• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月08日

突然の電話があり

突然の電話があり
今日も愚痴を言わせてください。








その前日、テケテケ音の対策のためディーラーに預けてたのですが、

担当者から突然の電話があり、、、



「昨日の夜ですが、音の確認のため車を走らせていたところ、猫が飛び出してきまして、、、

ぶつかりました。

それでバンパーに亀裂が入りまして、、、

ちょうど在庫があり、明日交換しますのでもう一日預からせてもらえませんか?」


前日は、私が音の出る場所と原因まで詳しく説明をし、同じ状況の人もいることも伝え、

「メーカーと相談し、対策が取れるようになってから連絡をください。」と言ったにもかかわらず、

前回”4日も預け、80kmも走行してもガソリンも注がず”で確認しているにもかかわらず、

それでも信用しないメカニックが「確認をさせてもわわないと」と食い下がってきて、


「じゃあ今から確認に行きましょう」と言うと、「いや、2~3日預けてもらわないといけません!」

と偉そうに言うので、また”ディーラーの都合が優先か”とイラッときたのですが、

そこまで言うのなら「じゃあ一日だけ預けましょう」と引き下がりました。


その挙句のバンパー破損!


しかも、都合よくバンパーの在庫があるなんて、、、

”誤発注した車”がまだ在庫として残ってたのでしょうかね。


もう!猫がぶつかって破損するって、いったい何kmで走ってんだ!

もしも安全運転で破損したならバンパー脆すぎるだろ!


ちなみに、バンパー交換の値段を聞いたら、「10万円」だそうです。

『猫が飛び出したら10万円!』ですよ。みなさん!



さらに驚いた事に、

預けた際、”プレミアムカー”のキーはそのまま車の中に置きっぱなし。

荷物を取りにいった私が、誰にも気付かれずに車のドアを開け、荷物を取り出せました。


当然、エンジンをかけ、乗って出て行くのも可能な状態。盗られないとワカラナイのか!?

”大切なお車を預かっている”状態ではないよな。



メーカーもディーラーも最悪!

ブログ一覧 | V37 | 日記
Posted at 2014/11/08 20:44:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

グラントキャニオン
Nabeちんさん

【 臨時収入 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2014年11月9日 8:50
酷すぎる…
可哀想すぎる…

バンパー交換とか言う前に、然るべき人を連れて自宅までお詫びに来るのが普通ですよね。電話でなんて有り得ませんよ。

気を落とさないように!!
コメントへの返答
2014年11月9日 15:19
コメントありがとうございます。

引き取りに行った際、少なくとも店長あたりが謝罪に来るかと思いましたが、”偉そうに食い下がった”20歳代と思われる本人のみの謝罪でした。

”プレミアムカー”のキーを車の中に置きっぱなしの会社ですからそれが普通と思ってるのでしょう。


音の件はディーラーに伝えました?

いくつかクレームが入らないと、メーカーも対応しないそうですから、声を上げてください。
2014年11月9日 22:58
大変でしたね。

日産のディーラーにあまりいい印象はありませんが、コメントが出ない位ひどいです。
とても「お客の車を預かってる」という意識ではなく、仕方なく仕事をしているようにしか思えないです。

自分はジュークに乗ってる時、メンテナンスや修理はトヨタディーラーで行ってました。
コメントへの返答
2014年11月10日 13:39
コメントありがとうございます。

>とても「お客の車を預かってる」という意識ではなく・・・

同感です。

トヨタは他の車でも扱ってくれるのですか?
ちなみにどこのディーラーか教えていただけますか?
2014年11月10日 1:25
この手の異音に「メーカー」は動きませんよぉ。
車体・走行・制動・安全に関わる重要な問題ではないですからね。

「私達がオーナー様の目線で対策をする仕事です。」って、今日私はディーラーの方に改めて言われました。
カッコいい♪って冷かしてやりましたが、ごもっとも!って感じでした。

確かに、前車E51エルグランドの時にもサービスマンが一緒になって、夜遅くまで色々な異音対策をしてくれました。

それを「メーカーにクレームを出さないと対策しない」って言われた暁には、残念ながらそのディーラーにやる気と顧客満足度向上精神が無いって事なのでしょうね。

ちなみに、今日は雨で暇だったようでサービスマンも乗って実走し、その最中にさっそく異音が出たのですぐに工場に戻って作業となりました。

ドアの内貼り外して緩衝剤をつけたりした後、サービスマンが実走して「直りました!」と言って返却してもらいましたが、自宅への帰り道で元気よく異音は発生しており全く解消してませんでした(笑)

この手の異音はやはり難しいです。
自身の感性や妥協点は他人とイコールではないので、それを相手に理解してもらうのは容易ではありませんね。

私はこれ以上面倒なので、前車E51エルグランドで培った静音化スキルで、このスカイラインにもDIYすることが本日確定しました(^^)v

プレミアムカーなのにって私も思ったんですが、そのプレミアムカーの価値・基準も人それぞれなので仕方ないですね。

今月中にはDIYする予定ですので、何か良い方法が見つかればご報告しますね!

自分が満足できるプレミアムカーにするために(笑)
コメントへの返答
2014年11月10日 13:49
コメントありがとうございます。

メーカーは動きませんか・・・

「私どもが責任を持って対策します!」とでも言ってくれれば信頼感も増すのですが、

「とりあえず、様子を見てください」が続いてます。・・・もう預ける気は失せましたが。


turbon さんの異音も解消してませんか・・・

対処法が見つかりましたらよろしくお願いします。

プロフィール

「長期入院中 http://cvw.jp/b/141855/42958365/
何シテル?   06/14 14:27
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
LEXUS NX
日産 スカイライン 日産 スカイライン
優美で高級感もあり、所有することに喜びを感じる インフィニティ デザイン! ディー ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
インスパイアがカッコよかったから買い替え
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
家族の増加により買い替え

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation