• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りゅうひゃんのブログ一覧

2005年11月13日 イイね!

ごー氏、事故る!(バイクでね)

ごー氏、事故る!(バイクでね)みなさんこんばんは。

はい、こんばんは。

バイク乗りのりゅうひゃんです。

えーごく一部の人にはメールしたけど

そうなんです! 連鎖してます!

新婚さんで、CB1300SB乗りで、プレマシー乗りの・・・

Mrごー氏が事故りました!

 なんでも、長崎の佐世保に向かう途中らしいです。
実家にでも帰ろうとしてたんでしょう。。。。
事故後、すぐに本人からボクに電話がありました。
たまたまボクのおさがりの上半身プロテクター入りのジャケットを
あげてて、それを着てたらしく大事にはいたらなかったらしいですが、
電話の感じでは、多少パニクってたようです。
そぐに、ボクは指先から、全身をパーツを確認させたので
ちぎれてたりはしてないみたい。
けど、肩をしこたまぶつけたらしく痛いそうな。
まあリッターバイクでの事故で、その程度ですめば御の字ですけどね。
一応、嫁が現場まで迎えに行ってて、現在は病院で診察中みたいです。

 なんでも聴いたところによると、事故状況はボクと同じで
バイクは直進・前方方向に信号(青)の交差点。
クルマが左からの信号ナシでの飛び出し。
咄嗟だろうから、びびって滑ってクルマに刺さった模様。
ほぼ、ボクの事故と同じですな。
なんだかなぁ・・・この信号が片側しか無い場合、すっげぇつらい。
こういう交差点の場合、青でゆっくり進入しても過失割合で有利とはいえ
10対0にはなりえないんですよね。。。せめて交差点内に中央線があったりしたら
直進が優先ということになり、過失が相手側にあるとなるんですがね。
地元ならともかく、まず、片側にしか信号機が無いなんて思いませんからね。。。
バイクはフロントが大破してるみたいです。(新車なのに。。。
まだ、納車まもないのに、180万くらいが・・・TT
 でもまあ、身体あっての理。脳みそとか内臓は無事かどうかわかりませんが。。。
まあ、本人からの電話かメールを今後も待つだけにします。
何か進展があれば、一応報告します。病院にいるらしく
あまりみなさんは連絡の取り様が無いでしょうが、
みなさんのかわりにボクが声をかけておきますね。

これから年末にかけて、事故は増えるでしょうから、みなさんも
仕事やらに気をとられすぎたり、飲酒運転(オレだけか?)など
しないように、家庭持ちは特にね。

まあ、ボクの事故よりはみなさんは心配してやってくださいw
あたしゃ強いんでw

事故は連鎖するからね・・・
Posted at 2005/11/13 00:59:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「そういや3台持ちですね・・・

何シテル?   04/16 22:26
自己抑制が効きにくいダメ人間。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/11 >>

   12345
67 8910 1112
13 141516171819
20 2122 23 2425 26
272829 30   

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
4月末に訳あって衝動買いした中途半端な大きさだけどイカした車。 「みんカラ」は、その頃か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation