


先週、2度の忘年会を終え、さらに30日にはプチ同窓会なんかも控えている。
そんな訳で、呑みまくりの日々に加え、脂っこい物ばかりを摂取しております。
愚痴の一つでも言わないと気が済まないご時世なんでしょうか。


ってな事で、あと2日ほど働くとしますかね。

働いている方も、そうでない方も、頑張って下さいね。
そして良い年を迎えましょう。


とか言っておかないと、凹むくらい忙しいんです。


それはそれとして。


マンさんの記事は、破壊力がある。
色々な意味で。


Posted at 2009/12/28 19:20:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | ノンセクション | 日記
2009年12月21日 イイね!

役に立たない物を作ってみる

役に立たない物を作ってみるある事情がありまして。

丁度良い大きさのアクリル板(?)を入手。
しかも、クリアーの保護フィルム(?)も付いている。

コイツを使って、車内用のプレートを作ってみる。
っと言っても、用紙を挟み込むだけの物です。
画像は、その用紙の原本・・・の作成途中の物。


このアクリル板(?)。


何物かと言いますと、パソコン用の液晶モニターの発光板です。
つまり、液晶モニターの中で、光を出している板という事らしいです。

弊社製品に使っていた液晶モニターが壊れ、それを分解した時の物らしく。
綺麗だったので、捨てずに残しておきました。


それなりの熱にも耐えられそうな気がしたので。


ここに、光沢紙に印刷したロゴを挟むだけなんです。
その画像を作っている最中です(仕事中じゃね?)

スリーダイヤとMITSUBISHI MOTORSの文字は、取り敢えず入れなきゃ始まりません。
上下に、RALLI ARTっぽいラインを入れて、それっぽくして。
LEGNUMのロゴは、丁度良い物がなかったので、普通のフォントを使用。
あと、それっぽいスペックの明記です。


NAだと、スペック載せるの恥ずかしいよね。


しかも、4ATだし。


ちょっとバランスが悪いので、もう少し手直しが必要ですけど、こんな感じです。
これを、ダッシュボードに置く日が来るのか来ないのか。
まぁ、そういう事です。


こういうデザインって、ホントにセンスが無いなぁ・・・と思う今日この頃。


上手く作る方法って無いんでしょうかね。
Posted at 2009/12/21 15:16:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 乗り物 | 日記
2009年12月18日 イイね!

お?掲示板荒らしですか?

掲示板に変な投稿があるね。
お友達登録させて頂いている方の掲示板にも、書き込みがあるようです。


たかが「みんカラ」なのに。


みんカラって、ブログがメインとなるシステムだと思うんです。
掲示板って、非登録者向けのコメント欄のようなものでしょ?
そんな所に、アダルト系の広告を載せた所で、効果があるんでしょうか?

そこまで考えてから、投稿すべきだと思います。
荒らすにしても、知恵を使えって話ですよ。


あと一つだけ言える事は。


この手の「アダルト系広告」を見たとしても、ほとんど興味が無いんですよね。
なんというか・・・性癖的に(ぉ


取り敢えず。
運営がどう動くのかを楽しみにします。
Posted at 2009/12/18 08:43:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月17日 イイね!

続x97・取り敢えずモンハン情報G

黄金魚を釣ろうぜ!


まだ、残っている最強の下位クエです。
一人で8匹の黄金魚を釣るという、運任せのクエスト。
「続x97」まで来て、いまだに残っているあたりに、運の無さを感じます。


目的は釣りなので、ガノトトスとかいう邪魔なヤツは、即刻死んでもらう事にする。


ライトボウガン「ラヴァシュトローム」は、現段階では最強です。
貫通弾LV3速射の為、5分もかからないくらいで死んでくれました。
まぁ、下位クエですからね。


んで、問題の釣りに入る。


早々に3匹連続で出現したのは、なんにしてもラッキーだった。
更に場所移動を繰り返し、約30分ほどで5匹を吊り上げ、一旦キャンプへ戻る。
残り20分で3匹なら、かなり余裕がありますね。


とか甘ったれてると、痛い目に会うのが、このクエストの落とし穴。


黄金魚が出てくるどころか、釣れども釣れどもアロワナばっかですよ(時々眠魚)。
刻一刻と制限時間が迫ってくるが、黄金魚の姿すら見えない。

釣り場を綺麗にしつつ、黄金魚の出現を待つ事、およそ15分。
ここで1匹を釣り上げ、残り1引きとなる。


この辺で強走薬Gを使う。


いざとなったら、ダッシュで戻れる様にする事と、釣り場への移動を考慮した結果です。
持ってて良かった・・・というか、この事態は想定範囲内ですし。
ここでもう1匹を釣り上げ、残り1匹。


「残り1分です」というアナウンスは、焦るので遠慮して欲しいんですが。


焦りつつも、釣り竿を下ろした時に、右下に黄金魚を発見。
これを釣り、急いでキャンプに戻れば・・・んで、急ぎ過ぎて竿を上げちゃうのねw
なんとか釣り上げたものの、残り時間は約30秒。

ダッシュで戻れば間に合うかはず・・・なのですが、目の前にはメラルーが数匹。
凄い嫌な予感がしたのですが、残された手段は逃げるだけですし。
そして、嫌な予感は的中し、メラルーと接触。


「ハレツアロワナを盗まれた」


釣っておいて良かったよ、ハレツアロワナ。
キャンプへ戻り、赤い箱と接触するかしないかのタイミングで、○ボタンを押す。


クエスト完了!!


やっとの思いで、集会所下位クエを全クリアーしました。
やはり、このクエストは最強ですね(一人だし)
改めて、本当の最強クエストのクリアーを目指します。


ちなみに。


残り時間は2秒でした。
Posted at 2009/12/17 18:05:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「この夏2度目のエアコン掃除。
停止中の今が一番危ない。」
何シテル?   09/07 13:12
自己を紹介する。自己とは何か?各種学問でアイデンティティーと言われているものを「自己」と呼んでよい物なのだろうか?そもそもアイデンティティー(identity)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/12 >>

  12 345
678 9101112
1314 1516 17 1819
20 212223242526
27 2829 3031  

リンク・クリップ

K'spec DIGICAM ワイドトレッドスペーサー 15mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 22:23:01
Kashimura KS-95 カラーモール 幅広 レッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/09 21:50:50
トヨタ(純正) ウェザーストリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/07 07:42:00

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ トヨタ カローラスポーツ
◼️日々進化・日々退化◼️ ノアが11年/90000Km 徐々に衰えが見えてきたため買 ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
レグナムにマフラー折れやオイル漏れなどの不具合が多発。 費用をかけて治していくという行為 ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
気が付いたら契約をしていたので、グレードも装備も無視してます。 ノーマルで乗るつもり・ ...
日産 テラノ 日産 テラノ
パーツを買い過ぎ、自己破産寸前まで追い込まれた悪魔のD21。 元は兄の車。長期不在にな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation