• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月02日

ドアの異音対策について

ドアの異音対策について









昨年8月に納車、9月頃からドアの辺りから異音が発生しているのに気づく。
特徴は、完全に閉めた時のみ起こり、少し隙間を開けると起こらなくなること。



初めはガラスと内側ゴムに隙間があって鳴っているのかと対策を取ってもらったが、音は小さくなったものの根本的な解決に至らない。

3月に高速に乗った時、今までにない大きな音がしたので、徹底的に突き止めることにした。



内張りを外して走行してみたが鳴っている。ドアの中を覗き込んだり手を入れて探ってみたが鳴っている。その後は、ゴムを交換してみたり、バイザーを交換してみたりしたが一進一退のまま。



今までは内張りの中だと思っていたが間違いだった。



下の写真のプラスチック部品。
これを叩いてみると、所々浮いている感じがした。



剥ぎ取ってみると、少しの両面テープと、少しのクッションのみだった。
そこで、写真のように、広い面にはクッション、サイドの面には両面テープを貼ってもらった。



運転席は鳴らなくなったので、今日は助手席の方も対策をしてもらい、ドライブしてみた。

1年かかったが、やっとストレスから解放されそうだ。

後は日産が対策品を出すかどうかに注目したいが、”まず出さないだろう”が私の日産の評価!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/08/02 01:15:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

愛車ランキング
TAKU1223さん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

群馬SUBAROAD×STIコラボ ...
hit99さん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2015年9月20日 21:25
日産・・・・・・ですからねぇ(笑)
コメントへの返答
2015年9月23日 0:03
そちらはどんなことがありました?

こちらは未だに完結していません。
2015年9月23日 20:11
僕の場合、ドアミラー開閉不良とナビの通信不良ですねぇ。

それに対しての日産の対応がまあ酷くて•••••(´Д` )ボソッ

プロフィール

「長期入院中 http://cvw.jp/b/141855/42958365/
何シテル?   06/14 14:27
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
LEXUS NX
日産 スカイライン 日産 スカイライン
優美で高級感もあり、所有することに喜びを感じる インフィニティ デザイン! ディー ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
インスパイアがカッコよかったから買い替え
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
家族の増加により買い替え

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation