• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りゅうひゃんのブログ一覧

2010年08月13日 イイね!

ルクルでオフ会おつでしたー

ルクルでオフ会おつでしたー今日参加された方々・・・

お盆なのに、よっぽどヒマなのかは

この際、置いといて、

お疲れ様でしたぁー(´◕◞◟◕`)ノシ

まあ、お1人様、来る途中に

1.5諭吉を納税したいと思ったみたいですが(笑)

当日に無理やり呼び出されて、気持ちよく参加されたbright氏w

そして、つるっぱ夫妻、お疲れ様。

と、その他大勢のアレな人達、お疲れ様でした(笑)

んで、みんなで食べた『モスタワーチーズバーガー』?

もう、モザイクが必要なくらいなグロでしたね・・・

たぶん明日は何も食べたくないです。キッパリ!!


もう完全なダベリング組と、ホタル組に分かれてのオフ会www

今日のオフ会を振り返ってみると、

記憶には、りゅーぼ氏の悲しげな背中しか記憶に・・・ププッ ( ̄m ̄*)

大分組、そして北九からのジャングル大帝Reo氏、気をつけて

青紙を発行されてください♪




最後に・・・

あのさ、クソガキ共に、おいらのクルマの中のモノを

あさらせるのは止めさせてくだちい・・・(o´_`o)ハァ






Posted at 2010/08/14 00:14:55 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会ネタ | 日記
2010年07月25日 イイね!

久々の北九州オフお疲れ様でした(´◕◞◟◕`)ノシ

久々の北九州オフお疲れ様でした(´◕◞◟◕`)ノシこのクソ暑い中、しかも2時半から

青空駐車場にて北九州でのオフ会

おつかれさまでしたー♪

遅刻魔のおいらが1時間も前乗り・・・

んでとにかく暑い・・・

道中の車の込み具合がわからないのと

おいらの運転がアレなのか・・・

こっそりエロDVDでも観てようとしてたら、いつのまにか凛氏がw アレ本気でびびったw

その後、2人さみしくアラフォーで会話してたら、1台、2台・・・

えっ?こんなに来るの?www

結局何台来て、だれが居たかは今、ちとイラっとしてるんで記憶がアレなんだけども(謎

潜在プレライフメンバーが意外と多いw

数時間のダベリングを経て一時解散。 お疲れ様でした♪

その後、一部の顔見知った面子でパフェを食べに行き無事に?解散。

みなさんそれぞれこだわりがあるようで、しかもピカピカなのばかりで関心した

りゅうひゃんでしたぁー♪

今度は福岡市でもやるときにも、ぜひ気軽に参加してちょー     (。◕‿‿◕。)
Posted at 2010/07/25 19:52:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会ネタ | 日記
2010年07月11日 イイね!

7月10日、昨日のプチオフ会

7月10日、昨日のプチオフ会ほぼ1日中、プチオフといえば

そうなのかも知れないんだけども

すっごい大雨の中なのに・・・

とりあえずプレマシーが4台、

その他が2台www

一応、目的があってのオフ会(個人的)だったので

おいらだけはメリットがあったとは思うんだけど・・・


それは、えっとぉ・・・・約半年前から鬼嫁さんに頼んでたブツが出来上がったんで

それの取り付けが個人的メイン。


他のみなさんには、申し訳ないw


まあ凛氏とかはお披露目に・・・あ、おいらのもかwホイール装着のね。

神埼氏なんかハイエースみたいなフルサイズの箱バンでくるし(笑)



しかし・・・なんだね。 土曜日だからなのか、おいらが言いだしっぺなのか知らないけど

まあ大雨ってのもあるけど、集まりが少ないぞぉー

例の駐車場から追い出しおっちゃんのクルマがきたんで、解散。

結構おそくまでいるのにな。


そろそろ何かイベント的オフ会をしないといけない? そんな時期なの?w




あ、で、もうお解かりのように、

おいらのホイールは凛氏のところにいっちゃいました。

期待されてた方、そういうことになりましたので、了承よろしくです。

Posted at 2010/07/11 09:48:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会ネタ | 日記
2010年07月03日 イイね!

pezant氏、歓迎オフ会 (総括)

pezant氏、歓迎オフ会 (総括)本日は、なかなかの雨の中

参加のみなさま、おつかれちゃん♪

ニンニクを食べてしまい下痢で苦しい

りゅうひゃんです・・・判ってたのにバカちんアルヨ

今日のオフ会、なんつーか、

近場の人ら意外ばかり集まってて、九州組として

う~~~んと思うところもありますが、

こればかりは仕方がないですな。



昼の部・・・・・おいら、ぺ氏、ふみを氏、凛氏でSAB東福岡店から

        デミヲ号にみんなで乗って福岡市西区のとあるラーメン店まで都市高速で移動。
 
        ラーメンの味については、好みがあるので、博多ならではの味のする店をチョイス。

        まずまずだったのではないでしょうか?w

        戻りは下道を通って、博多の祭りの『山笠』の飾り山を観に中洲に立ち寄ったりして

        おれが仕事さぼってんのを従業員に見つからないかヒヤヒヤしつつ・・・

        写真なんぞを撮ってたり。



夕方からの部・・・・ぴあきち一家、まほたけ氏、しのすけ氏、りゅーぼ氏、ああわすれてたINS氏w

        がルクルにて合流。よく考えたら新人さんとかあの広い場所のどこでとか

        説明してなかったですね・・・すみませぬ。 いつも立体駐車場のN3で溜まってたり

        しますので、今後、参考にしてくだちい。エロDVDの声が聞こえてたら、そこに居ます。

         ぶっちゃけ、今日のオフ会、おいらの為にの部分も多々ありまして、申し訳なかった

        ですね・・・。  でもあのブツ(取り付けしたのはオレではないw)すごかったでしょ?

        おいらも、思ってたよりも完成度が高くてモッコリ・・・否、ビックリだったよ。

        夕方の部といいつつもかなりダベリングしてましたよねw

        その後、一部の人達とルクル内で食事して、ルクル内を散策しつつ駐車場にて解散。

        まあ、そのとき、おいらはルクルの中のトイレにいたわけですがwww

        四捨五入で100歳のご老体を引きずり回しての半日。無事に雨の中

ネタは要らないのでみなさんが無事に帰り着くことを・・・・ニヤリw



などと、まじめな報告をしてみました。


本日集まったみなさん、ホントおつかれさまでした。 そして、すばらしいものをありがとうございました。

あのブツは、りゅーぼ氏とぺ氏の合作ですもんね。 どうすることも出来ないけど、

とりあえず?大事にしますねwww 

 あといつも取り付けしていただいた、ふみを氏さんも、さんQです♪


またどこぞでオフ会やりましょう♪(ヒマな人)





 
Posted at 2010/07/03 23:16:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会ネタ | 日記
2010年07月02日 イイね!

明日のPEZANT氏お迎えオフ会について

明日のPEZANT氏お迎えオフ会について最近、メロンパンに恋してやまない

りゅうひゃんです(。◕‿‿◕。)

宮崎県が大変だということで

結構いろんな便乗品かわからんが

特産物とか買ってたりして(ホントに)応援?してる

ナイスガイ(自称)です(笑)

だけどね・・・

ローソンで買ったこのメロンパン?はイカンよ・・・ 久々に・・・・いや、がんばれ宮崎県!!






さて、明日のPEZANT氏、お迎えオフ会なんですけど

板にもカキコしてるように、2部構成でします。


昼の部は面子が少ないこともあり土地勘?がないぺ氏にルクルのどこぞこと言っても

わかりにくいだろうから、ドSなオートバックス東福岡店に集まりましょうかね。

おおむね1時くらいで集まりましょう。 昼の部はステルスされると、予定してる面子が集まると

動き出すので、放置プレイしてしまう可能性があるので、そこら辺はヨロシクです。



んで夕方の部はいつもの?ルクルの例の場所を予定してます。

こっちは5時過ぎくらいを目安に。

夕方の部はステルスで来られてもまったくかまいませんが、あんまり遅いと

ぺ氏がお疲れになるだろうし、アレなんで会えないかもです。

日帰りされるんでね。 タフだよね・・・もう四捨五入で100歳に近いのにね・・・


基本、特にコレと言って何かあるわけでもなく、いつものダベリングなので遠慮なく参加のほどを。

というか、これそうなら、お世話になってる人も多いんだから顔くらいだしなされw
Posted at 2010/07/02 21:49:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会ネタ | 日記

プロフィール

「そういや3台持ちですね・・・

何シテル?   04/16 22:26
自己抑制が効きにくいダメ人間。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
4月末に訳あって衝動買いした中途半端な大きさだけどイカした車。 「みんカラ」は、その頃か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation