• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Solanoのブログ一覧

2005年10月27日 イイね!

プロフィールの写真変更。

プロフィールの写真変更。いつまでも廃車組み(笑)の
BG5とCB400SF spec3なので←どっちも廃車だし(ゲラ
ワゴンRとBHの写真に変えました。

そして今日のBHのモディファイは・・・
【本日のDIYメニュー】
・BOSCH ラリーエボ移動
・SKY-255GR移動
・デイライト移動


です。BGから使えそうなデイライトとホーンを
CBからはレーダー探知機を引っ張り出してきました。

そして昨日装着したLEDは眩し過ぎですた orz
小物入れは良いんですが、フットライト明るすぎで
夜は窓に写りこむ始末でつ・・・
さすがにLED3発は多かったかな (´Д⊂)
とりあえずリヤは支障ないのでLED3発ずつ使う予定です。
Posted at 2005/10/28 00:18:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | BG5 | 日記
2005年09月03日 イイね!

BP5 GT-specB tuned by STI がほすぃ・・・

遂に今年もBPのWRリミテッドが発売されましたね。
しかも今年はそれと並行してtuned by STIマデ!!(驚

WR-Limited http://www.subaru.co.jp/wrlimited2005/legacy/
tuned by STI http://www.subaru-sti.co.jp/LEGACY/

もう速攻でDラーに駆けつけます!!!
 ・
 ・
 ・
と言いたい所なんですが(笑)400マソも一気に出費できませんよ orz
tuned by STIはブレンボ4podのキャリパーにステンメッシュのホースとダウンスプリングまで入っているようですね。
いろいろあって100マソ以内の金額UPに入っていればお買い得ですね。しかもWRブルーだし

ただ、私には2.0iすら買えないような金銭状況にあります(爆笑)
アルカンターラシートだけでもイイから欲しい(笑)
もう物欲炸裂ですね。

宝くじ当たらないかなぁ(笑)・・・(ボソ

駄文でスミマセン・・・
Posted at 2005/09/03 15:36:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | BG5 | クルマ
2005年09月02日 イイね!

BG死亡宣告

DラーよりTELが来ました。

「やっぱりダメみたいです」


うわぁ~~~やっぱりBGはダメポらしいです(-A-;)
もうエンジンがダメらしく「もう無理です」って言われちゃいました・・・

う~む、ワゴソR買っちゃったからなぁ
とりあえずBGについているナビ・ETC・ホーン・オーディオ・デイライトetcは外してTAU*にでも買い取ってもらおうと思います。
ところでエンジン死亡の車なんて買ってくれるのか?(笑)


*TAU・・・ダメージカーや不動車両の買取業者で本社は埼玉。TVCMも最近流れ始めた企業で、日本で不要になった車を修理して海外に販売している会社。参照 http://www.tau-corp.com/


ナビ外しは9/9に決めました。面倒くさいのでDラーに頼んであります。
Posted at 2005/09/03 15:29:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | BG5 | クルマ
2005年08月19日 イイね!

BGレガシィ力尽きる・・・

早速ですが。。。

レガシィが力尽きました

父が仕事にレガシィで出動したのですが、
帰宅途中に高速道路を降りてすぐにオーバーヒートで緊急停止しました。
エンストし、その後冷えてもエンジンがかからないらしいです。

JAFにレスキューを依頼して、幸い近所だったので行き着けのスバルディーラーへレッカーしてもらいました。
現在入院中です。
おそらく回復の見込みはないかと・・・ orz

回復してもタイベル交換+オイル交換+燃料ポンプ交換等々で相当出費がかかります。

ワゴンR一台にするか、BHかBPに乗換えをするか悩んでいます。
ワゴンR買ったばっかりだからなぁ・・・
Posted at 2005/08/21 02:03:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | BG5 | クルマ
2005年07月01日 イイね!

自作カーボンシフトゲート&自作カーボンオーディオパネル

自作カーボンシフトゲート&自作カーボンオーディオパネルBG5もだいぶガタが来ていて我が家ではBPへの乗り換え説まで浮上しています(笑)

個人的には今にでもBPに乗り換えたいんですが
こんな事言ってるとまた調子悪くなってしまうので可愛がってあげる事にしました(笑)


そこで今日はカーボンのカッティングシート(30cm@\813-)を購入。
シフトパネルとオーディオパネルを取り外してカーボンシートを貼り付けました。
ドライヤーとカッティングシートで戦う事3時間!

若干気泡が入ってしまいましたが、スポーティーな雰囲気がかもし出されています♪とてもお気に入りです。

ちなみにウィンドウパネルは今もまだ木目調です(笑)
Posted at 2005/07/01 22:45:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | BG5 | クルマ

プロフィール

「ドノーマルで乗る」と決意しつつも我慢できずに1/1盆栽プラモデル化してしまう悪癖がありますw そして相変わらずの貧乏チューンというところは何年経っても変...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

8人乗りから7人乗り キャプテンシートへ 前編  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 15:28:39
バックカメラ取付①~配線加工~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 04:59:36

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
2020年5月3日 走行距離139,005kmで納車 DA64V-2型 Joinターボ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
MT 4WD
トヨタ カローラアルティス トヨタ カローラアルティス
シンガポール在住中の愛車です。 海外専売モデルの170系カローラアルティスです。日本だ ...
ヤマハ V-MAX ヤマハ V-MAX
(※2016年 海外赴任に伴いヤフオクで売却) 大型二輪を取った頃から欲しくてしょうが ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation