• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月02日

これはETCでもOK?

これはETCでもOK? ネットサーフィンしてたらこんな面白いページを発見してしまいました。

350円の旅

元プレリュード乗りの方のHPなのですが、これはちょっと感動モノですヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノるるん♪



支払いは現金でされていたようですが、ETCでもいけるんでしょうか??
しかもこのお話、1999年の出来事ですし、今現在同じ事ができるかどうかは????


しかし・・・・こんなこと考えついたここの管理人さんはすごい!!!


※もし不適切でしたら削除します。ご連絡ください。


今日の画像は私の前を走ってた車。
これって、初めて見る車ですが、ディスカバリーってアメ車でしたっけ???(汗)
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2006/04/02 18:10:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やっと登録完了(車検証出てきました ...
SMARTさん

失敗しました😅
埼玉の猫さん

ヤンエグ
kazoo zzさん

結果的に大阪だった、その道中。
ライトバン59さん

Audi Concept C
ベイサさん

息子とチェルと⁉️
mimori431さん

この記事へのコメント

2006年4月2日 18:16
東海の方々はよくやってるみたいですよ♪
東海環状使って!!

自分が経験したのでは・・・
大垣から乗って東海環状グルッとまわって米原で降りたら大垣~米原しか取られなかったですよ(注:ETCで♪)
コメントへの返答
2006年4月2日 18:32
こんばんわ~^^♪

ん?よくやってるの?|電柱|ー ̄)
でもこれって時間があれば一度試してみたいですね。
最近のSAとかって楽しいところ増えたもんね。

でも、ちゅかささん。
すでにやってるやん!!!
ETCでもOKかぁφ( ̄▽ ̄*)
2006年4月2日 18:23
これ試した人ってすごいわ!!!
1200キロを350円!?
…でも、ガソリン代はかかってるでしょうけど。
でも、大学生とかの暇もてあましてるときだったら、おいらもしたかったなあ。でも、こんな長い距離考えもしなかった(笑)。
首都高は毎夜毎夜ループループしてたけど。

でもねえ。九州はループになってるとこないんだよなあ。
大分~宮崎の間がまだつながってないのよ。
コメントへの返答
2006年4月2日 18:36
こんばんわ~^^♪

これってすごいですよね!?
今は仕事でこんなことしてる暇ないですが、たしかに学生のときとかもし知ってたらやってみたいですね^^
これは多人数で乗り合わせてやると最高にいいかも?

あと他の方で、高速のバス停の出口から降りて、観光して帰ったとかもあって、結構楽しめるかもしんない(’-’*) フフ

九州はまだループしてないのかぁ。
残念ですね。
2006年4月2日 18:34
はじめまして^^
この企画すごいですねぇ~~
1200kmを350円とは
料金所を過ぎた後の参加者の歓喜が目に浮かびます(笑)
水曜どうでしょうみたいな感じでこういう旅してみたくなりましたぁ~~♪
コメントへの返答
2006年4月2日 18:39
こんばんわ~^^♪はじめまして。
これって本当にやっちゃいましたみたいな感じで、感動したでしょうね。
350円でこれだけ楽しめるなら、やりたいんですが時間が・・・。

ゴルゴルさん。ぜひチャレンジしてみませんか?
そしてUPしてくださることを強く希望してみますヾ(@^▽^@)ノ わはは
2006年4月2日 18:50
こんばんは~

確かやくみつるさんも、JAFメイトでこんな事をしたって書いておられました。
その時はしっかり請求されたようですが、このようなループじゃなかったのか、はたまた修正されたのか・・・

しかし最近長距離の運転がしんどくなってきました。
やっぱりレカロかな?(爆)
コメントへの返答
2006年4月2日 19:02
こんばんわ~^^♪

ジャフメイトで書いてるの?
それっていいのかな?
書いちゃって(笑)

でも実際のところ、今やってこれは実現可能なのかどうか知りたいですね。
青たんさん。
レカロ入れたら慣らし運転かねてぜひ!(爆)
2006年4月2日 18:56
こんばんは♪復活~~~
この企画、面白いし凄い!!
僕なんかは一生気付かないな・・・

学生時代なんかに知ってたら実行したかも

ディスカバリーは英国車ですね


コメントへの返答
2006年4月3日 21:40
こんばんわ~^^♪

あっ!!!ディスカバリーにやっと反応が(笑)
全然知らなかったです。
初めて見ました^^

この人達はほんと楽しそうなのが伝わってきますよね。
私も最初、読んだときは何コレ?って思いましたが、最後には大爆笑でした。。。
2006年4月2日 19:03
こんにちはぁ^^

いやいや家族全員で大爆笑させて頂きました^^
ホントにコレ・・・・できてしまうんですねぇ。
愛知県の某有名自動車メーカーが・・・耐久試験に実施してるかも(笑)

しかし、時間のある学生時代だったらぜったい実行してたね・・・コレ。(あいにく当時はこの区間・・・まだ開通してなかったけど^^)

まるで青春18切符のノリですね。
コメントへの返答
2006年4月3日 21:42
こんばんわ~^^♪

ん?ご家族で見ていただけたの?
ありがとうございます!!
これは時間があったら一度体験してみたいですよね。
もし実行するときは、参加者を私含め4名募集しますので、その時はよろしくーw

>まるで青春18切符のノリですね。
あははw
うまい事言うね。ぴったりな表現です(=^^=) ニョホホホ
2006年4月2日 19:06
こんばんは。(* ^Д^)ノ ヤホッ

面白いっ!

同じく暇が在るが故出来る事。。。

チャレンジしたいが、暇は無し!

(*-゛-) う゛~ん
コメントへの返答
2006年4月3日 21:45
こんばんわ~^^♪

おやびんさんなら奥様と一緒にぜひっ!
私も誘ってね~~ん(笑)

お互い暇は無さそうですが・・・。

ちょっと思ったんだけど、おやびんさんって、女性には結構マメなイメージがあるんだけど。。。
なぜっ!?っと言われても答えられませんが。
2006年4月2日 19:14
ちゅかささんと同じく東海環状でやりましたよ。
関ヶ原でのって米原でおりて、、、たしか400円。
通勤割引も効いたかな?
もちろんETCで。

あと、北陸ー上信越ー関越のループでもできたんじゃなかったかな。
コメントへの返答
2006年4月3日 21:55
こんばんわ~^^♪

ん?実際にやってる方がここに。。。
すごい!!!
下道キングのてっちんさんなのに~~~~w

できるんですね。ETCでも。
かなりびっくりな情報ありがとうございました!!

暇があればチャレンジしてみたいです^^
2006年4月2日 19:16
ども!
(ノ゜ω゜)ノ*.オオォォォォォォォー
これは面白いですねぇ~
休暇とってやってみようかな?(苦笑
コメントへの返答
2006年4月3日 22:01
こんばんわ~^^♪

うんうん。黒い方々でぜひチャレンジしてー!!!
そしてブログにUP希望。
マツダな車でぜひっ(笑)

しかも休暇とってまでとは・・・。
絶対やってね~~~~~~
2006年4月2日 19:23
こんばんわ♪

むか~し、情報系の番組で見たような気がします(^^;
東北地方あたりを取り上げていたように思いますが、
その地方特有というか、そこだけかと思ってました。
他にもあったんですね?しかも今も?!

私は面倒臭がりなので、
考えずに通ってしまいますが(^^;
コメントへの返答
2006年4月3日 22:07
こんばんわ~^^♪

そんな番組やってたの?
これはいろんな場所でチャレンジできそうなので、isaacさんももし暇ならやってみてー。
そして、最後は京都まで来て、SAで買い集めたスィーツの数々を私にぜひっ!?
2006年4月2日 19:40
これだけの距離を350円とはすごいなぁ~
東海もできますが、そのうち何か対策されそうですね。そのうち!
遠回りで私にはできませんが…
コメントへの返答
2006年4月3日 22:11
こんばんわ~^^♪

東海はできそうなの?
それなら私もまだ近いしやってみる価値はあるかも?
あとは暇さえあれば・・・ですけど。

しかしこの人達は・・・・すごい人達ですね^^;
2006年4月2日 19:42
関越ループがこっちにはあるので、ランエボ買ったとき一気に慣らし終了しようとしたのですが、時間なくって出来ませんでした。
実際自分の周りでは新車だけでなくエンジン組み上げたときなどこれで一定速度で走って慣らし終わりにしますよ。
コメントへの返答
2006年4月3日 22:19
こんばんわ~^^♪

そっか。慣らし運転に利用するというのもあるね。
でもさすがにこれは暇が無いとね。
休みの日丸一日使わないとダメっぽい。

もし挑戦するときは誘ってね~^^
2006年4月2日 19:47
漏れは
毎回でてくるイッテ
しまっている

方の顔がすきです(゚ー゚*)
コメントへの返答
2006年4月3日 22:21
こんばんわ~^^♪

あははw
さすが、見るとこが違う。
あの顔は一度見ると忘れられませんがw

続編を期待してしまいます(T▽T)ノ_彡☆ばんばん!
2006年4月2日 20:08
こんばんは(^_^)/

これは聞いたことありますね!
そのうち実験してみようかと♪
でもそこで疑問!
同じインターで降りたら料金は・・・?
そんな事実験する人はいないでしょうけどね( ^^) _旦~~
コメントへの返答
2006年4月3日 23:09
こんばんわ~^^♪

この方たちのHPからリンクで他の実験者達のHPが見れますが、同じところに降りた方は失敗してました(笑)

お暇があればひびやんさんもぜひっ!!!
2006年4月2日 20:46
こんばんわ

面白いけど現状では,無理やろなぁ。
ETCにもどこかに,穴があるはずやけど見つけた人いませんかぁ~ww
コメントへの返答
2006年4月3日 23:56
こんばんわ~^^♪

下のほうで丸秘情報が・・・・(汗)
案外簡単にできちゃうみたいです。
おおやけにするものではないと思うけどね^^;
2006年4月2日 21:51
【350円の旅】スッゲー(*д*)
ワクワクしながら読ませて頂きました♪
コメントへの返答
2006年4月4日 0:09
こんばんわ~^^♪

うんうん。b.b.さんも関西これないならぜひこれチャレンジしちゃおう(笑)
ここの管理人さんってほんと面白い人だよね^^
2006年4月2日 23:57
やってみたい!
時間があったら挑戦しちゃおうかな♪
コメントへの返答
2006年4月4日 0:11
こんばんわ~^^♪

おっ!チャレンジャー発見!!!
ぜひぜひやってみてー。
そしてブログUP希望しますよ。
350円1200㌔を超えるものを期待しています(’-’*)
2006年4月3日 0:10
こんばんは。
考えそうな事だけど、考え方によっては、昔の長距離トラックの人と同じようにも思えます。
まぁ、道路公団がこれに気が付かない事、知っていてもしょうがない事ってありますし、
ちょっと昔に話題になった、高速代金をまったく支払わないのがあったかと思いますが・・
どちらにせよ、きちんと払っている人にとっては、どうなんでしょう。
世の中、このような抜け道は他にもありそうですが、良い方向でのアイディアを考えてほしいですね。
ETC通勤割引の上手い使い方とか・・
コメントへの返答
2006年4月4日 0:12
こんばんわ~^^♪

うーん。コレに関してはいろんな問題がありそうです。
道路公団もわかっていながらコレに関して対応できてないのは、それなりの理由があるのかな???

それと、今回のネタは結構皆さんご存知なんですね。
私はさっぱり知りませんでした。。。
2006年4月3日 0:25
こんばんは~
350円!すごい企画ですね!
時間があったらやってみたい気も・・・^^;

ETCはどうなんでしょうね?うーん。
長距離運転、最近してないからしたいなぁ(1200キロは嫌ですが)
コメントへの返答
2006年4月4日 0:17
こんばんわ~^^♪

このネタはほんとすごい!
時間さえあれば出来そうなんですが、私には無理っぽい。
長距離運転は私は苦じゃないので楽しそうなんですが、あとは一緒に行ってくれる人と時間ですね。。。

りすいぬさん・・・一緒に行く???(*--*)ポッ
2006年4月3日 0:54
こんばんは。

いや~面白かったです。
発想も面白いし、書き手が楽しんでる様子が伝わってきて面白い。
私も慣らし終わってないからやりたいけど、時間がそれを許してくれないです…。
コメントへの返答
2006年4月4日 0:19
こんばんわ~^^♪

そうそう。時間さえあればって私も思います。
しかしこの管理人さん。すごい発想です。
実際に実行してこうやって面白おかしく報告してくれるところに感動しました。

たけ~~さんも時間ないのね。。。
誰かレポートして頂戴^^
2006年4月3日 1:33
こんばんは~^^

けっこうループになってる所って多いみたいですね**
ちなみに
本日、関西のループしてるところで
ETCを初体験しました♪
ドキドキものでした**
コメントへの返答
2006年4月4日 0:22
こんばんわ~^^♪

ん?実際にやったの???
すごい!!!
で、初体験(*--*)ポッ
気持ちよかったですか?(爆)
2006年4月3日 8:56
うちの会社の上司も2・3回やったって言ってましたw
コメントへの返答
2006年4月4日 0:23
こんばんわ~^^♪

あははw
やってる人いるんだね。
こうやってこのブログあげてみて、こんなに皆さん知ってるものかって思いました。
ほんとびっくり!!!
2006年4月3日 12:00
高速のもよかったけど、プレリュードとの別れのところ、なんとも気持ちがわかり切ないなぁ。会社で読んで、目をウルウルさせたのは内緒なんだけど。

インプともこういう日来るんだよなぁ、確実に・・・。
コメントへの返答
2006年4月4日 0:28
こんばんわ~^^♪

あっ、他の連載も読んだんですね。私もわかるよ。同じプレリュードだったからなおさらです。
ちょうど一年前でしたね。
ドナドナされてったの。
見えなくなるまで見送ってたのを鮮明に覚えています。
まさに(T_T) ウルウル

今のインプ君とももちろんそういう日が来るのはわかっていますけど、プレリュードに負けないくらいの思い出をイッパイ詰め込んでやろうって思ってるよ(’-’*) フフ
2006年4月3日 14:08
これみて疑問に思ったのが・・・
米原の検札所を通過してるのに350円???
あそこの検札所はチケット交換を防ぐためだけのモノなのかなぁ...

この付近ではちゅかさ。さんの書いてるように東海環状が使えるけど、さらに足を伸ばして京滋バイパスを通り大山崎から京都方面に戻ると8の字状態で1周することが出来ますよ(笑)
距離は500kmぐらいだそうです。

自分は大垣からあがって名神→東名→東海環状→中央→名神と使って岐阜羽島で降りたら通勤割適応で150円でした(爆)
コメントへの返答
2006年4月4日 0:31
こんばんわ~^^♪

うーん。詳しいですね(汗)
私も時間があればやってみたいんですが。
今度店のスタッフみんなで高速の旅をやってみようかなぁ???

検札所の役割に関しては私も????なんです。
こんど聞いてみて~(笑)
2006年4月3日 14:19
>ちしゃさん
東海地方では当面はないですよ!
だって・・・ 公団の人がTVで公言してましたから(笑)
コストと流れ(渋滞)を考えたら出来ないだそうです。

>ひびやんさん
同じ料金所ではエラーが出てバレるそうですよ(爆)
ご注意を♪

>Anc.Impさん
ETCの抜け穴は・・・
2枚のカードを使うと計200kmの通勤割が使えますよ!
1枚目で100km以内で降りてカードを入れ替え、同じインターから乗り直すとさらに100km使えるそうです!
オレは2枚ないから試したことないんだけど(^^ゞ
コメントへの返答
2006年4月4日 0:32
こんばんわ~^^♪

うはwそんな裏技があるとは・・・
えーっと。
あんまり声を大にして言うとまずそうな気もしますので、コメントは差し控えさせていただきます・・・(T▽T)ノ_彡☆ばんばん!
2006年4月3日 22:07
Σ(- -ノ)ノ

ぢょせいのマメ・・・・・

大好きですケド・・・・・



!?(〃゜口゜)!? チガッタ!!??

ヽ( ・∀・)ノ┌┛Σ(ノ `Д´)ノゲシッ
コメントへの返答
2006年4月4日 0:37
こんばんわ~^^♪

ということは奥様はマメな人なんだね。
私はどうなんだろう?
自分ではマメな方だと思うけど。


(しかし、もういいかげん結婚ネタ・・・・ひっぱりすぎ?w)

2006年4月4日 0:06
私の心のETCは…

いつでも無料開放してますwww(バキ
コメントへの返答
2006年4月4日 0:38
こんばんわ~^^♪

私の心のETCは・・・

にゃんちゃんだけエラーが出ますwww(バキ
2006年4月4日 0:29
そういえば、大阪の環状線をぐるぐる回ったことがある。

なぜか、右側の車線から移動できなかった!?(笑)
コメントへの返答
2006年4月4日 0:39
こんばんわ~^^♪

ぐるぐる・・・w
しかも右側から移動できないの???
ん???どういう意味だろ。
2006年4月4日 0:34
こんばんわ。
話には聞いたことありましたがやってる人が本当に居たとは。
面白そうだな。
実家に居たら絶対やるんだけどなぁ。
コメントへの返答
2006年4月4日 0:41
こんばんわ~^^♪

これって皆さん結構知ってらっしゃいますよね。
私は全然知らなかったので、かなり衝撃的でした。
暇さえあればやるんだけど。
複数で行かないと疲れるだろうし、楽しくないもんね。
成功したときの感動をみんなで味わいたいしね!
2006年4月5日 22:40
さすがに1200kmはしんどいですね。僕の場合、京滋バイパスで一度していますよ。車のセッティングには高速道路で無ければ危なくて出来ません。でも高速代が高いので、大津から乗って京都方面へ、大山崎で京滋バイパスに乗って滋賀方面へ、そして名神に戻って栗東で降ります。言い訳できる様に草津のPAもありますから。でも最近のNシステムがナンバー読み取りしていたらOUTですね。
コメントへの返答
2006年4月6日 18:38
こんばんわ~^^♪

それって私でもできそうです!近いし興味があります。今度の休みにでもやってみようかな?
最近の高速のSAって結構充実してますもんね。
おみやげも買えるし(笑)
2006年4月6日 13:15
>下道キングのてっちんさんなのに
SAが集合場所だったからね。

>暇があればチャレンジしてみたいです
実際やった俺は暇人ってことなのぉ(爆)
確かに・・・暇人やけど(苦笑)


高速乗らないから、去年末に前払いしたのが無くならないよぉ。
だから、マイレージ登録しても今のところ意味ないし・・・。

今度は、高速道路の旅でもしてみるかな(笑)
コメントへの返答
2006年4月6日 18:40
こんばんわ~^^♪

うん。てっちんさんもSA巡りの旅ってどう?(笑)
私は結構好きなので高速乗ったら必ず大きいとこは寄っちゃいますね。
おいしいものもあるし。

というわけで、てっちん号に乗せてもらっても面白いかも?ヾ(@^▽^@)ノ わはは

プロフィール

「相方の帰りの電車が強風で遅れてるみたいなので、途中の駅まで迎えにいきまーす。」
何シテル?   02/29 18:00
一人でのんびりドライブが好き! 琵琶湖岸ロードバイクツーリング大好き! そして猫とスイーツとお酒が燃料です(≧∇≦)b NXが恋人♪(’-’*) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

おはらい町通りS660でパトロール(参拝なし) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/04 20:05:29
不明 シートバックカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/18 14:48:41
トールカスタムM900S レーダー探知機取付 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/30 16:25:00

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
今まで私の車選びの基準は「見た目」でした。 しかし社会的地位や生活環境の変化に伴って基準 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
NXと違い、気軽に街乗りできて、燃費の良い車、そして見た目にもおしゃれで子供っぽく見えな ...
その他 その他 その他 その他
2010年の誕生日にご褒美として買っちゃいました♪ でもここ数年ママチャリにも乗ったこと ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
H27年1月まで乗っていた車。 GDAE2004V-LimitedのATです。 白衣で ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation