• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こちゃのブログ一覧

2006年01月26日 イイね!

ただいま。

ただいま。ただいま。


休んでた期間中にたくさんの励ましのメールやレスを頂戴し、感謝してます。
ほんとありがとう・・・・・。


そして、今日からぼちぼちブログもUPしていきます。
インプ君を下から後ろからそして、もういっぱ~~~~い「やっちゃった」から、丸秘な画像がたくさんあって^^;

やっぱり自分であんなとこやこんなとこをいじるのは気持ちいいものですから(笑)

あっ、決してカラ元気とかじゃないから。
やっぱりあんなことがあったあとだし、忘れることなんてできないから、現実を受け止めた上で、乗り越えていこうって。

だから、今は私の好きなことをしたらいいし、だって気持ちいいんです(笑)


これからは皆さんも普通にいつもどおりにコメしてくださいね。

というわけで、画像は私の好きなカクテルです^^
(名前は忘れたけど、ウォッカベースで、苦いグレープフルーツが入っています。おいしかったよ!そして・・・・・・一緒に楽しく飲んでくれる男性募集中(冗談





でも、ほんと・・・・・今回のことで・・・・みんなありがとう。。。
Posted at 2006/01/26 11:56:21 | コメント(32) | トラックバック(0) | 再会 | 日記
2005年10月21日 イイね!

PC修理のため11月初めまでお休みします

タイトルの通りなのですが、PCを修理に出しております。
約2週間後に戻ってくる予定です。
今は店のPCからブログ書いてますが、しばらくカキコしにくい状態になりますので、あらかじめご了承ください。
この期間中にネタを集めておきますw

ではではまた会いましょう。
こちゃのこと忘れないでね^^

(きっと甘~いネタがあれば、すぐ飛びつくと思いますけど(笑))
Posted at 2005/10/21 18:50:33 | コメント(27) | トラックバック(0) | 再会 | 日記
2005年08月16日 イイね!

5年ぶりの再会 ~人生の分岐点~

5年ぶりの再会 ~人生の分岐点~この画像は
 文章とは
  全然関係
   ありません
    あらかじめ
     ご了承下さい
      ( ̄▽ ̄;)



その日は、今年のように暑い夏の一日。今から2年前の出来事でした。
あの日の事を思い出すと今でも胸がキュンってなります。
きっとあの日は私の人生の大きな分岐点だったのではないでしょうか?
(注①:長文になります。お暇な方のみお読み下さいw)
(注②:笑えるところがありません。あらかじめご了承下さい)
(注③:人の色恋沙汰に興味のない方は読まないで下さい^ ^;)
(注④:いちおう、ノンフィクションです)


「いらっしゃいませー」
いつものように店頭でお客様を迎えていました。
お盆の真っ只中で、ざわざわした雰囲気の中、うちのショッピングセンターは活気にあふれています。
そんなあわただしい中、お客様が途切れて何気なく前を向いたその瞬間、店前の通路に立っている一人の男性と目が合いました。「どこかで見たことあるな・・・。向こうもびっくりしたような顔でこっち見てる・・・」「あっ、こっちに近づいてくる、あれ?、あれれ!?もしかして!!」

・・・回想モード・・・
その日から5年前、私は大学を卒業して、とある学校に勉強のため通っていました。そこでは1年の間30人くらいと机を並べていたのですが、その学校を卒業する日を間近に迎えたある日、すごく気になっていた人から声をかけられました。
「もう試験も終わったし、あとは結果発表だけやから、みんなに内緒で息抜きに遊びにいかへん?」
いつもは6人グループで遊んでいた内の一人でした。お互い彼氏、彼女がいる身だったのですが、「最後だし遊びに行くくらいならまっ、いいか」ってOKしました。

場所は大阪吹田のエキスポランド。二人はとても自然な感じで手をつないでました。最後は観覧車に乗り、夜景を楽しみながら、ドライブ。そして別れのときには、もうお互いのことを完全にわかっていて、二人ともが「この人なら一緒にいてもいいなっ」て思っていました。
でも私には彼氏がいるし、この人にも彼女がいる。どうしようもできないんかな?お互い何も言えず、その日はそのままバイバイ。もやもやが残ったままのさよならでした。
「○○○」たった一言が言えないまま・・・・・・それ以来、彼とは会うこともなく音信不通に。こちらは関西北部、向こうは和歌山。それくらいしかお互いの情報がないまま・・・。
・・・回想終わり・・・



「もしかしてこちゃさん?びっくりした!こんな所で会うなんてー!!」
5年ぶりの再会でした。彼はすでに結婚していて、子供連れで奥さんと一緒にこちらに遊びに来たとのこと。たまたま4つ隣の町に、奥さんの親戚がいて、そこで用を済ませたあと偶然時間が余ったために私の住んでいる町のキャンプ施設に来たらしい。それで、帰る途中にさらに偶然うちのショッピングセンターに立ち寄ったそうな。そこで、家族全員で買い物を済ませ、車に乗り込んでから、1点の商品の買い忘れに気づき、ひとりだけで降りてきたそうです。
その時、たまたま前を横切ったある薬局で、私に気づいたとの事。
ひとことふたこと言葉を交わした所で、他のお客様の対応に追われ、それ以上は話せませんでしたが、本当にびっくりしました。別れ間際に店のレシートだけ彼に渡し、「また連絡してっ!」ってだけ・・・。
そして、後日手紙がきました。

------------------------------------------------------------------------
お互いが住所も知らない中、5年も経ってからこんな劇的な再会があるなんて・・・。あんな偶然、二人の間には何かがあるのかも。
~~~~
PS.今、僕は愛する家族に囲まれ、とても幸せに暮らしてるで。でももしあの時、僕がある一言を言っていたら、二人の人生変わっていたかもしれないなー。
------------------------------------------------------------------------

あの時、やっぱり彼も私と同じように感じていたみたい。同じ一言がお互い言えずに・・・・。



最後まで読んでいただいた方、ありがとうございました。
はぁ~、こんな駄文しか書けないや。失礼いたしました(ペコッ
Posted at 2005/08/16 12:00:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | 再会 | 日記
2005年08月15日 イイね!

10年ぶりの再会

10年ぶりの再会私、文章力ないので読みにくいと思いますが、なんとか理解してくださいwwww
(画像はそのときの写真です。お二人ともお幸せにw)


先日、友人の結婚式に行ってきました。
あらかじめ、その友人に出席者名簿を見せてもらい、私の知り合いは5人(私を含めすべて女性でした)が来ることになっていました
このメンバーならまあ楽しく時間を過ごせるなって思っていました^ ^・・・・・で、結婚式当日をむかえましたが、そこでびっくり!当日急に都合の悪くなった1人のかわりにその旦那が来ていたのです。何がびっくりなのかというと、その旦那って私の元彼だったのです^ ^;

私とその彼が付き合ってたことは本日の出席者の中では、新婦くらいしか知りません。披露宴の前に新婦に問いただしてみると
「あはは。ごめんね。まさか旦那がくるとはww・・・それじゃ私は準備があるから~」って逃げるように控え室に( ̄▽ ̄;)

しかも、元彼との別れかたってちょっと微妙(詳しくは内緒;)だったので、10年ぶりに会って久しぶりに言葉を交わしたのですが、二人とも妙に緊張して、変な敬語使ったりしてました(汗

披露宴中も、私のテーブルでは変な空気。他の出席者は、何も知らないもんだから、その空気はわからないんだろうけど、二人だけ異次元空間にいるような感じがしましたよ。


PS 披露宴も終わり、帰るころには「あの頃は若かったね。二人とも。またねー」って感じでさよならしましたー。翌日には、子供連れてうちの店に遊びに来てくれました(^-^)/
Posted at 2005/08/15 13:39:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | 再会 | 日記

プロフィール

「相方の帰りの電車が強風で遅れてるみたいなので、途中の駅まで迎えにいきまーす。」
何シテル?   02/29 18:00
一人でのんびりドライブが好き! 琵琶湖岸ロードバイクツーリング大好き! そして猫とスイーツとお酒が燃料です(≧∇≦)b NXが恋人♪(’-’*) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

おはらい町通りS660でパトロール(参拝なし) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/04 20:05:29
不明 シートバックカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/18 14:48:41
トールカスタムM900S レーダー探知機取付 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/30 16:25:00

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
今まで私の車選びの基準は「見た目」でした。 しかし社会的地位や生活環境の変化に伴って基準 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
NXと違い、気軽に街乗りできて、燃費の良い車、そして見た目にもおしゃれで子供っぽく見えな ...
その他 その他 その他 その他
2010年の誕生日にご褒美として買っちゃいました♪ でもここ数年ママチャリにも乗ったこと ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
H27年1月まで乗っていた車。 GDAE2004V-LimitedのATです。 白衣で ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation