• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こちゃのブログ一覧

2005年12月10日 イイね!

若い子に囲まれてきました(ノ^o^)ノ

若い子に囲まれてきました(ノ^o^)ノお仕事で市内の高校に行ってきました。
学校薬剤師の照度検査です。

みなさん覚えてます?
白衣着た薬剤師さんが教室の明るさの検査をやってたこと。
私も小、中、高と学生の頃にそういうことを見てきましたが、まさか自分がやることになるとは想像もしてませんでしたね~~^^


私が担当しているのは在校生が1000名を越えるマンモス校なので、検査する教室の数も20弱あります。
本来は、生徒のいない教室で行うのが通常なのですが、時間的にそれは不可能なので、授業中にお邪魔して、授業を中断してもらって測ります。
測る場所は、教室内9ケ所と黒板9ケ所。


で、測定してると必ずいるのが・・・・
おそらく野球部の丸刈りのガキなんやけど、測定器の受光部に向けて頭を近づけるやつwww
(毎年同じパターン(笑))

さらに今年あったのが・・・・
女の子で、同じく受光部に携帯を近づけてきて
「今、メール受信して携帯光らんかなぁ?」

さらにさらに私になにやらメモを渡す長髪の男子高校生。
あとで見たら、携帯番号書いてありました(汗
こんなの即ポイ(( アタフタ(^^;)(;^^)アタフタ ))


あーーーーーっ。もうっ、邪魔すんなっ!!!(怒
しかし、最近の高校生って化粧バリバリやし、机の上に鏡やら、携帯やら置いてるなんて信じられないわ。

お菓子の袋とかもゴミ箱に捨ててあるのは信じられん。
あんたら何しに学校来てるんや~~~~。。。


って愚痴っても仕方ないのです。。。
なんとか終わりましたが、疲れますた(ToT)
Posted at 2005/12/10 20:28:02 | コメント(25) | トラックバック(0) | 薬屋さん | 日記
2005年11月25日 イイね!

あぁ、勘違いその⑥

あぁ、勘違いその⑥昨日のブログで、とあるお客様と面白おかしいやり取りを披露してくれたジャニーズ系の新人Y君。

入社してからいろんな出来事がありました^^
今日もY君が主役ですw


お客様から「領収書をください」ってよく言われますが、それをY君が対応するとこうなります(笑)
(ちなみに画像は文章と関係は・・・・ちょっとあります(笑))




その①
「大変失礼な間違い(ToT)」


お客様「領収書をください」

Y君「宛名はどうしましょうか?」

お客様「【ととろ】でお願いします」

Y君「わかりました」



その5分後、お客様が戻ってこられました。

お客様「領収書の宛名、間違ってるんですけど・・・」

差し出された領収書を確認すると







とろろ】になっておりました・・・・・(゜゜;)\(- -;)
(ちなみに日本料理屋さんです;)





その②
「それはないやろw」


お客様「領収書をください」

Y君「宛名はどうしましょうか?」

お客様「【うえ】でお願いします」

Y君「わかりました」



直後、Y君が私に向かって

Y君「こちゃさ~~ん。さっき領収書書いたら【上】って。変わった名前ですね。じゃあ【下】っていう名前もあるんですかね?」

私「・・・・・・」







その③
「常識的に考えてください( ̄▽ ̄;)」


お客様「領収書をください」

Y君「宛名はどうしましょうか?」

お客様「【まえかぶみのり】でお願いします。みのりは平仮名で。」

Y君「わかりました」



その5分後、お客様が戻ってこられました。

お客様「領収書の宛名、間違ってるんですけど・・・」

差し出された領収書を確認すると







前株みのり】になっておりました・・・・・(゜゜;)\(- -;)
(ちなみに八百屋さんです;)




・・・・Y君。もうちょっと一般常識を勉強してよ。

でもそんなどこか抜けてるところが可愛くて一部のお客様にも人気があるんでしょうか?(笑)
Posted at 2005/11/25 17:08:48 | コメント(23) | トラックバック(0) | 薬屋さん | 日記
2005年11月24日 イイね!

セクハラ?なお客さん2(ToT)

セクハラ?なお客さん2(ToT)以前のブログでお伝えしたセクハラなお客さん
うちの店(薬屋)のお話です。
先日もこんな電話がありました。


応対したのは新人のY君(男)。
(私から見たらまだまだひよっこです^^)
・・・で、電話の相手は男性のようです。


電話の男性「あの、カイクジンっておいてますか?」

Y君「えっ、なんですか?」

電話の男性「生薬(しょうやく)のカイクジン」

Y君「・・・・・えーっと;、しばらくお待ちください(汗」
(ここで電話を保留。。。)






Y君「こちゃさ~~ん。カイクジンってなんですか?」

私「そんなもの在庫ないで。精力剤として使う生薬やし。」

Y君「取り寄せとかできましたっけ?」

私「今までそんなん発注したことないんとちゃうかな?でも多分取り寄せはできると思うけど・・・」







Y君「お待たせしました。現在在庫はありませんが、お取り寄せはできると思います。」

電話の男性「カイクジンは何に効くの?」

Y君「はい。精力剤として使うそうです。」

電話の男性「それってもともと何から取れるものなの?どんなもの?」

Y君「・・・・・えーっと;、しばらくお待ちください(汗」
(ここで再度電話を保留。。。)







Y君「こちゃさ~~ん。カイクジンって原料はなんですか?」

私「私にそんなこと聞くか~?アザラシの性器。」

Y君「・・・・・すみません。。。(汗





Y君「お待たせしました。アザラシの性器だそうです。」

電話の男性「オス?メス?どっち?それに効果はあるの?」

Y君「・・・・・えーっと;、しばらくお待ちください(大汗」
(ここで再再度電話を保留。。。)




Y君「こちゃさ~~ん。あのオス、メ・・・・」

私「もう。めんどくさい。私が電話に出るわっ!」





私「お待たせしました。お電話変わりました。私が説明いたします」

電話の男性「・・・・・・・・何や。女か・・・・・・ツー、ツー、ツー」
電話が切れました。。。。。( ̄▽ ̄;)


これって一体何なの?
女の私だと恥ずかしくて話せない???
それとも、もしかして、私よりY君の方が良かったの???
まさか、そっち系の人?^ ^;



でも。Y君ってちょっとジャニーズ系のかわいい顔してるしなぁ・・・(笑)
Posted at 2005/11/24 18:45:27 | コメント(27) | トラックバック(0) | 薬屋さん | 日記
2005年11月05日 イイね!

あぁ、勘違いその⑤

あぁ、勘違いその⑤いつも楽しいブログを書いてくださるお友達のさん。
そそっかしいお友達」という面白いブログを読んでいて、うちの店にもそんな話あったなと思い出しました。店頭で立ち話していた時のこと。



私「そういえば最近、Sさんとこのおばあちゃん、見かけなくなったねぇ」

スタッフIさん「あっ、そうやなあ。以前は毎日来て、ドリンクやら、シップやら買ってくれてたのに・・・・。もしかして逝っちゃった??」

私「いや、それ笑えないし(笑)もう90歳越えてるしね。でもここ1週間くらいは来てないねえ。。。もしかしてIさんの言うとおり・・・・」

と、その時、背後からお声がかかりました。
おばあちゃん「おみやげ買ってきたで。みんなで食べや~」

そこに立っていたのはSおばあちゃん。むっちゃびっくりした!
はっきりいって心臓止まってたと思います^ ^;
どうやらご家族でハワイに行ってきたらしいです。

おみやげは「マカダミアナッツ」

おばあちゃん。まだまだご健在でしたww
微妙に日焼けしてるし( ̄▽ ̄;)




P.S でもね。薬屋で働いてると、実際にお亡くなりになる方に接する機会も多いわけです。
実は今日も70歳の奥様を介護していた78歳の旦那様が来られて、
「5日前に亡くなったわ。あいつが元気な間はここの店に本当に世話になった。ありがとう。あいつも感謝してると思う」
この言葉ならびにがんばってこられた旦那様を思うと、もう耐えられなくて、泣いてしまいました。


さらにP.S 写真は文章とは全然関係ないのですが、あまりに可愛かったので、ペットショップで盗撮しちゃいましたw
Posted at 2005/11/05 01:23:32 | コメント(15) | トラックバック(0) | 薬屋さん | 日記
2005年10月07日 イイね!

撮影中!?・・・・目撃してしまいました^ ^;

デジカメを持っていなかったのが、大変悔やまれます。
私の中では、かなりのスクープだったのですが。
せめて画像があれば皆さんにも信じていただけるかと思いましたよ。
これ、、、今日私が見てしまった本当の事です。。。



今日の昼頃に薬の配達の仕事がありました。
ちょっと遠くまででしたので、お昼ごはんもかねてSCの友達4人でドライブがてら琵琶湖まで行ってきました。
(さぼってるのは内緒。。。K君が見てないことを祈るw)

コンビニでサンドイッチとトマトジュースを買ってきて、湖岸でのんびり食べようとした時でした。

20歳台(?)のカップルが歩いてきました。
30メートルくらい私達から離れてるカナ?
他には周りに誰もいません。

男性は女性の前を後ろ向きに歩いています。
よく見るとビデオカメラを持っている感じかなぁ?
女性を写しているみたいなのです。

と思った瞬間、女性が着ていた服を脱ぎ去り、なんと全裸で歩いているではありませんか!!!!!
私は飲んでたトマトジュースを思わず噴出してしまいました( ̄▽ ̄;)

でも遠くからなのではっきり見えないのですが、その様子を撮影している様子。

1分くらいたったかな?
そこに子供連れの若い夫婦が車で入ってきたら、そのカップルは服を着て一目散に逃げていきました~ww

遠めに見ていた私達はもうびっくりするやら、なにやらわけがわかりませんでした。
そっちの方の撮影だったのでしょうか?それとも個人的な趣味なのでしょうか?


いずれにしろ、外であんな格好ができる人はすごいですね。私はそっち方面の趣味はありませんので、全く理解に苦しむ出来事でございました。
カメラ屋さんも私と一緒におサボり中だったのですけど、手元にカメラがなかったのですぅ。残念無念。。。。。
Posted at 2005/10/07 00:50:37 | コメント(25) | トラックバック(0) | 薬屋さん | 日記

プロフィール

「相方の帰りの電車が強風で遅れてるみたいなので、途中の駅まで迎えにいきまーす。」
何シテル?   02/29 18:00
一人でのんびりドライブが好き! 琵琶湖岸ロードバイクツーリング大好き! そして猫とスイーツとお酒が燃料です(≧∇≦)b NXが恋人♪(’-’*) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おはらい町通りS660でパトロール(参拝なし) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/04 20:05:29
不明 シートバックカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/18 14:48:41
トールカスタムM900S レーダー探知機取付 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/30 16:25:00

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
今まで私の車選びの基準は「見た目」でした。 しかし社会的地位や生活環境の変化に伴って基準 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
NXと違い、気軽に街乗りできて、燃費の良い車、そして見た目にもおしゃれで子供っぽく見えな ...
その他 その他 その他 その他
2010年の誕生日にご褒美として買っちゃいました♪ でもここ数年ママチャリにも乗ったこと ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
H27年1月まで乗っていた車。 GDAE2004V-LimitedのATです。 白衣で ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation