• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りゅうひゃんのブログ一覧

2010年06月12日 イイね!

今年も来たよ広島に

今年も来たよ広島になんだか去年はアレだったけど

毎年、三谷(仮)や黒い人とかと

なにかと行ってる広島。

そして同じ構図の写真(笑)

今年はソロ運転だったのと

体調がまずまず以下だったんで不安要素もあったけども

まあ、なんとか無事に帰りつきました♪

そして自己最高の自宅から広島駅まで2時間13分という・・・たぶんオービス無視しちゃったかも(泣)

な記録をうちたてましたw

あ~~~月末が楽しみだTT

行きがけは小雨が降ってたけど、広島は暑かったッス!

広島駅→ソレイユ→元祖広島風お好み焼きすてっぷイマージュ→原爆ドーム→ラブホ?→広島駅

という限られた時間の中で動き回りました。ちなみに2回ゲロしましたが。。。

あ~疲れた。さて10時からモンハンの準備でもしますかね。

また来年いくかもいかないかも?(´◕◞◟◕`)ノシ

Posted at 2010/06/12 21:49:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | ぶらり旅(クルマ) | 日記
2010年06月11日 イイね!

明日は日帰りでプレマシーで広島に逝くです

明日は日帰りでプレマシーで広島に逝くです昨日丸一日の検査での結果で

一応病院からは遠出OKをもらった

けども、昨日の晩から

もう鼻水とノドの炎症、頭の痛みが酷く

今朝、病院にいったら『黄砂風邪?』だっけ?w

とかいうチャイナの攻撃にあってるみたいで

クスリの作用での運転がちょっとだけ不安な

見た目より、虚弱体質なりゅうひゃんです(笑)


たぶん広島駅からソレイユ、安芸方面にしかいかないんで

というか、おそらく誰ともすれ違うことは無い・・・はずだけどw

おいらのことを知ってる方でも華麗にスルーしてください(笑)

なぜかすでに広島のお土産(画像)が手元にあるという変な感じなんだけども

久々にソロでの遠出&クスリで眠くなるかも的なアレなので

無事に帰りついたら、夜、いつもの面子でモンハンやるときにでも

エロエロ報告しますねん♪
Posted at 2010/06/11 12:59:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぶらり旅(クルマ) | 日記
2005年09月12日 イイね!

土曜日に平尾台に行ってみた。

土曜日に平尾台に行ってみた。えっと、平尾台ですw

ボクはこの みんカラで存在しりました。

北九州にある『秋吉台みたいなところ』w

なんでも 3年ほどに前にできた

知る人ぞ知る 第3セクターの物件?

みたいですよ??

なんかねカルスト台地?って言う

ん~喩えると、、、、

紺のスーツを着てるオッサンの肩にフケがいっぱい。

そんな感じの山景色です。岩がボコボコ緑の大地に出てる。

その様がめずらしいということですかね??

よくわかりませんw  なんとなく季節外すとさみしい公園があり、

入場無料。キチンと清掃されてて、これまた無料の休憩所もあります。

カップルとか親子連れが多く、ボクみたいに野郎と2人で居たのは皆無w

でもね。 すっげーー楽しんできましたw

園内入ってすぐ→にあるアイス屋。ここのブルーベリーソフトクリームは うまい!!

ぜひ これを食べるだけでも来る価値はあるかも。

あとは草スキーとか・・・。

それとね、ぐるっと一周するクルマなんだけど電車?な

『きたぽっぽ』w 決して 汽車ポッポではありません!

もちろんボクがコレに乗らないわけがありません!!

ガキんちょに混ざって、カキ氷を片手に最後尾に陣取ってやりましたヨw

時速5キロの鈍足のクルマいや電車は園内をナビしながら

ゆっくりと各駅停車して一周します。 コレイイ!!

んで、ボクの後ろにナビしてる おばさんが居て、

まったく関係ない話ばかりしてました。 そこで入手したネタは

また次回ということでw


正直言うと、ここから行橋市に抜ける峠の下り。

コイツやべぇ・・・コースOUT=死確定ですが、バイクで是非着てみたいところです♪



Posted at 2005/09/12 01:01:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | ぶらり旅(クルマ) | 日記
2005年09月10日 イイね!

行ってきました朝早くから

行ってきました朝早くからローカルなところなんですが

行ってきました山口県『唐戸市場』。

営業時間が3:00~12:00と

いうことで、友達を朝8時に起こしてw

かなり雲行きが怪しいどんよりとした空。

これは何かあるかも・・・。ニヤリw

結果を言えば まあいろいろあったんですが、ソレはまた次回。

さて、唐戸市場。ここは山口県の下関にある魚市場なんですが

ふつーは業者向けなところ、ここは一般の人でも買い物できます。

しかも10時になると、一斉に各お店?漁師さんによる調理済みな料理がでます。

下関といえば有名な『ふく』。まあフグなんですが、

マグロやウニ、エビ、イカ、etc

とりあえず 何でもアリです。

ボクはウニイクラ丼とマグロかま、サーモン、ふくのたたき、

サバ、、、、などの寿司を40個ほどと、エビフライを7本。

あと、サザエの串(一本に4コのサザエ使用)を5本、カニの唐揚げなどを食べましたw(マヂで死ぬかと思った)

肝心の味は正直 正直微妙でした。

ここの方には悪いんですがわざわざ早起きしてまで行くことはないかと。

たしかにネタはおしみなくデカイし、鮮度は十分ですが・・・。

なんかね思うに旅先で食べるものはうまい!と感じてしまう程度でした。

でも観光地としては、かなりいいかもです。なんだっけ?

サンフランシスコ・ザビエルw(チガッ!)。

フランシスコ・ザビエルのハゲが立ち寄った記念碑?も在るし、

ここから船でいく『巌流島』ツアー(1日5本?)もあるのし、

デカイ駐車場もあり、カップルで行ってもそこそこ楽しめるかと。

次回は北九州の『旦過市場』に行ってみます。(海をわたるだけw)

 ほんとは、あずさん氏なんぞを誘って行こうかとも思ったんですが。。。

ゴメンね。急に決めたので電話すらできませんでした。

Posted at 2005/09/10 23:50:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | ぶらり旅(クルマ) | 日記
2005年08月16日 イイね!

『びっくり亭』に行く前にリベンジ!

『びっくり亭』に行く前にリベンジ!みなさん こんばんは♪

       ・・・はい こんばんは♪


昨日、真っ暗の中マイナスイオンを浴びてきた?んだけど。

なんも写ってない(変なモノ含む)んで、つまんないんで

今日 夕方から行ってみました♪

もうね ガキんちょがいっぱい!なのと

カップルで 鮎の塩焼きもたべれませんでした。。。

しかも 夜中に雨が降ったらしく水も濁ってて最悪。

昨日の画像をみて気が付いたんですが、真っ暗でわかりませんでしたが、どうやら結構高い崖の端っこに立って写真を撮ってたみたいです・・・今日行ってみたら あんなところには立てませんw

  『白糸の滝』なんですが、ここに着くまではバイクだと面白いかもですw バイクならとばせます
Posted at 2005/08/16 21:56:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | ぶらり旅(クルマ) | 日記

プロフィール

「そういや3台持ちですね・・・

何シテル?   04/16 22:26
自己抑制が効きにくいダメ人間。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
4月末に訳あって衝動買いした中途半端な大きさだけどイカした車。 「みんカラ」は、その頃か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation