• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しん1222のブログ一覧

2006年06月18日 イイね!

やっと完了うれしい顔

やっと完了先日、一年点検の時に購入した物が、やっと取付完了しましたるんるん
時間が掛かると思い、休みの日に取付けようと思っていたのですが、今回の日曜日に何も予定が無く、取付出来ました!

物は、ナビゲーションBOXです。
ディーラーからのチラシを見て、気になってしまい、物欲が出てついつい購入しましたexclamation(値段が高いですけど...)


日曜日は天気も良く、午後3時頃から作業を開始し、終了は5時前でしたあせあせ(飛び散る汗)

取付けた感想は、蓋をしていると、何も無いみたいでスゴク満足ですわーい(嬉しい顔)

ただ、ナビゲーションを出すと、画面が低く、ちょっと見にくいです(TT)

もう、しばらくはベリーサにお金を掛けれそうにないので、しばらくは我慢ですバッド(下向き矢印)
本当は、アンテナもフィルムアンテナにしたいのですが...。
Posted at 2006/06/20 00:44:42 | コメント(9) | トラックバック(1) | ベリーサ | クルマ
2006年06月04日 イイね!

一年点検と試乗車(セダン)

一年点検と試乗6/4に前からディーラーからお誘い?を受けていた、一年点検に行って来ましたダッシュ(走り出すさま)
当日は、前日の疲れが残っていて、11時まで寝ていました眠い(睡眠)

午後2時まで家でボ~っとして、午後3時にディーラーへ行きました車(セダン)
ディーラーへ着いた後は、しばらく営業担当さんと会話をしながら、新しいアクセラの話などをしていました。

そうすると、アクセラの実車があるとの事で、早速見させて頂きました。外観はあまり変更は無いようですが、内容は結構変更があったようです。(MSアクセラ、欲しくなりましたるんるん
残念ながら、ナンバーが付いていないので、試乗は出来ませんでした涙


その後、MPVの試乗をしました車(RV)
車体が大きい割に、運転がしやすくビックリしました!!
結婚していたら欲しい車の候補になりそうですねるんるん
(今の僕には...冷や汗2

点検も終わり、説明を聞いていると、タイヤのローテーションもしていてくれて、嬉しかったでするんるん
(洗車もしていてくれてテンションが上がりましたぴかぴか(新しい)

今回も、点検時のお約束の物欲が出て、また購入してしまいましたふらふら
今回は自分で取付けしようと思います!
(何を買ったかは、後日取付けしてUPしようと思いますあせあせ(飛び散る汗)

帰りにアクセラのカタログを貰って帰って来ましたうれしい顔
でも、グッズが本当は欲しいですけど、小心者なので言えませんでしたがく~(落胆した顔)

皆さん、どうやってグッズを貰っているんでしょうか?
教えて欲しいですね。
Posted at 2006/06/06 01:51:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | ベリーサ | クルマ
2006年06月01日 イイね!

最高記録るんるん

最高記録遅い報告なのですが、先週末に行った讃岐うどんツアーの時に、香川でガソリンが無くなったので、香川でガソリンを満タンにし、ほとんど高速道路を走って帰って来たのですが、帰ってきて、メーターのガソリンの針を見てビックリしました目

なんと、280kmを越えてるのに、半分も減っていないのですexclamation×2
この位減ると何リットル入るのかな~って思い、ガソリンを入れに行って来ましたダッシュ(走り出すさま)

ガソリンを入れて、計算してみると、

284.5km÷18.7ℓ=15.2km
最高記録が出ましたグッド(上向き矢印)

メーターもほぼ、正確なんだな~って感じましたexclamation
でも、こんな数値はなかなか出ないんだろうな~って思いました。。
良い記録が出ると嬉しいですねわーい(嬉しい顔)
Posted at 2006/06/05 02:11:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | ベリーサ | クルマ
2006年05月29日 イイね!

讃岐うどんツアーどんぶり

讃岐うどんツアー5/27.28の2日間、香川県へ讃岐うどんの旅に行って来ましたダッシュ(走り出すさま)
前々から行きたいな~っと思っていたのですが、なかなか行動に移せず、先週末に仕事が連休になったので、やっと行けましたるんるん
でも、金曜日は10日に一度の仕事の自宅待機の日で、翌日の8時まで電話が掛かって来たら、仕事に行かないといけないのですが、いつもは無い筈の電話電話が夜中の2時に...泣き顔
仕方なく、会社へ行き1時間程仕事をして3時に家に帰って来ましたがく~(落胆した顔)(これが土曜日の悲劇の始まりでした...)

土曜日、予定では10時頃に出発の予定が、あまりに眠たく、結局昼1時から出発となりましたダッシュ(走り出すさま)

香川県へは片道220km程なので、3時間位で着く予定でしたが、途中の淡路SAで40分程休憩したので、4時間掛かりましたあせあせ(飛び散る汗)
香川県に到着したのは、夕方5時過ぎで、目的のうどん屋さんが殆ど閉店していました(泣

開いている店をガイドブックで探して、ようやく1軒目のうどん屋さんへ行きました冷や汗

その後はお腹も満足したので、定番の温泉いい気分(温泉)へGOですexclamation×2(笑

かなり雰囲気のあるいい温泉でしたるんるん
その後、高松へ戻り、宿探しですw

でも、土曜日はかがわ国際フェスタという催しがあり、どこのホテルも一杯ですふらふら 結局、高松を離れホテルに到着。もう午後11時を過ぎてました涙そうして一日目は終了しました。。



2日目は、やっぱり朝食からうどんどんぶりだと思い、早速うどん屋さんへダッシュ(走り出すさま)
満足のまま、2軒目のうどん屋さんへ出発ですわーい(嬉しい顔)
ここは行列が出来る有名店なので、覚悟はしていましたが、10分程の待ち時間で順番が来ましたグッド(上向き矢印)大満足です。

その後は、腹ごなしの為、にっくき(ウソです)かがわ国際フェスタを見に行き、午後1時を過ぎたので、3軒目のうどん屋さんへ再び出発です(笑

この店はすごく活気があり、店員さんに圧倒されながら、美味しく完食ブタ

2日目に行ったすべての店で、お土産を買い、香川県を満喫しながら、帰りも淡路SAで1時間程休憩(笑)しながら、4時間かけて大阪へ帰って来ましたダッシュ(走り出すさま)

今回ベリーサで初めて長距離を高速で走りましたが、燃費も良く
12.2kmと過去最高でしたうれしい顔しかも、今回ほとんど車に乗っていたのですが、ほとんど疲れも無く、快適に乗れましたグッド(上向き矢印)

またベリーサが好きになりましたぴかぴか(新しい)

写真は高松港にあった看板の”親切な青鬼くん”です(笑

ながながと書いてすいません...。

Posted at 2006/05/31 01:46:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | お出かけ | 旅行/地域
2006年05月10日 イイね!

ゴールデンウイーク(遅いですね)冷や汗2

ゴールデンウイーク(遅いですね)今年のGWは、結構楽しめましたぴかぴか(新しい)

毎年、GWは途中で仕事が入ったりして、なかなか休みが連休にならないのですが、今年は5/5.6.7と3連休になったので、色々と出掛けて来ました車(セダン)(5/1.2.4は仕事でしたバッド(下向き矢印)






5/3はまたまた神戸に行って来ましたるんるん
今回もベリーサで行きましたグッド(上向き矢印)やっぱり神戸の雰囲気に合ってます!(親バカです冷や汗
今回も買物に行ったのですが、ランチで神戸牛のステーキのランチが1000円で食べれてブタ、幸先良くスタートです!
昼に神戸に着き、夜の9時過ぎまで居ましたほっとした顔
買物はココへ行ったりして充実しましたるんるん
晩御飯はお好み焼きを食べましたおにぎり(食べてばかりですブタ
帰りはGWなので、やっぱり渋滞にハマりましたが、たったの9km(汗 だったので、2時間以上かかりました涙

5/5は前日仕事だった事もあり、やっぱり銭湯(笑 だと思い、前から行きたかったスーパー銭湯へ行きましたいい気分(温泉)
想像よりもはるかに良く、大満足でしたるんるん

5/6は彼女のお母さんの提案で、藤棚を見に行こうとの事で平等院に行って来ました。かなり混んでると思ったので、電車で行きましたが、正解でした電車
藤棚もキレイに見れて、京都を散策し、帰って来ました走る人

このGW、ベリーサで400km程走りましたが、初めて燃費も11.5km走ってくれて、大満足ですうれしい顔

ちなみにGWの初日(4/29)にベリーサのすべての本を本屋さんに注文して、5/4に届きましたわーい(嬉しい顔)もう買えないのかと半分諦めていたので、嬉しいですわーい(嬉しい顔)(ベリーサだけにしようかと思いましたが、MPVの本も思わず頼みました(笑  )

毎年、楽しいGWだといいのにな~っと思いました。
もう今は現実に完全に戻ってますが...(泣

ダラダラ長くてすいません。。


Posted at 2006/05/10 23:54:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | お出かけ | 旅行/地域

プロフィール

初めての新車でベリーサを買いました。 温泉、スーパー銭湯好きでウロウロしています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
初めての新車です。 いまから色々な所に乗って行きたいです。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ベリーサの前に4年間乗っていました。 4ドアのタイプMでした。今までで一番長く乗った 車 ...

過去のブログ

2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation