• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こちゃのブログ一覧

2006年04月23日 イイね!

左?右?どっちが好きですか?

左?右?どっちが好きですか?私の大好きなsieさんのブログを見ていたらこんな話が

とっても笑わせていただきましたが、それと同時に私にも似たようなことがあったのを思い出しました!!!
というわけで、ちょっと恥ずかしいですけど書いちゃいます(*--*)ポッ




皆さんは、彼氏や彼女、または旦那様や奥様と二人でいるとき、二人の『立ち位置』ってありますか?
ほらっ。あの漫才師の立ち位置みたいなものです。


私の場合、私の左側に彼氏がいるのが理想的です。
もし逆の場合だと、何か落ち着きません。
今までお付き合いしてきた方は、偶然かもしれませんが


彼=左側
私=右側


でした。
っていうか、もし相手が逆の立ち位置を求める場合、私とは合わないかもしれませんね~;

それと今思い浮かびましたが、私ってご飯を2人で食べるときは、必ず横に座ります。もちろん右側ね。相手が男女関係なくです♪
普通、向かい合わせで座ることが多いですよね?私はそうするよりも横に座るほうがなんだか安心できるんです(^-^ )

あっ。そうそう。皆さんの立ち位置も教えてください!どっちでもOKって人もいるかもしれないけど。男女で好みがあるのかそれとも利き腕とかの関係なのか、ちょっと興味があります


それでね。
二人で歩くときはもちろんのことなんですけど、寝るときも彼には左側にいて欲しいわけです。



さてさて、ここからが本題ですね。
それは10月くらいの話だったかなぁ?
お泊りでベッドで寝てたんですけどね。
私にはちょっと大きめの彼の半袖のTシャツを着て。


で、いつものように私の左側には彼が寝てたんです。
二人ともぐっすりなんですけど、その日はちょっと気温が低かったんですよ。
私は半袖で寒かったので、寝ぼけながら右手でTシャツの左腕の袖を引っ張ってたんです。
ようするに半袖を長袖にしようと無駄な努力をやってたわけです(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!
(でも、この表現でわかるかな?どんな状態か・・・)
・・・で、無意識にぐいぐいと袖を引っ張ってるうちに、右手が突然はずれちゃったのね。
(わかりにくい人は実際にやってみて~)

すると、反動で左腕が裏拳みたいになるやん(汗)
もちろんそこには彼がいるわけ。





空手有段者の私の裏拳が彼の顔面にモロに入りました(笑)





彼は激痛で飛び起きたらしいけど、私は何にも知らずにスヤスヤzzz

そして、朝。
昨夜はご機嫌だった彼が、いきなり不機嫌になってるわけです。
私は訳がわからず、いろいろ考えたんですが思い当たらない。

マグロじゃないよね?(#^.^#) (意味のわからない人は過去のブログ参照♪マグロの使い方はこれでいいのかな?へ(* ̄ー ̄)>)


で、思い切って聞いてみたら・・・・・・orz(T_T)




『ほんとにごめ~ん』




って謝ったら許してくれたけど、それ以来半袖のTシャツは貸してくれなくなりました(T▽T)ノ_彡☆ばんばん!


P.S 依然として大型ノートPCは修理中ですが、VAIOでメール設定も完了しましたので、みんカラ暫定復帰とさせていただきます。
プライベートなことも一段落しましたのでネ(≧∇≦)
ご心配をおかけしました。。。

そして画像は昨日の差し入れです♪
こんなに持ってきたら一人で食べられるはずないし、部屋にあがってもらって一緒にお茶しました・・・(*´ー`)
わざわざ奈良の某ケーキ屋まで行って買ってきてくれました。
みんなほんといい人だねー。
おかげで今日はお仕事にも出れてます^^
Posted at 2006/04/23 16:25:05 | コメント(35) | トラックバック(1) | 男と女 | 日記
2006年04月21日 イイね!

猫の恩返し(TOT)

猫の恩返し(TOT)ちょっとみんカラお休みしてる間に風邪をひいてしまったみたいです。
張り詰めてた緊張がとけたからでしょうか?
普段は滅多に風邪をひかない私がお仕事をお休みするのは久しぶりです。
こんな状態では薬は売れませんから・・・(汗)



お客さんに
「どの咳止めが効きますか?」
って質問されて
「これがとっても効きますよ!ゲホゲホッ!」
って答えてたら全然説得力がないし(;>_<;)


というわけで、朝から夕方まで寝てました。
昼に玄関のチャイムが鳴ったので応対したら、うちの店のスタッフが差し入れを持ってきてくれました!!!
なんて優しいのぉ~♪(感激w)

オレンジとグレープフルーツです。

ものすごく立派なもので、すぐにGFをいただきましたが美味しかったよ!
田舎から送ってきたらしいです。
おかげでちょっと楽になりました。
汗を結構かいていたので、水分とV.Cの補給にはもってこいでした。


でもね。ちょっと問題が発生しちゃって。
スタッフが来たときに、うちの♂猫のトリム君がドアの隙間から脱走しちゃったの!
完全な家猫なので、普段は外には出してないんです。
いつもならすぐに戻ってくるのに、30分たっても戻ってこないので、お風呂場の窓を開けておいて、私はコタツで寝てたんですよ。

それで・・・・・・。
夕方かな?
なにやら耳元で「バタバタ」っていう音が聞こえるの。
私は何事だろっ?て思いながら目を覚ましたのね。

そうしたらなんとっトリム君がそこにいたの!
戻ってきてくれてたんです。
良かったぁ~。怪我もしてないし・・・・・って、んんんんん?????
なんだか様子が変です。
よくよく見てみたら・・・・・



なんとトリム君、スズメ(たぶん(泣))を捕ってきましたーL(TOT)」 ぎゃー

私の顔のすぐ横に置いて、「どうぞっ!」って言わんばかりの満足そうな顔してる・・・・・!!!!
これはトリム君なりの私へのプレゼントなんでしょうか?

そういえば知り合いの家の猫もバッタとか捕ってきて、わざわざ飼い主に見せに来るって言ってたことあるし(笑)


こんなモノをもらってもどうしろと・・・・・。
しかも内臓が・・・・・・・。
これ以上は・・・・・・・。
画像ももちろんお見せ出来ません;
スズメさん、ほんとごめんなさいo(;△;)o
(このあと、庭に埋葬しておきました。もちろんお線香もあげておきました。成仏してください。。。)
Posted at 2006/04/21 23:59:14 | コメント(36) | トラックバック(0) | | 日記
2006年04月18日 イイね!

やってやった![1]カーボン編

やってやった![1]カーボン編某マツダ車乗りの方のタイトルをパクってみました(ごめんなさい;)


みんカラを離れてた理由は下記の理由だけじゃないんですけど、いっつも故障ばかりするノートPCのヒンジ部分が逝っちゃたので(同じ箇所3回目ですよ・・・もうまいった(涙))現在修理中なんですが、我慢できなくて新しいのを買っちゃいました。

超軽量でかなり小さいVAIOにしました。
自宅⇔会社に持ち運びしやすいのが一番の利点ですね。
今までのLavieは動画処理が超高性能なので、自宅用にします。
仕事で使用するにはVAIOで十分だし、この大きさでかなりの高性能ぶりにビックリしてます。

Lavieは2年前のモデルですがPCの進化は凄いですね。
というわけで、ブログのUPはまだまだ以前のようには出来ないですが、コメや足跡は残せると思います。

さて、次のブログはいつになるかわかりませんが、私のこと忘れないでね~^^


P.S
黒い部分がカーボンなんです!
ほんと軽いよ~。
しかもかっこいい♪
Posted at 2006/04/18 00:42:45 | コメント(31) | トラックバック(0) | お買い物 | 日記
2006年04月14日 イイね!

職業選択の自由~ららら~♪

職業選択の自由~ららら~♪ってCMソングありませんでしたっけ?
先日のお休みの日にスパワールド(スバルワールドじゃないよ)に行ってきましたが、その帰り道、大阪の日本橋のあたりを走りました。
信号待ちで停車して、ふと横を見るとこんな看板が。

電機街って結構様変わりしてきてるんですね。
以前ここに来たのは10年くらい前にコンポを買いに来た時だったかな?
その当時はこんなのなかったと思います。
わたしはこういうとこに詳しいわけじゃないけど、時代に合わせてお店の形態も様変わりしていってるんですね。

大型店へ客をとられてお店も入れ替わってきてるのかな?


メイドさんのいるこういうお店って一度入ってみたいな(=^^=)
でももっと興味あるのは、その衣装ですよね!
結構可愛いと思いません?
たぶん私はそっち系は似合わないんじゃないかと自分では思っているので、さすがにそこで働く勇気はないですが、一度でいいからこっそり着てみたいですね(*´∀`)ノィョ







さて。今日はちょっとお知らせがあります。
しばらくの間、とある都合でブログを書けなくなります。
お友達のブログを覗くのも今までより減るかもしれません。

あと特にPCメールのチェックが出来なくなりますので、返信が遅れます。あらかじめご了承ください。

また時間があれば携帯からログインするつもりですけど・・・・
小ネタ程度ならUPできるかもね(笑)
でも寂しくなりますね。

4月末くらいには帰ってこれると思いますが、それまでの間、ご迷惑をかけるかもしれません。
すみません(T_T)
(お友達のお誘い頂いてる方もしばらくそのままお待ちください・・・)

ではまた[壁]ー^)ノ バイバイ

あっ、タイトルですが私のことではありません(笑)
メイドさんを選ぶ人もいるんだなってことです!!!
Posted at 2006/04/14 10:34:40 | コメント(47) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記
2006年04月12日 イイね!

私の大好物!

私の大好物!それは、『だし巻き卵』。
和食系のお店に行くとコレを注文することが多いんですが、この味でその店のおおよその腕前がわかるような気がします。
コレが美味しいところは、他の料理も美味しいことが多いかな?

私は基本的に薄味が好みなので、あんまり濃い味付けはNGなんです。素材本来の味がわかるほうが美味しく感じますね。

ちなみに、画像の『だし巻き卵』は昨日楽しんできた場所の中にあったお寿司屋さんにて食べてきました(=^^=)

ところで、皆さんの大好物って何ですか?もちろんケーキとかもありですよね。ちなみに私は嫌いなものはありません。
何でも食べちゃいます。
よほどゲテモノで無い限りはね。。。



そして、前日の夜からラヴ的ホテルにお泊りしてまで行ってきたのは・・・・

スパワールド

6時間くらい楽しんできましたよ!
お風呂もいいし、ボディエステとマッサージも最高でしたねー。
途中1時間くらいお昼寝もしながら・・・。

時間がある時は、ゆっくり過ごせるし、平日の昼間なのでガラガラでした。
ほんと贅沢な時間を過ごさせてもらいましたヾ(@^▽^@)ノ



それとちょっとしつも~ん!!!
ラヴ的なホテルでは、会員になると即日割引サービスがあったので、カードを発行してもらったんですけど、ちょっと気になったことが。

フロントに電話したら、すぐにもって来てくれたんですけど、よく見ると2枚もカードをくれたんです。
これって?????

これは私達が女性だからでしょうか?
通常男女のカップルで利用したら1枚しかもらえないと思うのですけど。
ん?それとも男女カップルでも2枚もらえるのか?
これって・・・・一人一枚持ちなさいっていう意味なんでしょうか?
浮気容認ってことで(笑)

普段あんまり利用しない私にとっては?だらけだったんですが、これって普通はどうなの?
詳しい方、教えてくださいませ^^;

(あっ、なんだか初めて私のブログを見た方に付け加えておきますが、私はいたってノーマルな趣味の持ち主なので、くれぐれも誤解の無いようにお願いいたします。。。)
Posted at 2006/04/12 18:51:31 | コメント(41) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記

プロフィール

「相方の帰りの電車が強風で遅れてるみたいなので、途中の駅まで迎えにいきまーす。」
何シテル?   02/29 18:00
一人でのんびりドライブが好き! 琵琶湖岸ロードバイクツーリング大好き! そして猫とスイーツとお酒が燃料です(≧∇≦)b NXが恋人♪(’-’*) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おはらい町通りS660でパトロール(参拝なし) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/04 20:05:29
不明 シートバックカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/18 14:48:41
トールカスタムM900S レーダー探知機取付 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/30 16:25:00

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
今まで私の車選びの基準は「見た目」でした。 しかし社会的地位や生活環境の変化に伴って基準 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
NXと違い、気軽に街乗りできて、燃費の良い車、そして見た目にもおしゃれで子供っぽく見えな ...
その他 その他 その他 その他
2010年の誕生日にご褒美として買っちゃいました♪ でもここ数年ママチャリにも乗ったこと ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
H27年1月まで乗っていた車。 GDAE2004V-LimitedのATです。 白衣で ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation