• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月26日

この呼び方は変ですか?

この呼び方は変ですか? マクドに行ってきました(*´ー`)
めっちゃ久しぶりかも???

といってもドライブスルーですけどね。

友達はセットで注文してましたが、私は、あまりお腹がすいてなかったので、ミックスベリーヨーグルトにしました。

低脂肪ヨーグルトの中に4種のベリーが入ってます。
シリアルも別途ついてるので、中に入れて食べてみました。
私はもっと酸っぱいものかなって思っていたけど、それほどではありませんでした。
味はまずまずで、しかもカロリーもそんなに高くないのでいいかも!(≧∇≦)b




ところで、関東と関西でマクドナルドとかファストフード屋の呼び方違いますよね?

以前関東からきた人にマクドって言ったら笑われたし(;>_<;) エーン


私が普段使ってるのでざっとあげてみました。
結構ありますね。。。
でもこれって私の周りだけかもしれないので。
関西でもいろいろあるかと思います。。。


☆マクドナルド☆
関東・・・マック
関西・・・マクド


☆ミスタードーナツ☆
関東・・・なんでしたっけ?
関西・・・ミスド


☆びっくりドンキー☆
関東・・・これもなんでしたっけ??
関西・・・びくどん?(っていうか私のまわりだけ?(笑))


☆モスバーガー☆
関東・・・???
関西・・・モス?モスバ??w(両方使います)


☆ファミリーマート☆
関東・・・???
関西・・・ファミマ(間寛平みたいだ(^-^ ) )


☆セブンイレブン☆
関東・・・???
関西・・・セブン?略さないかな???


☆ケンタッキー☆
関東・・・そのまま?
関西・・・ケンタ?(京都だけ?)


☆ロイヤルホスト☆
関東・・・???
関西・・・ロイホ


☆吉野家☆
関東・・・???
関西・・・吉牛(よしぎゅう)別に略してないような(笑)


<おまけ(笑)>
☆ノートパソコン☆
私・・・ノート
名誉のために名前は伏せますが・・・・ノーパソ(何回見てもノー○ンに見えます;)



他にもなにかあります?地方独特の呼び方って。
関東の???の部分も教えて~(^-^ )
ブログ一覧 | グルメ | 日記
Posted at 2006/06/26 20:59:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

義父義妹来宇
SNJ_Uさん

ツーリング‼️
nobunobu33さん

台風一過世田谷線と雲の波
CSDJPさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Blue紫音さん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

7月 山形、宮城旅行②
黒エクリプスクロスで行くさん

この記事へのコメント

2006年6月26日 21:06
京都やけど「マクド」は「マクソ」ってよんでるじぇ。
理由はしらないけど・・・。
コメントへの返答
2006年6月26日 21:26
マクソ???なぜ????
はじめて聞きましたが???

うーん。これはネタになるかも???
2006年6月26日 21:06
マクドナルドw
ミスド
ドンキー
モス
ファミマ
富山にセブンイレブンはないw
ケンタッキー
富山にロイヤルホストはないw
吉野家


まあ、うちの場合はですけどw
コメントへの返答
2006年6月26日 21:28
ドンキーってドンキホーテと間違いませんか?

それと・・・
>富山にセブンイレブンはないw
これってまじですか???

これは初めて聞きました!!!
じゃあローソンとかが多いのかな?
私がドライブしてて思ったのは福井ですけど、ミニストップがやたら多かったような気がします。
2006年6月26日 21:12
ウチはマックって言いますねぇ。
↑は関東だけど
ファミマ・ミスド・モス・・・は関西だ。

訛りは関西風なんですが。


コメントへの返答
2006年6月26日 21:30
マックって呼ぶと私の周りでは

「ナニかっこつけてんねん」

って言われますwww

やはり関西に来たらマクドと呼びましょう(笑)
2006年6月26日 21:15
こんばんわ。

サークルKはサーKだそうです・・・・スバルの
女性のセールスさんがそう言ってました・・・
コメントへの返答
2006年6月26日 21:31
こんばんわー^^♪

サーK???
サーケイですか?

聞いたことがあるのは
マルケイ
ならありますよ~。
2006年6月26日 21:19
マック、ミスド、モス、ファミマ、ケンタ、吉牛。他はそのまま。
↑富山に無いんだ。知らなかった(^_^;)
コメントへの返答
2006年6月26日 21:33
うんうん。セブンイレブンないのはびっくりしました!
あっ、ちなみにそちらは本場だから・・・

ココ壱番屋は

ココイチですよねー。
2006年6月26日 21:19
セブンイレブン
→いい気分。

ローソン
→ローション。w


まいけるん談。(爆
コメントへの返答
2006年6月26日 21:34
連想ゲームじゃないんだから(丿>ロ<)丿 ┤∵:.
2006年6月26日 21:23
こんばんは~
お久しぶりです^^

違うのは、
セブンイレブン→イレブン
びっくりドンキー→ドンキー(たまに会話中ドンキホーテと間違える)

びくどんは初めて聞きました!!!

あと小さい頃、コンビニのampmのことを、”あんぱん”って呼んでる子が結構いましたよ。今はいないけど。。
コメントへの返答
2006年6月26日 21:37
こんばんわー^^♪温泉いいな~。。。

イレブンって・・・・セブンの方がいいと思います(きっぱり(笑))

>ドンキー(たまに会話中ドンキホーテと間違える)
あははw
ですよね?この際だから「びくどん」普及させちゃいましょ?(笑)

>ampmのことを、”あんぱん
これは・・・・大爆笑!!!!
うまいですっ!!!
エーピーって呼ぶ人はいたっけなぁ。
2006年6月26日 21:27
こっち来てびっくりしたのはファミマの発音です。
関西ではファミマ(_ ̄_)(←発音の高定だと思ってください)ですが、これまでは(---)と平坦に発音していたので…。

札幌では
マック
ミスド
ドンキー または びっくり(ドンキホーテはドンキ)
モス
ファミマ
ケンタ
ロイホ
よしぎゅう
が一般的かと思います。
コメントへの返答
2006年6月26日 21:41
そっか。札幌ですもんね。
たしかに関西人は変な音程で話すかと。
たしかに「ミ」が上がります。

ドンキーとドンキじゃ間違えませんか?
せっかくなのでびくどんを普及させちゃいましょうw

でもそれ以外は結構同じですねー。

あと北海道ならセイコーマートでしたっけ?
あれはセイコかな???
2006年6月26日 21:32
ケンタッキーも、ケンタと、ケンチキとありますね(’’)
コメントへの返答
2006年6月26日 21:43
えっ!?ケンチキ??
これは使いませんねー。
和歌山独特???

でも関西でもいろいろで面白いね♪

あっ、ケンチキっていたきちさんに似てるね(笑)
2006年6月26日 21:35
だって、富山にドンキホーテもありませんもんw
あ、ドンキと呼ぶ人もいるかも。

富山にもミニストップあったような気がするけど、ローソン、ファミマが圧倒的に多いかも。
あと、サークルK、サンクス、ポプラかな。
コメントへの返答
2006年6月26日 21:47
再度ご登場ありがとうございます。

ドンキホーテは私もあんまり行ったことないんですよね。
ごちゃごちゃしすぎててなんだか疲れるんだもん(トシかな?・゚・(ノ∀`)・゚・。)

>ローソン、ファミマが圧倒的
ほうほう。。。

>サークルK、サンクス、ポプラかな。
ポプラって初めて聞きました。富山方面で有名なチェーンなのかもしれないですねー。あっ、それとも私が無知なだけかも???(汗)
2006年6月26日 21:39
関西だから、呼び方は こちゃさんと大体同じだよ。

でもケンタッキーはケンタッキーかな? 関東ではKFCって言ってる人がいたけど、ピンと来なかった・・・

スターバックスはスタバなのに、マクドナルドはマクドじゃ無いのが不満だ~!
この前茨城で「天一」食べてたら、現地民が「関西の人間が好きそうな味だよね~」って言ってんじゃねーよ!
「大体関東のラーメンは醤油の味しかせいへんやんけー  何でもかんでも黒くしてんじゃねー」
あ~すっきりした。 エンタの神様に出ていたゾクシードール風に叫んでみました。
コメントへの返答
2006年6月26日 21:51
KFCって・・・・・それはわからん(爆)

スターバックスはスタバですね。関東でもそうなんですか。
勉強になりました。

スープの件ですが、私も長野にいた時に、言われました。

京都のうどんの汁が薄いのは認めるけど、(温かい)そばの汁が薄いのは認めないって。
あれは黒くないとだめだって言われました。。。
2006年6月26日 21:43
よくしらべ
ましたね

(・∀・)チゴイネ!

漏れおとしおりなので
若者言葉

ゎカゝЯаナょL丶Τ〃フ、
コメントへの返答
2006年6月26日 21:53
いやいや(汗)

別に若者言葉でもないような気が。。。

っていうかもふもふさん、最後の1行読めないんだけど。。。

18歳なのに・・・私・゚・(ノ∀`)・゚・。
(わからないです・・・・かな?)
2006年6月26日 21:52
こんばんは(^_^)/

この表現で見ると
ひびやんは関西人ですねw

ここ愛知では
サークルKが
クルケイかマルケイって位ですね
後は一緒です~( ^^) _旦~~
コメントへの返答
2006年6月26日 21:54
ひびやんさんとほぼ一緒ならどこの辺りで境界線があるんでしょうか?

マルケイは聞いたことあるけどクルケイは初めて聞きましたよー。
2006年6月26日 21:55
こんばんは~~。^^
呼び方って色々ありますね。。。

秋葉原はアキバって、どこも
一緒やん?!

あと、ん~っと、、、
タイガースファンはトラキチ!
↑意味が違う?!

『おはよう朝日です』は『おは朝』
↑関東はやってないし。。。^^;

結局思いつかないヤンガスでした♪
コメントへの返答
2006年6月26日 22:22
こんばんわー^^♪

ヤンガスさん・・・・・一人ボケ一人突っ込みありがとう(大爆笑www

それに私、ヤンガスさんがこんなキャラだとは思っていませんでした(≧∇≦)b
私のツボに入りまくりです♪

>『おはよう朝日です』は『おは朝』
なんて関西ローカルなネタ!!!
他の皆さんはついてこれるんかな??

いやあ。面白いです。ヤンガスさん^^
2006年6月26日 22:03
こんばんは
オイラ関西にも住んでいたので、こちゃさんと殆ど同じです。
で、たしかに『マクド』と言うと爆笑され、「じゃあ、マックシェイクはマクドシェイクと言うメニューに変わってるの?」と、追い討ちを受け、すかさず「あれは元がマクドナルドシェイクじゃないだろ!!」と、切り替えしましたとさ(汗)
コメントへの返答
2006年6月26日 22:23
あははwそんな笑い話が。
でもね。ネットで検索かけたらマクドって
フランスでもマクドらしいですよ!

なんてグローバルスタンダードな言葉なんでしょうか?
これで関東の人にも言い返せますね!w
2006年6月26日 22:17
ほ~(・ω・)再び!
ポプラ?クルケイ?マルケイ?
僕は何人に分類されるんだろう?
そばとうどんなら、うどんだから関西より?
コメントへの返答
2006年6月26日 22:24
>ポプラ?クルケイ?マルケイ?
これはまず京都では耳にしないですよー。

ちなみに私はうどんよりそばの方が好きです。
珍しいかも???
2006年6月26日 22:19
セイコーマートはセイコマで統一されているようであります。
こんなマイナーなコンビニをよくご存知で(^_^;)
コメントへの返答
2006年6月26日 22:26
いえいえ。実家の近くにもあるしw

セイコマなんですか。そこで区切るんですね(^-^ )
2006年6月26日 22:24
関西と関東、北陸の方言の差は転勤でシミジミ思い知らされました。

頑張って馴染もうとしたのですが、アクセントで判るみたいですね。

確かに関西系はキツイかも知れないんだけど関東もキツイ!!

話がそれてしまった・・・

オイラは勿論、マクド、モス、ミスド。

コメントへの返答
2006年6月26日 22:28
こんばんわー^^♪

私も長野で関西弁を隠そうとして、アクセントでバレバレでした。
やっぱりそう簡単には抜け切らないものなんでしょう。

それぞれの地方の呼び方って面白いですね。
もちろん私も関東の呼び方には慣れてないので

「なんじゃそりゃ?」

って思うことはありますw
2006年6月26日 22:28
う~ん…
微妙な地域の私 (..;)

マクド、ケンチキ、モス、ミスド、、、
びくどんとはいわないなぁ~ (-。-) ボソッ
コメントへの返答
2006年6月26日 22:52
ちしゃさんとこはまだ関西よりの言い方でしょうか?

ケンチキはこっちでは聞きません。
和歌山ではそうらしいです。

びくどん・・・・たしかに変な呼び方は認めますが、可愛くないですか?(笑)
2006年6月26日 22:40
ミスド
びっくり
モス(最近見かけない。。。)
ファミマ
セブンイレブン
「ケンタ」or「KFC」KFCは仕事で使っていて癖になった
ロイホ
よしぎゅう

札幌と同じっぽいです。
ちなみに、ファミレスの中ではロイホが好きだけど、周りの反応は「高いのに美味しくない」といまいちです(悲)
コメントへの返答
2006年6月26日 22:55
KFC・・・・なにかサッカーチームのようだ(爆)
それとも大統領みたいwww

あと
>びっくり
・・・・・・・
これってほんとに????!!!
ただの言葉になってるやん(汗)

あっ、私はたまにいくのはガストとロイホかなぁ?どっちも好きですよ~ん。
2006年6月26日 22:49
ケンタッキー>ケンチキ

モスバーガー>モスモス

ん~これだと地域での呼び名の違いというより、口癖に近いものがあるなぁ(^^;
コメントへの返答
2006年6月26日 22:57
ケンチキ・・・・結構これってメジャーなんですか?
みなさんそう呼んでますけど私は聞いたのは初めてでした。。。

そして、
>モスモス
wwwww
これは、なぜ2回繰り返すの?
それとも
「もしもし」
が訛って
「もすもす」
になったとか?(*´ー`)
2006年6月26日 22:53
こばわーw

ラヴ的なフォテル<ラヴホ…


コレ全国共通ww\_(・ω・`)ココ重要!
コメントへの返答
2006年6月26日 23:44
なんでこんなとこに変な人が出没してるんだか(/ω\)
話が全然関係ない(爆)

やっぱりNさんとDさんって考えてること一緒?w
2006年6月26日 23:21
福井にミニストップが多いのは南だけだよ~。北には全然ないだす。セブンイレブン、びっくりドンキー、ロイヤルホストありません。

そうそう、自動車学校のことは車校と呼びます。どこかの地域では自校とか…
コメントへの返答
2006年6月26日 23:47
そっか。ミニストップは南だけですか。
異常に目に付きますよね。

自動車学校・・・・なんて呼ぶかな?
略さないかも?

セブンイレブンはないんですね。富山もないっていってたし、北陸は弱いのかな?
2006年6月26日 23:36
呼び方じゃないけど、関東と関西ってエスカレーターで歩く人の位置が違うよね。

田舎者には歩くこと自体カルチャーショックだったけど・・・

ここに挙がったお店がほとんどないところに住んでいたからなぁ。
コメントへの返答
2006年6月26日 23:49
こんばんわー^^♪

エスカレーター・・・・

関西では右側に寄って左側を歩く感じでしたっけ?
じゃあ関東は右側を歩くのかな?

たしかに私も田舎者なので、エスカレーターに乗ってるときに歩くのにはびっくりしたような気がしますw
2006年6月26日 23:44
こんばんは(^。^)

私の場合、
マック
ミスド
ドンキー
モス
ファミマ
セブンイレブン
ケンタッキー
ロイホ
よしぎゅう
です。
どこら辺からマクドナルドの呼び方が変わるんでしょう?
静岡辺りかな?

コメントへの返答
2006年6月26日 23:55
こんばんわー^^♪

ドンキーはドンキホーテと勘違いしそうです^^;
マック以外のは私も共感ですねー。
でもマックってPCと間違えそうですw

そうそう。境界線ってどこなんでしょう。
静岡出身もしくは在住者はいないかぁ~~~~ぃ???

東海地方も関西よりでしたし。
2006年6月26日 23:47
こんばんは(^0^)

ノーパソは聞いてくれないのですか(*^ヮ^;)
コメントへの返答
2006年6月26日 23:55
一応名前は伏せておきました(≧∇≦)b
2006年6月26日 23:53
こんばんは^^

略語だらけですねぇ(笑)
若い頃は略してましたけど、
?十年前辺りから略さないで、
その店の取り扱い品で済ましてますw

ハンバーガー食べるか
牛丼を食べるかぁ
コンビニへ行くよぉ
ファミリーレストランで良いでしょ!

てな感じで、ブランド意識がなくなります(大爆)
会社で略語が多すぎる反動だと思います(笑)
コメントへの返答
2006年6月26日 23:58
こんばんわー^^♪

Ayameさんみたいに貫禄のある人(って勝手に思ってます;)ならそれでOKかと。
私の周りは私含め小物なので、そんな呼び方になっています。

ただ、略語は仕事でも結構使いますよ。
よく使うのがリポDですねー(^-^ )
2006年6月27日 0:08
東北は関東と一緒ですね。
(というか、廻りがほとんど地元じゃない)

以前に、『朝マック』を関西では『朝マクド』と呼ぶのか気になって、会社の先輩に聞いたら、『朝マック』だと言ってました。
そうなの???
コメントへの返答
2006年6月27日 0:17
んー。コメがすごい勢いでついてるな・・・w

東北は関東と同じですかぁ。どうやら北海道も似てそうです。
やはりどこかに境界線がありそうですね。

朝マックって・・・・。
それはCMでも使われてるし、関西では普通に「朝マック」ですよ。
「朝マクド」って言ったら、朝にマクドナルドに行こうって意味になると思います。
ちなみに↑の方のコメで
マックシェイクは関西ではマクドシェイクか?
っていう爆笑なことが書いてありましたがwwww
もちろマックシェイクです(≧∇≦)b
2006年6月27日 0:08
そろそろシャワー浴びないとw

会社の略語って「リポD」は商品名じゃん!(笑)
うちの会社って英語が炸裂(しょうがないんだがw)しすぎて、
その頭文字を略称で通しちゃうんですよ!
社員すら判らない時が多々あります(ばく)

関連性はありませんが、
「レガ」「インプ」「フォレ」
この略称は少なからず違和感覚えます(大笑)
んでわ、またです~
コメントへの返答
2006年6月27日 0:20
レガ、フォレは私は使わないです。
インプ君は使いますけど。
日本人って変に略しすぎですね。
言葉の乱れはもの凄いです・・・。
私も気をつけなくっちゃ。これからは「どすえ~~~」って語尾につけてみようかしらん(笑)
2006年6月27日 0:09
境界線探し面白いねぇ!
名古屋のエスカレーターは右側歩きだよ。
コメントへの返答
2006年6月27日 0:21
そうなの???
いや。私もイマイチ関西の左側歩きに自信がないのですが。。。
どうだったっけ???
2006年6月27日 0:09
2コメm;_ _)m

ありがとうございます(;´▽`A``
コメントへの返答
2006年6月27日 0:21
いえいえ。どういたしまして(*´ー`)
2006年6月27日 0:11
大分はマックだなあ。
ちなみに、「マック♪」とは関係ありません(笑)。
コメントへの返答
2006年6月27日 0:22
あはははw
さすが本家本元マック♪さん。
じゃあ私はマック♪さんのことはマクド♪さんと呼ばなければいけないのでしょうか?(笑)
2006年6月27日 0:22
こんばんはぁ。

今、うちの家内(関東人)に聞いてたんですが、マック以外はほぼ関西と同じようです。ただし、吉野家は吉牛とは言わないみたい^^
コメントへの返答
2006年6月27日 0:24
こんばんわー^^♪

吉牛。。。
これって男性の方だと、いや特に大阪の方に多いと思うけど、
「ぎゅうしばきに行く」
とか言いません?
そっちの方が言いにくそうで、長くなってるやんって突っ込みたくなるんですけどw
2006年6月27日 0:26
やっぱマクドだよね。
マックと言われるとMacintoshが浮かんじゃいますから。
ちなみにMcIntoshはマッキンって呼んで、3種類を勝手に区分けしてました(^^)v

その下は
ミスド
びっくりドンキー
モス
ファミマ
セブンイレブン
ケンタ
ロイホ
吉牛

ですね。
コメントへの返答
2006年6月27日 21:48
うんうん。たなかっちさんはよくわかってくれるかな?
やっぱり共感できるでしょ?

>McIntosh
ってナニ?????

>びっくりドンキー
普通このままですよね?でも私の周りではびくどんなんです・゚・(ノ∀`)・゚・。
変ですか?www
2006年6月27日 1:01
東海地方に越してきて、周りはマックって言ってますねぇ!
自分は負けじとマクドって行ってますけどね(^-^)v

KFCは個人的に「かまやつひろしファンクラブ」を推していきたいんですけど(爆)
コメントへの返答
2006年6月27日 21:50
うんうん。マクドを広めちゃいましょ?
東海地方でもいろいろあるんですね。
マック、マクド、・・・東海地方が境界線なのかなぁ?

>かまやつひろしファンクラブ
あはははははwwwwww
大爆笑(≧∇≦)b
なんやそれ~~~~~~!!!!
2006年6月27日 1:33
こんばんは(^^♪

山形はマック、ミスド、ドンキー、モス、ファミマ、セブン
ケンタッキー、よしぎゅうです。
因みにロイヤルホストはありませーん(/_;)
ついでにドンキホーテもないので
びっくりドンキーとかぶる心配も無し(T_T)


何度みてもノーパンに見えるよぉ!!!




コメントへの返答
2006年6月27日 21:56
こんばんわー^^♪

>因みにロイヤルホストはありませーん(/_;)
ついでにドンキホーテもないので

えっ!?そうなんですか?山形って一回も行ったことない・・・・ていうか東北はほとんどないんですよ。
ちなみにうちのお父さんは青森出身ですよ~んw

>何度みてもノーパン
ですよね?(゜ロ゜;
私もこれ見てからどう見てもパンツにしか見えなくて・・・・(爆)
2006年6月27日 6:42
おはようございます
やはり関東と関西で一番違うのは
マクドナルドの呼び方ですね~

九州に居た時は何て呼んでたかな~?
多分、マックだったような気が・・・
コメントへの返答
2006年6月27日 22:01
こんばんわー^^♪
やはりマクドナルドは呼び方で出身がわかってしまいますwwww

>多分、マックだったような気が・・・
うん。そうみたいですねー。
ほかの方がそういってらっしゃいました。
まぁマックの方が一般的みたいです。マクドは関西中心の一部みたいですからwww
2006年6月27日 9:05
九州はマックだって!
いつもぱぱちゃんに注意されるの(>_<")
ここは関西だからマクドでええねん!!

コメントへの返答
2006年6月27日 22:04
うんうん。マックが大半を占めてますねー。
残念ながらマクドは関西を中心にしてごく一部かと・゚・(ノ∀`)・゚・。
でも関西に来たらマクドと呼ばなきゃダメ~~~~~www

って、旦那様は九州なんですか?
うーん。いいなぁ。なんだかグローバルで(笑)

私は今まで関西の方としかお付き合いしたことはないんですよ。。。。(/ω\)
2006年6月27日 10:26
おはようございます。

昔、ウチの社の女の子がセブン・イレブンを「ブンブン」って言ってたよw
関東共通かどうかは不明・・・
コメントへの返答
2006年6月27日 22:05
こんばんわー^^♪

ブンブン・・・・これ、私は他のブログもやってるんですがそこで、関東の女友達が言ってました!!!

これって可愛いね(*´ー`)
一回聞いただけでお気に入りになっちゃったw
今度からブンブンって呼んじゃおうって思っています^^
2006年6月27日 10:29
昔関西の方から出てきた友人が、ケンタッキーを「ケンフラ」と言っていたので、関西の方では皆そう呼んでいるのかと思ったけど、そうではないのですねw
ちなみに関東ではやはり「ケンタ」ですね。

コメントへの返答
2006年6月27日 22:08
ケンフラ???それは初耳かも?
ケンタかケンチキみたいですよ。

ケンタは全国共通なのかなぁ。
この言い方が大半みたいです。
2006年6月27日 10:45
そう言えば、今川焼きはなんて呼ぶの?
うちは、大判焼きだけど。。。
コメントへの返答
2006年6月27日 22:11
ん?大判焼きですね。
関西はそうだと思いますけど、関東は???
なんでしょうか???
2006年6月27日 12:43
ご無沙汰しておりますm(_ _)m

関東の話しではないですが…

ラーメンの天下一品。
当然、私たちは、「てんいち」ですよね。
東海地方では、「てんぴん」と
呼んでるみたいですよ~。
コメントへの返答
2006年6月27日 22:13
お帰りなさい~♪

てんぴん???なんだか麻雀用語みたいなんですがwww
てんいち以外に呼び方があるなんて知らなかったです(^-^ )
2006年6月27日 14:56
マック
ミスド
ドンキー
モス
ファミマ
セブン
ケンタ
ロイホ
吉牛
セイコーマート・・・セコマ

ですね♪
そろそろお誘いしようかと思ってますが・・・誘っていいものやら・・・
コメントへの返答
2006年6月27日 22:18
こんばんわー^^♪

これが一般的な言い方なのかもしれませんね。
関西は変なとこで区切ってるような気はします。

でもびくどんって可愛いと思いませんか?
私のお気に入りなんですけど(*´ー`)

お誘いですか?
んー。どうでしょうか?(T▽T)ノ_彡
まぁ・・・。。。わかんない。
2006年6月27日 19:08
>ノーパソ

んん?呼びました?(笑)

それにしても大反響ですね。
いろんな呼び方があって面白いです。
コメントへの返答
2006年6月27日 22:19
うん。呼びましたwww
もう一人その呼び方の方いらっしゃいますけど、たけ~~さんも該当してます(笑)

>それにしても大反響ですね。
うん。こんなにコメがつくとは思わなかったです。
ありがたいことですね^^
2006年6月27日 19:56
俺の高校では
サークルKを
何故か
おっぱいKと呼んでいました。

アホばっかの高校でスイマセンTT
コメントへの返答
2006年6月27日 22:20
(゜ロ゜;)エェッ!?
それは意味不明なんですけど???
なにかおっぱいに関する事件でもありましたか?w
2006年6月28日 18:19
やっぱ、蛯フィレオでしょう?

あれ?なんか話が見えてない???



ちなみに、トヨタのRAV4を略して『らぶほ』と言います。(笑)
コメントへの返答
2006年6月28日 21:07
やっぱエビちゃんでしょう。
可愛すぎだもん。
私にもあの顔のパーツ欲しいですwww

らぶほ・・・・・っていうかNAOさんだけ?
「ほ」とは言わない。絶対・゚・(ノ∀`)・゚・。
2006年6月28日 18:30
めいンとこは
マクド・ミスド・ドンキー
ファミリーマートは近所にない
セブン・ケンタ・ケンチキ
ドンキホーテはドンテ  
セイコーマートはセコマ
自動車学校は兄ちゃん達は自学と言ってた
エスカレーターは左に寄って右を歩く

ってな感じです
コメントへの返答
2006年6月28日 21:09
こんばんわー^^♪めいさん。

ドンテ???
これは初めての回答です。
ほうほう。そういうのもあるんですか?

セコマ・・・・結構うちの近所では見かけますよ。
北海道でしたよね?

たぶん北海道は関東よりかと思います。
以前札幌に行ったときも、そんな印象を受けました(^-^ )
2006年6月29日 0:36
追伸?

こちゃさんはパーツ梨でも、

充分、カワゆいでシュゥ~!!



って、「どこか空気漏れてません?」
コメントへの返答
2006年6月29日 15:21
ありがと♪

でも見た事無いよね。顔(笑)
だから空気が漏れてたのか・・・バタ ヾ(≧∇≦)〃ヾ(≧∇≦)〃バタ

プロフィール

「相方の帰りの電車が強風で遅れてるみたいなので、途中の駅まで迎えにいきまーす。」
何シテル?   02/29 18:00
一人でのんびりドライブが好き! 琵琶湖岸ロードバイクツーリング大好き! そして猫とスイーツとお酒が燃料です(≧∇≦)b NXが恋人♪(’-’*) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

おはらい町通りS660でパトロール(参拝なし) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/04 20:05:29
不明 シートバックカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/18 14:48:41
トールカスタムM900S レーダー探知機取付 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/30 16:25:00

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
今まで私の車選びの基準は「見た目」でした。 しかし社会的地位や生活環境の変化に伴って基準 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
NXと違い、気軽に街乗りできて、燃費の良い車、そして見た目にもおしゃれで子供っぽく見えな ...
その他 その他 その他 その他
2010年の誕生日にご褒美として買っちゃいました♪ でもここ数年ママチャリにも乗ったこと ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
H27年1月まで乗っていた車。 GDAE2004V-LimitedのATです。 白衣で ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation