2週間前、V37を契約した数日後に「セーフティーイルミネーション(\16,848)の代わり
にINFINITIフィニッシャー(約\12,000)・エンブレム(約\2,000)、Q50エンブレム
(約\2,000)の3点をつけて!」とお願いしたところ、「いいですよ」との回答。
その際には、みんカラでの情報も利用させて頂きました。
次の日、「検索しても出てこない」と言うので、”Q50 Parts”で検索すると出てくる
米サイトで品番を探して伝えたが、今度はメーカーが「Q50の車検証がないと販売でき
ない」と言ってると。
ネットでは、ぼったくりパーツが沢山出てるのに、車を買ってくれた客には売れないって
どういうことか!次のサイトを印刷してクレームをつけると、担当者も賛同してくれて
「本社と相談してメーカーに掛け合ってみます」と。
http://car.watch.impress.co.jp/docs/series/cld/20140320_640687.html
そして今日、「3点についてはメーカーからOKが出ました」
「ただし、今回だけということで」との回答。
OKが出たのはいいけど、今回だけ?
キッキングプレートも変えようと思ってたのに、それについては今のところ無理だと。
同じ気持ちを抱いている皆さん!
日産に”ユーザーの反応”を見せましょう!

Posted at 2014/07/18 19:56:29 | |
トラックバック(0) |
V37 | クルマ