• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りゅうひゃんのブログ一覧

2008年08月30日 イイね!

このために・・・(食い物

このために・・・(食い物やっとガキ共の夏休みも終わり

いつもの午前中に行くパチンコも

開店時に並ばなくてもよくなるだろう。

どうせ勝てもしないのに妙に張り切る

そんな、りゅうひゃんデブ。







そんなおいらは今日は休日♪ なにかいいことないかと

ヒマしてたのでP嬢に電話したらトイレに行くからと即切りされ

なかなかの好スタートで幕開け。




なかなか友達らは今日は仕事みたいで

だれも遊んで(かまってw)くれないっぽいんで

1人で寂しくお昼ごはん♪

28日からイベント?みたくやってる情報を仕入れたんで

生まれて初めて「すき家」にいってきましたー

どんぶりモノ1杯につき券が1枚なのでとりあえず様子見で4杯。。。

量はともかく味がwww

死ぬかと思ったでぶ。。。


で、4枚のスクラッチカードを擦りに擦ったけど全部スカ。

いやぁ・・・もう無理ですわい。。。二度と食べたくないので残念だけど

キン肉マンのグッズはキッパリあきらめたでぶ♪

ということで、だれかGETしておいらにおくれよ~♪


おいらは食べないけど一緒に行ってみててあげるから。。。
Posted at 2008/08/30 19:43:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 食べ物ネタ | 日記
2008年08月20日 イイね!

コンビニ弁当ネタ2発目

コンビニ弁当ネタ2発目昨日までの大雨がウソのように

今日の福岡市内はアレ。 

アレがナニかは不明だけども。。。

んで弁当ネタの第2弾

今度は西日本にしか存在しない?ポプラというコンビニでみつけた弁当。

なんか・・・おいらのようなオッサンにはなんだか泣けてくる。

女子大生が作った?考えた弁当らしい。

その名も『愛カノ弁当』

先日の『石ちゃん弁当』よりなんかさわやかで甘酸っぱい気がするのはヒミツ。

まあ実際に女子大生が作ってたら食えたもんぢゃないカモなので

コレはコレでありなのかも。  なかなかうまかったしw

食べ終わると、なんか悲しくなってきたのは・・・





んで食後にいつもの駐車場でいっぷくしてたら

黒服の人の後ろを残念な顔をしてついていってたクラッシャー鬼嫁の旦那と目が合って

さらに切なくなっちゃったのはもう今年の夏も終わりなのかも。。。w
Posted at 2008/08/20 16:01:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | 食べ物ネタ | 日記
2008年08月19日 イイね!

石ちゃん弁当を食べてみた。

石ちゃん弁当を食べてみた。福岡は今日の午前中に

めっちゃ雨が降ったねぇ~

もうね、あの雨の中、パチンコ店に

歩いていってる途中だったんで

ズブ濡れ・・・

しかも目的?のパチンコでは惨敗。。。凹○



本気でベソかいて帰ってると某セブンイレブンの店長から差し入れ(画像のブツ)

なんでも今週の金曜日に発売するらしい弁当で

ホンジャマカ?の石塚の顔が食べると肥るよ~みたいな弁当w

実際カロリーもなかなかのモノ。

なかなかコンビニ弁当としてはおいしかったけども、おいらにゃ足らぬ。。。

結局ほかに2個買うハメに。  ダメだこりゃwww




関係ないけども

某ー氏に無理をさせて手に入れた?アイラインを装着してみたのをUPしました。

倉庫に放置してるブツはいくつもあるのに久々に1個だけ♪



追加
なかなか面白いサイト?ゲーム。 おいら勝てませんでした。。。
Posted at 2008/08/19 23:27:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 食べ物ネタ | 日記
2008年02月18日 イイね!

パン屋さんのハンバーガー

パン屋さんのハンバーガー最近、なぜか朝目覚めると

掛け布団が裏返しになってる。

それも3日連続・・・

Qサイズのベッドなんでそんなに

簡単にはキレイ裏返らない。なぁ~ぜぇ~・・・




そんなりゅうひゃんが近頃、好きなハンバーガの個人的ランキングに変化が。

たぶん、福岡で一番うまいバーガーかと。

とりあえず、個人的には大絶賛♪

昨日、朝っぱらからワザワザバーガーの為に生け贄を引き連れて春日市まで・・・

名前は パン・ナガタ

住所 春日市春日1-123   TEL (092)502-1180  (本店)

休みが火曜日?

他に春日原や那珂川やアクロス福岡の中にもあるけど、ハンバーガーがあるところと
無いところがあるみたいデブ。

もちろんパン屋なんでパンもおいしい。で、バーガーはレジで直接オーダーするシステム。

デミ・和風・ベーコン・チーズの4種類あって、@400円以下。

店舗の中でも食べれるし、テイクアウトもできる。

なんといっても、持ち帰って冷えててもぜんぜんウマイのよ!w

いろんなご当地バーガーがブームになってたけどもバーガー好きならば

一度は食べることをオススメしまうま♪








 それと関係ないけど、明日からキライな大阪に出張。。。

今回はホモ達のとおたん氏にフラレちゃったんで残念w


さらに3月頭には、埼玉県川越市にも出張・・・

同時に東京池袋にも・・・

おいら、出張すると食べ物屋を探索してしまうので無駄に金欠に。

はぁ・・・またさらに肥ってしまう・・・ニヤリ
Posted at 2008/02/18 08:00:04 | コメント(9) | トラックバック(0) | 食べ物ネタ | 日記
2006年11月08日 イイね!

意外なところにできたステーキ屋。

意外なところにできたステーキ屋。ついさっき(といっても1時間は経つが)

プレマシーも元気になり、さっそく

ドライブ兼ねて黒い人と。

実は日曜日、なんとなくブラブラ走ってたとき

なぜかビビッ!ときて気になってたのよねw

焼肉はあっちこっち行ってるので

市内のほとんどの店にいったけども

こちらステーキ屋にはあんまり行ってなかったのよね。(実はオイラは肉より魚派)

ステーキって中途半端な値段設定してあってなかなか美味しいお店が無い。

たしかにうまい店も知ってるけどカキコしたって高いから関心持ってくれなさそうw

 で、ココ。

まずやられたのが、ネーミング。

『ムッシュさかい』。『さかい』って何者やねんwww知らんわw

で、場所もクルマでもそこそこ、歩いてる人なんてまず居ないだろ!って所に

あります。

先月オープンしたらしいんだけども、値段的にもリーズナブルのくせに

味がイイ。 焼き加減も納得できますよ。

初め、コワイんでハンバーグだけにしようかとも思ったんだけど

イキましたよ『サイコロステーキ』『ハンバーグ』『鹿児島産黒毛和牛サーロインステーキ』。

もちろん全品セットでw あとビール1本とオレンジジュースもね。。。

ハンバーグは牛肉のみ。サーロインはかなりすてーきな味でしたよ♪

セットは和と洋を選べます。  オイラはもちろん和。

惜しむらくはセットに付くみそ汁が味濃いッス。 貧乏臭いくらいw

じいさんが2匹で焼いてて、イケメン?がホール係り。

場所が場所ならかなりはやると思うんだけどなぁ。。。

味はステーキなんだけど場所がねぇw

夜10時くらいまで開いてるみたいなんで、行くべし。

そしてオイラのようにAMPLEになろうやw

  福岡市早良区田村7丁目2-3(三軒屋バス停前)
  092-866-2588
  ステーキ・ハンバーグの店  ムッシュさかい
Posted at 2006/11/08 22:43:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食べ物ネタ | グルメ/料理

プロフィール

「そういや3台持ちですね・・・

何シテル?   04/16 22:26
自己抑制が効きにくいダメ人間。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
4月末に訳あって衝動買いした中途半端な大きさだけどイカした車。 「みんカラ」は、その頃か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation