• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UKのブログ一覧

2010年06月14日 イイね!

オレは海賊王になる

オレは海賊王になる今日の仕事先。
カーナビの半分は海しか映らない。

そんな浦安市です。

雨風で海どころじゃない。
Posted at 2010/06/14 15:17:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | ノンセクション | 日記
2010年06月10日 イイね!

追加メーターに貧乏装飾

レグナムのボンネットからカッティングシートが除去され、寂しい感じがしてて。
でも、作れるだけの技術や道具ないもんで、取り敢えず別の事をして、気を紛らわせる事にする。


バキューム計のメーターホルダーに、ステッカー貼ってみるの巻。

大した事じゃないんです。
BLITZのバキューム計を固定しているメーターホルダー。
ここにちょっとした装飾をしてみようという、なんとも貧乏人っぽい企画です。


用意するのは、インクジェット用のシールとデザイン画。
あとは、気力とセンスと諦めの心だけ。

シールに印刷して、そのまま貼るだけですから。
正確には、帯状にして、グルっと巻きつける感じになります。
よって、文字を切り抜くとか、そういう事は一切しないという手抜きです。


製作前に、いきなり算数の復習から入りますw


まず、現在のメーターは60φ(直径60mm)です。
グルっと巻きつけるという方式をとる場合、この外周(円周)の長さが必要となります。

さぁ、直径60mmの円周を求めなさい。

計算方法が分からず、ググりましたよw
円周の求め方は、2πrで求まります・・・求まるはずです・・・多分。

2×3.14×30=188.4(π=3.14計算)

つまり、188.4mmの長さで作れば良いという事です。
但し、あくまでメーターが60φなのであって、メーターホルダーはもっと直径があります。
予備を含め、200mmで作成する事にして、高さは適当に10mmくらいにしておきます。


今回、ちょっとだけ目立たせたいので、ベースとなるステッカーはシルバーです。
そこに黒文字で印刷するという形になります。
高さが10mmなので、それほど文字も大きくないはずです。

外枠を書いてないので分かりにくいですが、これが原画です。

200mm×10mmという画像サイズです。
取り敢えず、BLITZのロゴと、メーターのACシリーズのロゴだけ入れてます。


これをカットするだけなのですが、インクジェットって思い切りインクが弾かれます。
触れば色が落ちるし、水分にも弱いという特徴があります。
上から透明なテープを貼り、保護しておけば大丈夫でしょう。


まぁ、そんな訳で。
貧乏装飾進めてます。
Posted at 2010/06/10 17:18:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 乗り物 | 日記
2010年06月09日 イイね!

WindowsXP with Lancer Evolution

WindowsXP with Lancer EvolutionWindowsXPに入ってる壁紙に、ランエボ走らせてみた。

ただ切り抜いて貼っただけですけど。
どうも車が浮いてしまうんですよね・・・。

フォトショ歴10年くらいになりますが。
こういう部分の処理がいまだに分かりません。

ア●コラとは違う難しさがありますね。
Posted at 2010/06/09 17:25:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月09日 イイね!

EeePC復旧作業開始

先日、ウィルスに感染してから、やたらと不安定になったEeePC。

まず、ワイヤレスネットワークが接続できなくなりました。
起動しても、本来動作するはずのネットワーク関連のサービスが、停止したままになり。
自動設定にも関わらず、手動で実行しなければならない状況に陥りました。

更に、svchost.exeが実行できないというエラーが発生する始末。
ちなみに、本当のsvchost.exeでは無く、偽装されたウィルスです。
avastが見事に検知しました。

昨日になって、サウンドが全くならなくなるという悪化。
デバイスは認識しているものの、何らかの理由でドライバーが停止している様子。
再起動で治ったが、かなりの不安を感じます。


ここまでくると、普通はリカバリーですよね。


EeePCには、リカバリーCD(DVD)が付属していたので、これを使うしかありません。
会社にあるUSBドライブを使用し、一からセットアップをし直します。

WindowsXPとOffice2003だけ入れば、まずは使える環境になる。
かなり重くなるが、VisualBasicも入れておかないと、外で仕事が出来なくなるし。
そこから、iTunesの構築を行えば、日常生活には支障がなくなる。
二の舞はイヤなので、早々にavastも入れてしまおう。

良い機会なので、ブラウザの見直しも検討してみよう。
現在のIE8環境を打破したいが、FireFoxやChromeでは動作できないASPもあるし。
IE8にアドオンでGoogleマップ、Youtube、Gmailくらいが入っていれば、そこそこ使えるか。


あとはちょこちょことアプリを導入。


常時大容量のデータを扱い、社内外問わず扱える環境が必要になる。
ただ、そこに資金を投じる事もできないので、リモートアクセス+ネットワークストレージです。
LogMeInでリモートアクセスし、FFFTPでデータ転送という、原始的な方法です。

なんだかんだ言っても、個人で使う事もあるので、あんなファイルやこんなファイルをDLするw
FlashGetとJDownloadを使います。
ただ、JDownloadをインストールしたあたりから、不安定なので検討はしておこう。
まぁ、Megauploadのパスを回避する為だけだし、場合によってはFFのアドオンで・・・。

って事で、あんなファイルやこんなファイルを使うので、動画再生のソフトが必要になる(ぉ。
個人的には、VLC media playerで行く。
コーデック不要でほとんどの種類に対応しているので、これほど美味しい事は無い。

さらに、あんなファイルやこんなファイルを、iPod touchに入れる流れが出てくる。
携帯動画変換君でも良いが、HandBreakの方が変換が早そうだし、細かく設定出来るし。


通常使用には向かないEeePCを、極力使用する為に、こんな事を考えてる訳です。


現段階では、数ギガというデカいファイルを退避している最中で。
DVD丸々数十本分の動画ファイルですw
外部メディアに吐き出す前の段階だったので、これが終わらないと先には進みません。


って事で、リカバリー作業が難航してます。
Posted at 2010/06/09 12:32:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月08日 イイね!

どうせなら格好良く・・・

どうせなら格好良く・・・ポータブルナビの画面に、この画像出しておけば。
ちょっとは、メーターっぽく見えるんじゃね?

数値とか単位とかイマイチ分かってないけど。
どうせ本当の数値じゃないしねw

もう少し色があっても良いかも。
Posted at 2010/06/08 15:11:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 乗り物 | 日記

プロフィール

「この夏2度目のエアコン掃除。
停止中の今が一番危ない。」
何シテル?   09/07 13:12
自己を紹介する。自己とは何か?各種学問でアイデンティティーと言われているものを「自己」と呼んでよい物なのだろうか?そもそもアイデンティティー(identity)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/6 >>

   123 45
6 7 8 9 101112
13 14 151617 1819
20 2122 23 242526
27 282930   

リンク・クリップ

K'spec DIGICAM ワイドトレッドスペーサー 15mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 22:23:01
Kashimura KS-95 カラーモール 幅広 レッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/09 21:50:50
トヨタ(純正) ウェザーストリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/07 07:42:00

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ トヨタ カローラスポーツ
◼️日々進化・日々退化◼️ ノアが11年/90000Km 徐々に衰えが見えてきたため買 ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
レグナムにマフラー折れやオイル漏れなどの不具合が多発。 費用をかけて治していくという行為 ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
気が付いたら契約をしていたので、グレードも装備も無視してます。 ノーマルで乗るつもり・ ...
日産 テラノ 日産 テラノ
パーツを買い過ぎ、自己破産寸前まで追い込まれた悪魔のD21。 元は兄の車。長期不在にな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation