• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こちゃのブログ一覧

2005年10月05日 イイね!

だだをこねる子供観察日記

ショッピングセンターで働いていると、色んなお客様に遭遇します。
なかでも、今回はお子様をターゲットにしてみたいと思います。
特に育児の経験をお持ちの方なら、私が遭遇したような場面に出くわすこともあるのではないでしょうか?

今日は、色んなパターンのお子様の「だだをこねる様子」をレポートしてみましょう^^
(ちなみに私は育児の経験がありませんので、失礼な事、おかしな事、書いてたらごめんなさい;)


その①
「その場で、ひたすら泣く、わめく。」
親が何を言っても、耳を貸さず、泣くパターン。
あまり長く続くと、早く外に連れてって~って思っちゃいます。
だだをこねる理由で多いのはだいたい「お菓子買って~。おもちゃ買って~」
このパターンはよくみかけます。


その②
「大の字に寝転んで地団駄」
↑の①に加えて、地べたに仰向けに大の字になって、両手両足をばたつかせるパターン。
どうしようも無くなったお母さんが、たまに放置して、さっさと一人で帰る。(ふり?)
そうすると、お母さんと距離ができて、寂しくなった子供は、お母さんを追いかける。
中には、お母さんが完全に見えなくなっても、地団駄踏んでるツワモノもあり。。。
(さすがに放置状態が1分くらい続けばお母さん。戻ってきますけど^ ^;)


その③今まで見た中でも最強にワロタ
「足をつかんではなさない」
↑の②の後、帰ろうとするお母さんの片足をつかみ、寝転んだ状態で離さない。しかもお母さんがその状態で歩き出し、30メートルくらいひきずっていく・・・。。
これは子供の執念というより、お母さんがすごい!
周りの目もあるのに、気にもせず歩く勇気に拍手w


その④
「もっているものを振り回す」
ケーキを買ってもらって、子供が手に持っている。
そのケーキをすぐに食べたいと言い出し、駄々をこねる。
「おうちに帰ってから~」と親に言われると
泣き出し、だんだんわけがわからなくなり、ケーキの入った箱をぶんぶん振り回す( ̄▽ ̄;)
(ドリフで、志村けんと加藤茶がやってたヒゲダンスの中で、水の入ったバケツをぶんぶん振り回すアレです)
あ~ぁ。せっかくのケーキが~^ ^;


他にもまだありそうですけど、皆さんが目撃した面白い地団駄、ありますか?
ぜひぜひ教えてくださいな~♪

10/5 14:30文章追加
ちょっと気になったので追加しま~す。
繰り返しますが、私は育児の経験ありません。
だから、何もわかっちゃいないということを念頭に。

私は子育てに答えなんかないと思っているので、どれが正しいとかは無いと思います。
考え方も人それぞれ。皆さんに色んな意見があって当然なんだし。
度が過ぎない限りは、自分の思ったこと書いたらいいと思うよ。
もしもこれはあかんやろっていうコメントがあったら、私の判断で削除させてもらいますから、あんまり気にせずにコメントしてくださいね^^
Posted at 2005/10/05 11:40:17 | コメント(21) | トラックバック(2) | 薬屋さん | 日記
2005年09月25日 イイね!

こちゃ VS 外人

こちゃ VS 外人薬屋で働いているといろんなお客様がご来店になられます。
お子様からおじいちゃんまで、年齢は色々。
また時には、外人さんがご来店になられることも・・・。



今日は、私が体験した外人さんとのやりとりをご紹介してみます。
ちなみに、うちの店には一人だけ英語ペラペラのスタッフがいます。
でも、必要なときに限って、休んでたりするんですよね(ToT)

えっと、突っ込まれる前に白状しておきますが、私は英語はさっぱりわかりません!
もちろんドイツ語、フランス語、中国語etcどれもさっぱりw
っていうか日本語も怪しいけどw
(大学の時にドイツ語は習いましたが、普段使わないのでもうわすれちゃいました)

では本題に・・・


----------------------------------------
『アメリカ人その①』
日本にきたら日本語しゃべれよ!って私はいつも思いますが、
「headache」これはなんとかわかりました。
「頭痛」です。
頭を抱えるポーズと一緒にわかりやすく説明もしてくれましたw
・・・で、ある商品の空箱を見せて、同じモノが欲しいと指名されたのですが、同じモノは日本では発売されていないので、同じ成分が入ってる別の商品を勧めたところ、ダメとのこと。
よくよく成分を比較してみたら、その量の違いにびっくり!
アメリカのは日本のより、数倍入っているのです。
しかもその量を日本人が飲んだら、危険な量でしたorz


----------------------------------------
『中国人』
なにをはなしているかさっぱりわかりません。
とりあえず身振り手振りからお腹が痛いみたい。。。
通じないので、胃腸薬コーナーをご紹介。
・・・でご自分で選んで持ってきたのが「正露丸」
そこまではいいのですが、そこからが・・・

なんと、値切り始めたのですw
高すぎるだの、半額にしろだの、もう言いたい放題。
(ここだけ片言の英語でした)

さすが中国人。パワーが違います(笑)


----------------------------------------
『アメリカ人その②』
さて、ここからが今日のクイズでございます。
↓の英語、どんな病気でしょうか?
わかった方、答えはぼかしてください。
(ボケてもらってもOKですよ^ ^;)


①「fever」これは簡単すぎましたか?

②「athlete's foot」これは直訳すると「アスリート(運動選手)の足」これはちょっと難しいかな?

③「My nose is running(マイ ノーズ イズ ランニング)」これは私もわかりませんでした。
想像したらなんだかホラーですね( ̄▽ ̄;)



さて、皆様おわかりでしょうか?
(もしスペルが間違っていたら、ご指摘よろしくお願いいたします)


<追加文>
皆様が書いてくださったコメントにはネタばれ部分がありますので、見ないようにしてコメントしてくださいね~w

あと、正解の場合、景品として何が欲しいかを書いてもらっても面白いです。もちろんマジじゃなくて笑えて面白い景品を書いてくださいね^^

Posted at 2005/09/25 13:09:39 | コメント(22) | トラックバック(0) | 薬屋さん | ビジネス/学習
2005年09月19日 イイね!

お仕事で?それとも・・・何に使うの??^^;

お仕事で?それとも・・・何に使うの??^^;3連休の最終日、今日は比較的、暇。暇。暇。

資料の整理をしていたら、30代くらいのカップル(ご夫婦?)が来店されました。
商品棚には見向きもせず、まっしぐらに私の方へ。

男「あの~、たぶん無いと思いますけど・・・・・
消え入りそうな小さな声で、切り出しました。

男「はっ、白衣って売ってますか?

私「はい。店頭には在庫はございませんが、お取り寄せならできますよ。カタログありますけど・・・」

男「見せてください」


・・・で、カタログをご用意しましたが、レジ横では他のお客様にもご迷惑がかかるので、少し離れた相談スペースにて、対応することにしました。
とりあえずカタログを見てもらうことにしましたが、私がそばにいると、なんだか選びにくそうだったので^^;、お二人におまかせして、私は他のお客様の応対へ・・・。



10分くらいたってから私が見に行くと、今まで男性の後ろで控え目にしてた女性が結構乗り気で(?)見てらっしゃいました。

私の視線に気づいたのか、女性は(私は興味あまりないわよ~)みたいな感じで、後ろに下がりました^^;


私「お決まりになりましたか?」

男「これのMサイズをください。それとこの帽子も。」

お客様が指差したのは、写真で一番大きく写ってるもの。丸カラーワンピース白でした。。。

さらに付け加えて

男「あの~、ついでなんですけど、後ろのページにある聴診器も欲しいんですけど・・・



私「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。」




というわけで以上3点お買い上げ。とりあえずご注文をお受けしました。

えっと、このカップル、お仕事でご使用に(誤使用に(笑))なられるのでしょうか?

純でウブな私には、「さ~~~~っぱり!!!わかりません!!!!!」
Posted at 2005/09/19 13:38:00 | コメント(24) | トラックバック(0) | 薬屋さん | ビジネス/学習
2005年09月18日 イイね!

これは飲んでいいものか・・・???

これは飲んでいいものか・・・???今日もお仕事やってま~すw(ナチュラルハイ状態)
天気もいいし、お客様も多いし、これでこそやる気が出るというもの。

今日は、お昼前にお客様より差し入れもらいました。
写真のものがそうですw

「これなら仕事中でも飲めるやろ?がんばりぃや♪」

って、おじちゃんから戴いたのですが・・・・。。。


はたしてコレ、仕事中に飲んでいいものか???
15時現在、まだ手はつけてませんが、冷蔵庫で冷え冷え状態で準備万端です!!!
Posted at 2005/09/18 14:55:14 | コメント(14) | トラックバック(0) | 薬屋さん | グルメ/料理
2005年09月17日 イイね!

手取り足取り教えます。。。

手取り足取り教えます。。。世間的には3連休の初日に私は皆様のお役に立つため、身を粉にして働いております。

あぁ、うちのネコのように、たれてみた~いw

このブログを見ていただいている皆様は、楽しい休日をお過ごしのことと思います。
(最近、私のブログはあまりにも「恥」を出しすぎてしまっているので少々、反省中。。。やはり、本来の真面目なところを見せねば・・・っと思っておりますです。はいw)


今日は、小学校の運動会があるため、夕方まで客足は鈍く、お店は比較的静かでした。

ちょっと説明ですが、うちのショッピングセンター(以下SC)は、お買い物をするとカードにポイントが貯まります。まあどこのSCでもよくあるアレです^^

・・・で、最近、うちのSCに新しい機械が導入されました。カードを挿入すると、ポイントと引き換えにお買い物券を発行できるものです。
画面の指示通りボタンを押していけば誰でも簡単に使えると思うのですが、やはりお年寄りには難しいのか、質問されました。

おじいちゃん「何も出ない~!!!ちゃんとカード入れてるのに!!!壊れてるわこれ!」
って言うので横について説明をしてあげようとしました。

私「おじいちゃん、カード貸してください。」

がま口のような大きな黒いカバンからおもむろにガサっと・・・
出してもらったカード、なんとざっと見積もっても計100枚!クレジットカードからキャッシュカード、SCカード、電気屋さんのカード、銭湯のカード、ちょっと妖しいお風呂屋カード(!?)・・・などなど。

うちのカードを探すのに一苦労。おじいちゃんは片っ端からカードを挿入したらしい(笑)
よく壊れなかったもんだ。うちの機械。。

しかし、よくこれだけカード持ってるものだw
感心しました(笑)

私はだいたい15枚くらいかな?
銭湯とケーキ屋のカードが多いwww

皆さんはどれくらい持ってます?


Posted at 2005/09/17 17:39:06 | コメント(21) | トラックバック(0) | 薬屋さん | ビジネス/学習

プロフィール

「相方の帰りの電車が強風で遅れてるみたいなので、途中の駅まで迎えにいきまーす。」
何シテル?   02/29 18:00
一人でのんびりドライブが好き! 琵琶湖岸ロードバイクツーリング大好き! そして猫とスイーツとお酒が燃料です(≧∇≦)b NXが恋人♪(’-’*) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

おはらい町通りS660でパトロール(参拝なし) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/04 20:05:29
不明 シートバックカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/18 14:48:41
トールカスタムM900S レーダー探知機取付 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/30 16:25:00

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
今まで私の車選びの基準は「見た目」でした。 しかし社会的地位や生活環境の変化に伴って基準 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
NXと違い、気軽に街乗りできて、燃費の良い車、そして見た目にもおしゃれで子供っぽく見えな ...
その他 その他 その他 その他
2010年の誕生日にご褒美として買っちゃいました♪ でもここ数年ママチャリにも乗ったこと ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
H27年1月まで乗っていた車。 GDAE2004V-LimitedのATです。 白衣で ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation