• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月05日

失望だね

先日のシステムアップデート(121)の結果、
Google map 等が使用可能になりました。

ただ、

スマホで通信しないといけない設定なの?
10年間無料の車載通信機は何故使わない?

意味不明!


さらに、

”ワイパー連動ヘッドライトの設定”が
ディーラーのパソコンでできる事が判明してたので、
「他に設定できることはないのか?」と聞いてみると、
「設定書はあります。」と、A4で3~4枚の紙を出してきた。

しかし、「お客様に聞かれたら答えることができます。」
「メーカーから”コピーもダメだ”と言われています。」
と、チラ見せで終わり。

これぞ”日産体質”
「オレ様が考え抜いた設定だぞ!文句あるのか!?」
と言われているようです。

”エンブレム”の時といい、ユーザー目線に欠けています。
日産の”プレミアムカー”って、、、失望だね。


最後に、

納車2ヶ月で出始めた”テケテケ音”の場所が判明!

4日も預けて80kmも走行(ガソリン補充なし)して
「多分直ったと思います」と返ってきた翌日にも鳴ってましたが、

窓をすかせると鳴らなくなる事に気が付き、
窓と内側のフェルトに隙間が出来て鳴っていることに気付きました。

明日また預けてきます。


皆さんんにも参考になればいいのですが。
ブログ一覧 | V37 | 日記
Posted at 2014/11/05 21:47:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

樹海、霧幻
haharuさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

🥋 初スーパーフォーミュラ観戦・ ...
alex爺(じぃじ)さん

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

この記事へのコメント

2014年11月5日 23:39
こんにちわ。
運転席側の窓の異音は全く同じ症状です。
対策ってあるんでしょうか?
チキチキうるさくて仕方ありません。
それにしても、日産のイメージはフロントマンや営業マンの個人的資質に影響されている様に思えます。
中にはオーナー目線で頑張る良いサービスマンも実際にいるので、余計に残念に感じます。
コメントへの返答
2014年11月5日 23:57
コメントありがとうございます。

明日、異音対策でディーラーに行きますので、”同じ状況の人もいる”と強気に出ることができます。

対策を聞いて来ます。

縁あって日産オーナーになったのですから、今後に期待を持たせてもらいたいものです。

プロフィール

「長期入院中 http://cvw.jp/b/141855/42958365/
何シテル?   06/14 14:27
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
LEXUS NX
日産 スカイライン 日産 スカイライン
優美で高級感もあり、所有することに喜びを感じる インフィニティ デザイン! ディー ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
インスパイアがカッコよかったから買い替え
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
家族の増加により買い替え

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation