• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Solanoのブログ一覧

2008年09月02日 イイね!

やあ (´・ω・`) …。

やあ (´・ω・`) …。午後に資格試験受けてきましたです…

一応事前に講習もあったんですが。


講習⇒同じ話ばっかり⇒つまんない⇒爆睡タイムw


なんて赤点まっしぐらな学生みたいな状態で
グダグダしてたら…



気づけばもう試験前日でやんの オワタ\(^o^)/






こんな時は







必殺一夜漬け


学生の頃、試験は全て一夜漬けだった人
正直に挙手してくださいwwww (=゚ω゚)ノ





まあ、何とか試験は手ごたえ有りな感じになりましたが

次受けても絶対内容覚えてないだろうな…

そして恐らく業務にも全く反映されないww (゚Д゚)ハァ? ナニソレオイシイノ?




久々に明日は休みなので徹夜明け15時間睡眠ケテーイです (´Д⊂
一週間反応なかったら爆睡したまま昇天したと思ってくださいw
Posted at 2008/09/02 23:47:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月31日 イイね!

戦利品

戦利品もう8月終わりですか…

仕事で東京行ったり、福島行ったり、長野行ったりしてたら
いつの間にか9月なりかけてるし



以前、天井張替えしたときにサンルーフSWのカバーの
爪2本を折ってしまったので、
セルフ解体屋として札幌圏では有名な伊丹車両で入手して来ました。



閉店30分前に入場したので本当に部品回収ぐらいしか出来ませんでしたが、
珍しく部品満載状態で、S14前期とZ32、FC3Sが置いてありましたよ。

多分1ヶ月は持たないかとwww


ちなみに、サンルーフSWカバーとネジのメクラカバーで
\210でした。解体屋(゚д゚)ウマー
Posted at 2008/08/31 00:17:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月03日 イイね!

Fighter

Fighterなんか首都高が大惨事になってるみたいですね。


明後日から東京行きなのにC2と5号線しばらく使えないとか…


いつ頃復旧完了するんですかね?







まあ、そんな日に私は離れた地北海道で
札幌⇔苫小牧の区間を仕事で3往復してました。



ちなみに今日の車は



FUSO  Newファイター






新型 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!

しかも個人的に好きなロアヘッド。





そんなに大量の車種乗っていないので

以下のインプレは全く参考になりませんが、

私の乗った過去暦代の車の中で一番良かったかもwww





・発進はEZゴー付いてるし、

・メーターはマルチ情報モニター付いてるし

・3000kmしか走ってない新車だからかエンジンも排気ブレーキ音も滅茶苦茶静かだし

・低、中速域のトルクも以前乗った旧フォワードや旧ファイターよりも太いし
(エンジン何だったかは忘れたorz 多分直4の4M50(T6)かな…)

・スタイルも新FUSOらしいデザインだし(アッパーヘッドは正直微妙w)






下手したら、私のレグナムよりも快適ジャン (;´Д⊂)アウ...





レンジャー・プロも吊り下げ式のブレーキペダルじゃなければ

個人的には結構乗りやすいし好きなんですけど…






もう、このまま貰って家帰ろうかとwwwwww





でも今回350kmしか乗ってないのでもう少し長距離じっくり乗りたかったです。






ちなみに私、プロトラックドライバーじゃありませんので。念のため。

多分ファイターなんてもう乗る機会ないと思います。

トラック高いしww
Posted at 2008/08/03 22:54:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月01日 イイね!

薔薇素徒 Ω\ζ°)チーン

薔薇素徒 Ω\ζ°)チーンもう8月ですか、ですな ( *´Д`)ゝ



大通のビヤガーデンにでも
行きたいデスヨ  ―{}@{}@{}-ねぎドゾー





写真は生前ですが…

先日防水処理したプロジェクターフォグのバラスト左右両方



Ω\ζ°)チーン



どうやら


防水処理ぃ!!ヽ(#゚Д゚)ノ┌┛



とか言って、バラスト内にホットボンド全面注入たのが仇で


熱放散が出来ず回路が焼けたっぽいですw m9(´^ω^`)プギャー





35W3000Kのバーナーは生きてるので

多分バラスト入れなおすとしても35wかな…

35wと55wって照射力、結構違うものなんですかね?



┐(´ー`)┌ フゥ、雪降るまでになんとかするかね…
Posted at 2008/08/01 22:17:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月29日 イイね!

ekスポーツ(・∀・)イイ!!

ekスポーツ(・∀・)イイ!!会社から緊急召喚された土日。

日帰りで函館行って来いとの指令。

思いっきり混雑する夏休みの休日orz




しかも車は ekスポーツ(H81W)。。。



正直出発当初は、3Lクラスか4t車よこせ(#゚Д゚) ゴルァ!!
とか思ってましたがwww


何だかんだいって、ekスポーツ気に入りましたw
比較対照は実家のMHワゴンR(NA)ですが( ´,_ゝ`)


中山峠越えもAC全開でも余裕で加速できますし、
4ATで登坂中の変なキックダウンも無いので乗りやすい(´∀`)
もちろん国道の追い越し加速もNAよりも断然楽。
しかも車内収納多いし、室内高も高いので車内も結構広く感じました。

パワーに関してはかなりイイ!!
NAの軽しか乗ったこと無いんで当然の結果ですがww


内装は正直、MHワゴンRの方が良いかも。
スポーツ謳ってるのにステアリングのチルト機構すら無いのは如何なものかと…


まあ、私のインプレなので大した参考にはなりませんが
それよりも驚いたのは


函館片道で燃料半分ぐらい余ってる



マジかYO (℃゜)!! wwwwww
しかも、後々気づきましたがekスポーツの燃料って


レ ギ ュ ラ ー 指 定 。




タンク容量30Lだから、

(30÷2)×181= \2715- 
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!

この原油大高騰のご時世でも片道が高速バス運賃の
半額以下という恐しい数値を記録。


ターボのクセにうらやましすぎるw
セカンドカーとして是非ホスィ (*´д`*) ハァハァ


『i』も乗ってみたいけど会社に無いんだよな…


機会があったらレンタカーで長距離借りてみるかな。


まあ、セカンドカーなんて買えませんがwww




ちなみにもちろん道中で(゚д゚)ウマーな函館名物であるラッキーピエロのチャイニーズチキンバーガー食べて来ました
Posted at 2008/07/29 12:38:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ドノーマルで乗る」と決意しつつも我慢できずに1/1盆栽プラモデル化してしまう悪癖がありますw そして相変わらずの貧乏チューンというところは何年経っても変...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

8人乗りから7人乗り キャプテンシートへ 前編  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 15:28:39
バックカメラ取付①~配線加工~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 04:59:36

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
2020年5月3日 走行距離139,005kmで納車 DA64V-2型 Joinターボ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
MT 4WD
トヨタ カローラアルティス トヨタ カローラアルティス
シンガポール在住中の愛車です。 海外専売モデルの170系カローラアルティスです。日本だ ...
ヤマハ V-MAX ヤマハ V-MAX
(※2016年 海外赴任に伴いヤフオクで売却) 大型二輪を取った頃から欲しくてしょうが ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation