• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こちゃのブログ一覧

2005年08月21日 イイね!

家族が増える・・・・かも???

家族が増える・・・・かも???今日は、お仕事忙しい。
お客様はそれほど多くはないんですが、事務的な仕事が山積み;;
今もPCに向かってますが目がショボショボしてきました。


意味深なタイトルに惹かれてご来店された方もいらっしゃるのではないのでしょうか?w
(わざと・・・です。確信犯です。ごめんなさい)

ひょっとして、もしかすると、お車がもう一台増えるかもしれません。
まだケテーイではないのでどうなるかわかりませんが、もしかすると・・・・てレベルでしかないのですが。


画像をご覧下さい。
さてこの車が現在の候補です。
わかった方、おられます???

<8/21 16時以下文章追加>
えっと、カキコでは皆さん、とりあえずボケてもらいましょうか(笑)
わかった方は、車種を直メで~www

今のところ、正解者は蒼い棺桶様のみです。

<8/21 18時以下文章追加>
みなさん、ボケ方の収拾がつかなくなってきましたので(汗、本気で当ててください。カキコでOKでーす。
Posted at 2005/08/21 13:39:43 | コメント(13) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2005年08月20日 イイね!

私のインプが~!?

私のインプが~!?←これ、eifel/もふもふさんのブログを見て載せたくなってつい。文章とはなんの関係もございません。



京都市内に遊びに行った時の話。
いつものように行きつけの立体駐車場にインプ君を入庫しました。そこは結構大きい車も入るとこなので、楽に出し入れできるため私のお気に入りなのです。

それで数時間後、お買い物をすませて立駐に戻ってきました。
そこのお兄さんにパーキングチケットを渡し、精算をすませてあとはインプ君とのご対面を待つだけ。
そこで私は「あれっ?」と思いました。

何かというと、そこの立駐は左右2つの入り口があり、私は「右側」の方に入庫したのです。それなのに「左側」の方が動いています。
「・・・ここって、左と右と中でつながっていて、どちらからも出庫できる?以前からこうだったっけ???」と疑問を抱きつつも、素直に待っていたその時、立駐の動きが止まり、入り口のドアが開きました。

そこに停まっていたのはなんとロールスロイス!

お兄さん。
その車を見て続いて私の方を見て一言。

「えっと、ははwもちろん違いますよね?」

( ̄▽ ̄;)
その言い方は失礼なんじゃ・・・;;
まあ一生ロールスロイスに乗るなんて私はありえないけど
Posted at 2005/08/20 11:15:34 | コメント(11) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ

プロフィール

「相方の帰りの電車が強風で遅れてるみたいなので、途中の駅まで迎えにいきまーす。」
何シテル?   02/29 18:00
一人でのんびりドライブが好き! 琵琶湖岸ロードバイクツーリング大好き! そして猫とスイーツとお酒が燃料です(≧∇≦)b NXが恋人♪(’-’*) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おはらい町通りS660でパトロール(参拝なし) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/04 20:05:29
不明 シートバックカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/18 14:48:41
トールカスタムM900S レーダー探知機取付 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/30 16:25:00

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
今まで私の車選びの基準は「見た目」でした。 しかし社会的地位や生活環境の変化に伴って基準 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
NXと違い、気軽に街乗りできて、燃費の良い車、そして見た目にもおしゃれで子供っぽく見えな ...
その他 その他 その他 その他
2010年の誕生日にご褒美として買っちゃいました♪ でもここ数年ママチャリにも乗ったこと ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
H27年1月まで乗っていた車。 GDAE2004V-LimitedのATです。 白衣で ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation