• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

『D』のブログ一覧

2014年07月05日 イイね!

修理という名の、、、2014春-夏

修理という名の、、、2014春-夏今思えば3月から不調だったんだよね、、、、

そこから4カ月。
筑波1000、海ほたる、ベスモ同窓会、中四国オフ、全オフといろいろ切ない思いをしてきましたが、よーやく復活です♪

では、ここから復活への軌跡を追って行きましょう。


~中略~


涙でキーボードが見えず、まったく書けませんでした。




すみません。
代わりにT隊長の作業メモの内容をすこし公開しますので御勘弁を、、、

作業内容※順不同
・トラブルシューティング(エンジン不動)
・燃ポンHI/LO切り替えキット作成(FPC外し)
・ガソリン全交換
・ノーマルECU交換(前期RZ用)
・HKS GT30proS OH(沖縄SPEEDBOXにて5-AXIS化)
・Turbosmart アクチュエーター取り付け(沖縄SPEEDBOXにて一部加工)
・サクションパイプ加工(ISCV、チャコールキャニスター戻し、タービン正圧メクラ溶接加工)
・Turbosmart フューエルレギュレーター取り付け
・燃料フィルター交換(純正)
・HPI オイルクーラーEVOLVE取り付け(エレメント移設キット同時取り付け)
・オイル交換(エルフ F-1 10W50 8リットル)
・TRUST LLCリザーバータンク取り付け(HKS I/C R-Typeのものと交換)
・HKS EVC6取り付け(EVC4と交換)
・リジカラ前後取り付け(SPOON)
・フロントアンダーパネル取り付け(EUROU製)
・リアディフューザー取り付け(香川県産)
・牽引フック前後取り付け(AUTO STAFF製)
・カム交換(TOMEI PONCAM + シム調整 + シリンダーヘッドカバーガスケット交換 + カムシャフトシール交換)
・パワステクーラー取り付け(KINOKUNI)
・パワステオイル交換(1.5リットル)
・クランクプーリー(インジケーター)マーキング
・スパークプラグ交換(純正:点検、アイドルチェック用)
・スパークプラグ交換(NGKレーシング:セッティング用)
・ブーストメーター取り付け(PIVOT COMPO-X)
・アライメント(岡山国際サーキットスペシャル)
・マフラー取り付け(借り物AMUSE R1000)

付随作業、ショートパーツを含めるととんでもないことに、、、、、

T隊長、Oマネージャーありがとうございましたm(__)m
(次から次へといろいろ持ち込んですみませんでした。)





















で、結局のところ原因は、ECUの故障(ECU内での各センサー入力処理が死亡&FPCパルスが出ない)というところで落ち着きそうです。間違ってたらすいません。。。



一応、これ全部「修理」名目ですのでw
でないと、港に沈めらry・・・
Posted at 2014/07/06 23:32:31 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月27日 イイね!

もうすぐです。

もうすぐです。この記事は、オレンジスープラセッティング。について書いています。





自走不能から数ヵ月。
トラブルシュートしても、何変えても
うまくいかなかった数ヵ月。

各方面いろんな迷惑をかけてしまいましたが、
ようやくまた走り出せそうです♪

ホントに感謝してます。
乗って帰るとき、泣くかもしれません。












で、想像以上にパワーダウンしてたマフラーですが、
元のマフラースペックに戻そうか検討中です。

こんなことならセッティング前に替えとけよって話は、
無しでお願いしますm(__)m
(結構、心にダメージ受けてます)










サードのキャタのおかげで、ポン付け不可の気がしてますが、、、









即納可能で、持っていけそうなのがそれしかなかったので、、、









とりあえず、出張から帰ったら持っていきます(爆)【業務連絡】
Posted at 2014/06/27 11:44:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月20日 イイね!

いやはや、、、

この記事は、色々出てくるもんですね~・・・・っ!!について書いています。



ブーストかかりが悪いとは思ってたけど、アクチュエータじゃなくてインタークーラーだったのね、、、

パワステクーラー追加してよかったー!!
じゃないと、見つかんなかったかも(滝汗)
Posted at 2014/06/20 20:11:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月03日 イイね!

こんなことになっていようとは、、、

こんなことになっていようとは、、、この記事は、点検・・・・汗っ・・・・マジで~について書いています。


まじでー(;´д`)



この記事は、6月も始まりましたね。についても書いています。
Posted at 2014/06/03 20:52:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月23日 イイね!

集まれ、スープラ!!2014

集まれ、スープラ!!2014昨年に引き続きましてー、スープラの全オフに行ってきました♪

集まった台数は、会場に入りきらなかった一般駐車場の方々をいれると150台以上(笑)
会場を変えて2年目ですが、勢いは変わりませんねー

この会を仕切る幹事さんたちには頭が上がりません。。
毎度のことながら感謝感謝です。

当日お話ししてくれたみん友のみなさんにも感謝です!
ようやくリアルで会えたオーナーさんや次の野望を語ってくれたオーナーさん、
オフラインオンリーのオーナーさん達にまた新しい刺激をもらいました☆


では、早速ですが写真で振り返ってみましょうww

①ぶーん、と向かいます!


②パッ、と並べます!!(70も80も仲良く並んでます!!!!!!!!)


③宇宙船も眺めます!!!


④ぶーん、と帰ります!!!!


⑤パッ、と並べます!!!!!


①に戻りま、、、せん。




次はTOHM?西日本?TGRF?FSWショート貸切走行会?でお会いしましょう(●´・∀・`)ノ”
Posted at 2014/05/23 02:30:10 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「松牛。3店舗しかないのはもったいない。」
何シテル?   01/18 11:02
『D』です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンルーム内 ホース類交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/08 19:43:46
ヒーターコア洗浄 (ヒーター修理) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/25 15:44:26
ebayで買った LBWK風ワイドフェンダーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/03 20:13:44

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック 85スープラ (BMW 1シリーズ ハッチバック)
2019.5.23納車されました。 ヴァレンシア・オレンジ🍊
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ガチャガチャで黄色が出たことでスイッチが入りました。 まさか880をおかわりすることにな ...
ダイハツ コペン コペ子 (ダイハツ コペン)
スバルR1からのチェンジ 2003年式だけど、全然乗られてなくて走行距離14000km ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初期型ゆえ、かなりの御老体。だけど、スープラよりは新しいよ。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation