• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月26日

それ、できるんだ

それ、できるんだ












納車3ヶ月で右ドアから”テケテケ”と音がし始めましたので、

昨日ディーラーに預けました。皆さんはどうですか?


同時に、オートライトの感度調整もお願いしました。

設定を最低レベルにしていても、

かなり明るいうちからヘッドライトが点いてしまいます。


メカニックの説明によると、

「安全対策のために感度は出荷時から高めに設定しているが、

同様な相談は沢山上がっている」とのこと。


対策として、

感度調整とは別にある薄暮検知設定をOFFにしたそうです。


また、ワイパー連動ヘッドライトの設定もOFFにしたそうです。

以前の問題があっさりと解決しました。


同時に、

システムを最新のバージョンにしたそうです。

ドアの異音対策のため、確認はあと2日待たないといけません。

ブログ一覧 | V37 | 日記
Posted at 2014/10/26 21:33:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2014年10月27日 13:32
はじめまして^^
ライトについて以前のブログも拝見させてもらいました。感度などの問題点・・
やはりインフィニティ化したことで発生している問題かと思いますよね。
海外生活してた方などに聞くと日中でも天候の影響で薄暗くなればライト点灯、
雨降りなどでは絶対つけてるそうです。法律的にどうなのかは私はしりませんが。。。
日本では最近LEDなどのデイライトを点灯して走っている方は見ますが
ヘッドライトはあまりみかけませんよね。
日本ではやはり「INFINITI」より「NISSAN」が良いのかなと^^;個人的意見ですw

コメントへの返答
2014年10月27日 20:02
コメントありがとうございます。

海外仕様なのでしょうね。
雨天時にライトがついてるのは、外車が多いですからね。

LEDなのだから、ついていてもバッテリーへの負荷は僅かだと思いますが、V37はデイライトが目立つので必要ないと思います。

まぁ、私の好みにに設定をしてもらえるようですからディーラー対応は満足してます。

個人的に NISSAN は良いイメージがなかったので INFINITI 化したのですが、その時の日産の対応に憤りを感じたので、さらに嫌いになりました。

日産好きの方ごめんなさい。

プロフィール

「長期入院中 http://cvw.jp/b/141855/42958365/
何シテル?   06/14 14:27
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
LEXUS NX
日産 スカイライン 日産 スカイライン
優美で高級感もあり、所有することに喜びを感じる インフィニティ デザイン! ディー ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
インスパイアがカッコよかったから買い替え
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
家族の増加により買い替え

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation