• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こちゃのブログ一覧

2006年01月31日 イイね!

ドライブで気軽に聞ける音楽

ドライブで気軽に聞ける音楽春になって暖かくなってくると車の窓を開けたくなってきますが、そんなドライブ中に心地よく聞ける音楽を探してます。

昨日、タワーレコードでいろいろ見てきたんですけど、初めてジャズというジャンルにチャレンジしてみました(’-’*)


買って来たのは

「Smooth Jazz」

という4枚組みのコンピレーションアルバムなんですけど、なかなかいいかも!?


繰り返し聞いても飽きがこないと思うし、何より値段が安かった。2千円弱だったし♪



ところで、皆さんのおすすめで、車内で気軽に聞けるもの何かないですか?ジャンルは問いませんが、アップテンポな方が好みですね~^^
Posted at 2006/01/31 15:59:24 | コメント(33) | トラックバック(0) | お買い物 | 日記
2006年01月30日 イイね!

ぬくぬく(’-’*)

ぬくぬく(’-’*)世間一般の皆様があくせく働いてるときにお休みをいただけるのが、ちょっと嬉しかったりして。
今日は何するかまだはっきり決めてないけど、CD買いに行くのと、メガネの点検に行くのは決まってます。

まあいずれにしろ、のんびり過ごすのは決まってるわけで。
もちろん友達は仕事だし、彼氏とかもいないし、一人でお出かけだし、別に急ぐことはないので、今は実はお布団の中からコレを書いてるわけですが・・・・。


うーーーーん・・・。
どうにもこうにもお布団から出れない。
おしっこいきたい((*--*)ポッ)のに、ねっ、猫ちゃんが。


こちゃ(猫)の可愛いお手々が私の顔をチョイチョイってしてくるぅ~~~~(爆)


もうだめぇ・・・・。
可愛すぎ!!!




あ~。私ってば『このひととき』のために生きてるって実感しちゃってる(笑)

ぬくぬく&猫。

もう少しこのままでいよう・・・・・(*´ー`)

<文章追加>
店の先輩からお誘いキタ\(~o~)/そろそろいってきます(^Q^)/^
Posted at 2006/01/30 11:02:59 | コメント(28) | トラックバック(0) | | 日記
2006年01月29日 イイね!

チューニング音痴な私に教えて~

チューニング音痴な私に教えて~えっと、最近『クルマをいじりたい病』という不治の病に冒されてしまった私は、画像のような所へお邪魔した日には、そりゃあもうお財布の紐が緩みっぱなしになっちゃうんです。

先日からUPしてるランプ類(これとかこれ)とか、その他・・・・。
まあ他のはぼちぼちUPするとして。




皆さんにお聞きしたいのは、



『ローポジションシートレール』



ってあるじゃないですか?
あれって、サーキットとか走りに行くような人がよく装着されてますよね?
あの目的っていうのは、ヘルメット装着したときに頭が天井に当たらないようにするため?
それとか背が高い人が視点を下げたいから?
それとも低くなるほうが、安定感がでるから?

いったいどんな目的で装着されているのでしょう?


いや、あのね。なぜこんなことを聞いたかというと、私は2004Vリミテッドの純正シートには不満は無いのですが、それをローポジにできるシートレールがあるから、ちょっと興味をもった次第です。

ただし、低くすると街乗りで不便が生じるのは当たり前・・・とも思ってますけど。

無知ですみませんが、優しく教えてくださるお兄さま、お姉さま。お願いいたします
ぺこ <(_ _)>
Posted at 2006/01/29 19:12:15 | コメント(27) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2006年01月29日 イイね!

見えすぎちゃって困るのぉo(^▽^)o

見えすぎちゃって困るのぉo(^▽^)o普段はコンタクトの私。
メガネも持ってるんですけど、あんまりデザインが気に入らなかったのと、度が合わなくなってきてたので、しばらく使ってませんでした。

でも、たまにはメガネもいいかなって思って、買ってきました!
このデザインお気に入り~w
最近のやつは、形状記憶合金だし、軽いし、いいね^^

フレーム選びは、時間かかりましたけど、もう綺麗なブルーで決まり(*´ー`)
耳にかかる部分は濃いブルーですが、その他の部分は淡いブルー。
レンズはカラーで薄い黄色を入れてもらっちゃった。

これで、私のインプ君とおそろいだわーヽ (´ー`)┌

さっそく本日お店でかけてみたらお客様からも案外評判いいっ!
そして、うちの一部の男性スタッフから




「うおおぉぉぉぉっっっっっ!!!!」




っていう、リアクションが(笑)
意味はわかんないですが、たまにはメガネにしてって言われました(〃⌒ー⌒〃)∫゛ポッ



あっ、そういえばお友達の某Kさん。
メガネフェチでしたよね?|電柱|ー ̄) 隠れニヤリ
(うちの男性スタッフもそうなのかな?^^;)
私が装着してる画像はないですが、ご想像ください(笑)


本日のパーツレビュー
ガラスエッチング
Posted at 2006/01/29 14:57:42 | コメント(21) | トラックバック(0) | お買い物 | 日記
2006年01月28日 イイね!

初めて・・・

初めて・・・先日の休みの日に、友達と映画を見に行ってきました。
むっちゃくちゃ久しぶりの映画。

今話題の「THE 有頂天ホテル」

気持ちが沈んでたときなので、これをチョイス。
ほんと思いっきり笑ってきました。
ネタバレになっちゃうので、詳しくは書きませんが、やっぱり西田敏行や伊東四朗の熟練の演技は素晴らしい。
まだ見てない人にぜひぜひおすすめします。
(まぁ私は映画には詳しくないので、あくまで私見ですけど)

しかし、平日の昼間だったからかもしれませんが、年配の夫婦連れが多かったように思いました。
あと、一人で見に来てるおばあさんにはびっくりしましたが。

あっ、写真に私のチラリが・・・(笑)














・・・で、ほんとはここでこのブログは終わりかと思うでしょ?
タイトルの「初めて・・・」っていうのは映画が初めてというわけではなくてですね。。。



あ~~~っ。
こんなこと書いていいんだろうか?
また今年の目標からどんどん外れていくような気が・・・。^^;


その日に、外で晩御飯食べた後に、お友達の家に泊りに行ったわけですよ。
女3人なんですけどね。
軽くお酒を飲んでしゃべってたら私は疲れてたみたいで、こたつでそのまま寝ちゃったの。

でね。
たぶん2時間くらいは寝てたと思うんですけど、なにやら脚がスースーすると思って、ふと目が覚めたのね。
それで自分の脚見たら、何にも着てないわけ。



「私ってば寝てる間に脱いじゃったんかなぁ?ヾ(@^▽^@)ノ」



って寝ぼけながら考えていたら、友達二人が私のパンツを脱がせてたわけです(大汗)

で、しかも二人はなぜか裸だし・・・・。

そこで、飛び起きた私を見て、二人。


「もう少しだったのに」


って何がもう少しなの???(T▽T)
そこで、話は終わるのですが、まさか友達二人がそういう関係ってことは無いよね?
裸だったのが怪しいんだわ;


「部屋が暑くて脱いでたら面白くなって・・・(*´ー`)」
っていうのが二人の言い分でした・・・
(ほんとかよ^^;







もしあのまま寝てたら私の運命は・・・・・・・・・・(_□_;)!!
Posted at 2006/01/28 14:08:13 | コメント(38) | トラックバック(1) | Hな話 | 日記

プロフィール

「相方の帰りの電車が強風で遅れてるみたいなので、途中の駅まで迎えにいきまーす。」
何シテル?   02/29 18:00
一人でのんびりドライブが好き! 琵琶湖岸ロードバイクツーリング大好き! そして猫とスイーツとお酒が燃料です(≧∇≦)b NXが恋人♪(’-’*) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おはらい町通りS660でパトロール(参拝なし) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/04 20:05:29
不明 シートバックカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/18 14:48:41
トールカスタムM900S レーダー探知機取付 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/30 16:25:00

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
今まで私の車選びの基準は「見た目」でした。 しかし社会的地位や生活環境の変化に伴って基準 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
NXと違い、気軽に街乗りできて、燃費の良い車、そして見た目にもおしゃれで子供っぽく見えな ...
その他 その他 その他 その他
2010年の誕生日にご褒美として買っちゃいました♪ でもここ数年ママチャリにも乗ったこと ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
H27年1月まで乗っていた車。 GDAE2004V-LimitedのATです。 白衣で ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation