• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UKのブログ一覧

2022年01月22日 イイね!

カローラスポーツ 1ヶ月点検

本日、カローラスポーツの1ヶ月点検

走行距離は150Kmを超えたくらい
一度も給油していません
乗り出し時に満タン出庫のオプションをサービスで付けて頂いたので、乗り出し当時のガソリンのままです

ついでに洗車もお願いしています
私は露天の駐車場に車を止めているので、コーティングのオプションをお願いしています
気にせず洗車機に突っ込める仕様です

現行はシートヒーターも標準ですし、乗ってて不満らしい不満はロードノイズくらいですね
軽いしターボの加速感もあって、本当に楽しく乗れています

この1ヶ月で大量の部品を付けてしまいました

フォグカバーリング
ミラーカバー
ドアハンドルカバー
ホーン
アクセスペダル
ブレーキペダル
フットレストバー
クイックウインカー
オートブレーキホールド
車速ドアロック
カーナビ
スピーカー
ウーファー
スピーカーリング
インナーハンドルリング
スロコン
メーター

まだ付けていない部品もあります
フードインシュレーター
ブレーキ全灯化
ETCナビ連動
ナンバー灯

やり過ぎ感もありますが、案外綺麗におさまってるもんですよ
見た目は大人、中身は子供な楽しい車作りです
Posted at 2022/01/22 11:21:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月19日 イイね!

強行出張とリスケ

年が明けて、初めての出張は「北海道」です



拠点は札幌ですが、せっかくなので色々と訪問を予定しておりました
岩見沢・旭川・室蘭



新型コロナ感染拡大のため、全てがリスケ
札幌市内の巡回と、軽いメンテナンスを終えて、東京へ戻る事になりました
まだ訪問は早いよな…とは思っていましたが、案の定でした

お客様は来て欲しいという思いはあると思います
ただ、世の中そんなに上手く行かない状況

新規感染者は2万人超え
本日には私の住む埼玉県も、まん延防止措置が出ることでしょう

気を抜いたら負けです
Posted at 2022/01/19 08:09:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月14日 イイね!

カローラスポーツ 傾向と対策

カローラスポーツが納車されて約3週間
あまり遠出もしていないので、車で出社してみた
距離にして片道20Kmほど

乗ってみて分かる

自分の取り付けたパーツは、本当に運転のしやすさを向上させてる
クイックウインカー然り、ペダル然り

ただ、TOM’Sのスロコンを使用すると、ブレーキホールドが解除されてします
なんらかのパルスが出ているんでしょう
スロコン自体、私は高速でしか使う気がないので、その辺は問題ないと判断しています

車内もウェザーストリップの影響か、風邪が強くても、それほど外からの音が気にならない
更にはウーファーを付けた事で、より音楽環境も向上してる気がする

で、問題がロードノイズ

純正タイヤって、こうもロードノイズが酷かったっけ?と思う程気になる
むしろ、ロードノイズでエンジン音が聞こえないくらいですね

少しずつ静音化をしていかなければならないようです
Posted at 2022/01/14 18:22:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月26日 イイね!

カローラスポーツ 乗ってみて

カローラスポーツ納車翌日
とりあえず15Kmほど走ってみて、色々と分かってきた

1.とにかく収納スペースが無い
今までノアに乗っていたからかも知れませんが、収納スペースが無い
携帯と財布を置くにも、どちらかが置けないくらいのスペースです

2.走りは全く問題ない
高速やバイパスなどは走っていませんが、レスポンスが良いので、ストレスを感じない
ノアのようなモッサリ感が無いのは嬉しい

3.車内デザインが良いが不満もある
ダッシュボードなど、エッジのあるデザインは良いが、逆にパーツを取り付けるスペースはないので、あまり貼り付けるようなパーツは付けられないイメージ

ノーマルのままでも十分に感じます
まだまだ乗りこなせていない状況なので、少しずつ慣れていこうと思います

なので、まず以下のように進めます
1.一旦スロコンは取り付けない、もしくは付けてもノーマル状態で乗る
2.OB MONITORも取り付けない
3.レーダー探知機はダッシュボードに置かない
4.各情報は一旦レーダー探知機に集約する
5.可能な限り車内に物を置くパーツは付けない

まぁシンプルなのが一番なんだと思います
Posted at 2021/12/26 18:55:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月25日 イイね!

カローラスポーツ 納車

本日、納車となりました

手続きに時間を要したので、暗くなってしまいました
明日から、少しずつパーツ取り付けが始まります

買ったパーツ、いくつか不要になったんですけどね!

キーレス連動ミラーは純正で付いてました
まぁそうだよね

OB MONITORではブースト圧が取れない
まぁそうだよね

とりあえずは、使える範囲の物を使って、余ったら余ったで、そんなもんだと考えます

全長と車高が大幅に変わったので、慣れるまで大変そうですが、まずは年内に納車されたので良しとしましょう
Posted at 2021/12/25 17:00:33 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「テールランプが綺麗に固定できそうでなによりです」
何シテル?   08/14 11:33
自己を紹介する。自己とは何か?各種学問でアイデンティティーと言われているものを「自己」と呼んでよい物なのだろうか?そもそもアイデンティティー(identity)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K'spec DIGICAM ワイドトレッドスペーサー 15mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 22:23:01
Kashimura KS-95 カラーモール 幅広 レッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/09 21:50:50
トヨタ(純正) ウェザーストリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/07 07:42:00

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ トヨタ カローラスポーツ
◼️日々進化・日々退化◼️ ノアが11年/90000Km 徐々に衰えが見えてきたため買 ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
レグナムにマフラー折れやオイル漏れなどの不具合が多発。 費用をかけて治していくという行為 ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
気が付いたら契約をしていたので、グレードも装備も無視してます。 ノーマルで乗るつもり・ ...
日産 テラノ 日産 テラノ
パーツを買い過ぎ、自己破産寸前まで追い込まれた悪魔のD21。 元は兄の車。長期不在にな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation