
5/27.28の2日間、香川県へ讃岐うどんの旅に行って来ました

前々から行きたいな~っと思っていたのですが、なかなか行動に移せず、先週末に仕事が連休になったので、やっと行けました

でも、金曜日は10日に一度の仕事の自宅待機の日で、翌日の8時まで電話が掛かって来たら、仕事に行かないといけないのですが、いつもは無い筈の電話

が夜中の2時に...

仕方なく、会社へ行き1時間程仕事をして3時に家に帰って来ました

(これが土曜日の悲劇の始まりでした...)
土曜日、予定では10時頃に出発の予定が、あまりに眠たく、結局昼1時から出発となりました
香川県へは片道220km程なので、3時間位で着く予定でしたが、途中の
淡路SAで40分程休憩したので、4時間掛かりました

香川県に到着したのは、夕方5時過ぎで、目的のうどん屋さんが殆ど閉店していました(泣
開いている店をガイドブックで探して、ようやく
1軒目のうどん屋さんへ行きました
その後はお腹も満足したので、定番の
温泉
へGOです

(笑
かなり雰囲気のあるいい温泉でした

その後、高松へ戻り、宿探しですw
でも、土曜日は
かがわ国際フェスタという催しがあり、どこのホテルも一杯です

結局、高松を離れホテルに到着。もう午後11時を過ぎてました

そうして一日目は終了しました。。
2日目は、やっぱり朝食からうどん

だと思い、早速
うどん屋さんへ
満足のまま、2軒目の
うどん屋さんへ出発です

ここは行列が出来る有名店なので、覚悟はしていましたが、10分程の待ち時間で順番が来ました

大満足です。
その後は、腹ごなしの為、にっくき(ウソです)かがわ国際フェスタを見に行き、午後1時を過ぎたので、3軒目の
うどん屋さんへ再び出発です(笑
この店はすごく活気があり、店員さんに圧倒されながら、美味しく完食
2日目に行ったすべての店で、お土産を買い、香川県を満喫しながら、帰りも淡路SAで1時間程休憩(笑)しながら、4時間かけて大阪へ帰って来ました
今回ベリーサで初めて長距離を高速で走りましたが、燃費も良く
12.2kmと過去最高でした

しかも、今回ほとんど車に乗っていたのですが、ほとんど疲れも無く、快適に乗れました
またベリーサが好きになりました
写真は高松港にあった看板の”親切な青鬼くん”です(笑
ながながと書いてすいません...。
Posted at 2006/05/31 01:46:46 | |
トラックバック(0) |
お出かけ | 旅行/地域