• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りゅうひゃんのブログ一覧

2005年11月30日 イイね!

単車復活までのカウントダウン(ごー氏お先にw)

単車復活までのカウントダウン(ごー氏お先にw)やっと愛機の復活の兆しがw

昨日、従兄弟のバイク屋兼保険屋

に行って、仮の納車をさせてもらいました。

どノーマルとしては

ふつーに走れるようには

なってるんですがね。。。

さすがに、最近原付にしか乗ってなかったので

いざ乗ってみると、こえーーーよ!!

ということで、昨晩はおとなしく帰宅しました。

今朝、愛機(CB1300)で、いつもの出勤時間に家を出ましたが

小雨ということもあり、原付のおばちゃん並

スピードしかだせなくて、モロ遅刻してしまったですです。

事故は何度もいままでにしてるから、そっちの恐怖感は無いのですが

デカイ単車の運転がヤヴェェ。 マジ怖いw

いままで、どうやってあんなアホのような速度で走ってたんだろw

と、いうことで、Y氏、乗りなれてから長崎には行きますね。

高速なんか乗ったら別のところに逝っちゃいそうです。。。

そんなわしは、やっぱへたれですかね。

 ただいま修理値80%くらいッス

よかったw  ごー氏みたいに見通しがたたなくならなくてwww
Posted at 2005/11/30 12:30:23 | コメント(11) | トラックバック(0) | バイク(ソロ) | 日記
2005年11月26日 イイね!

最近、映画を観てなんだか涙腺が弛む気がする(独り言)

最近、映画を観てなんだか涙腺が弛む気がする(独り言)歳のせいだろうか?
もともと余程のことが起きても
涙が出にくい?ちと冷めたところが
あったに、気がつくと最近は
些細なことでも泣けてしまう・・・w

昨日、職場で従業員と、『思わず泣けてしまう映画』って話題で
3時間ほど盛り上がったッスw

ボクが映画を観て最初に泣いたのは、
忘れもしない『ドラえもん のび太の恐竜』でのこと。
のび太が世話をしてたピューイを過去に還して、再開するシーン。
運動音痴なのび太が岬の足場の無い切り立った岩場を走っていく・・・
もうね、すっげぇ泣きましたよw
 その後もドラえもんの映画で、ジャイアンがガキ大将的『漢気』をみせるシーンとか
 もうアツイっすなw それからはほとんど映画を観て感動?すら
することも無く、ただたんにデートの一環とかヒマつぶし程度。
 まあ『Mr BOO』とかで笑いすぎて涙出たくらいはあったかもw
 ここ10年では『インディペンデンスデイ』でホラ吹きおっさんが自己犠牲。『アルマゲドン』でのラストでの自己犠牲w
ん?なんか自己犠牲でしか涙がでにくい人なのか?w

ちなみに従業員は満場一致で『火垂るの墓』。。。
ラストの兄弟がだんだんアレしていくシーン。
 ん~やはり子持ちはこういうヤツがツボなのかな?

ボクにはあんまり・・・ まあボクは人でなしだから?w

 で、最近の映画で、普通に感動して泣ける映画と評判の
この『シンデレラマン』。
 この映画は、独りのアメリカンが家族と幸せに暮らしててボクシングで生計を立ててた。んでやっぱり人生そんなに順風満帆にはいかず、初めての敗北、右手の故障なんかで引退やむなし。
そこに泣きっ面に蜂よろしく世界恐慌。極貧生活へ・・・
そこで妻と子供二人をなんとか養っていかなければいけない旦那。
・・・なんか世の既婚男性のハートを鷲掴みですなw
で、アメリカ人大好き苦境からサクセスを掴みとるヒーロー道。
まあボクサーとして復帰して、ラストは・・・という、まさに絵に描いたような実話だったり。主演のラッセルクロウはがんばってますね。とっても感動する映画だとは思いますが・・・
 何故でしょうか? 家族愛なんていうものにアレされちまった
ボクとしては、逆に卑屈になってうらやましくて泣けちまうTT


 もしココまで運悪く読んでしまった奇特な方w
みなさんの泣ける!これは絶対泣けちゃうよ!という映画があれば、ぜひ教えてくださいw 沢山涙でも出してダイエットでもしてみよーかなー♪・・・って効率悪そうですなw
Posted at 2005/11/26 13:48:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2005年11月24日 イイね!

ルパン観たッス。

ルパン観たッス。るぱんるぱぁ~ん♪

今日は、パチンコの

ルパン三世(新台)で

12連荘GETw

久々にパチンコでのプラス収支。

普段はスロット派なのと、仕事中ってのもあって

朝一番で短時間しかできない?んですが、ボクの好きなアニメのひとつ

るぱぁ~んしゃんしぇいぃ~~♪ だもんで、開店に並んで

番号札『1』で入店。

ウイークデーを毎日行くお店なんで(オイw

店員さんからも「アレ? 今日はパチンコなんですね」とか

言われたり。 

 投資額 12000。   景品のDVDプレーヤーX4台

 回収額 40000弱   お菓子多数

久々にパチンコで勝ったようなきがするw スロットはまずまずの収益w

と、なぜか前フリがパチンコのルパンネタでしたが・・・

えっと、映画『ルパン』。

 これって、フランス産なんですかね。あっち系独特のまったり感。

 もちろんCASTなんか知りえませんw 

ストーリーは、生い立ち、オヤジの泥棒発覚、ルパン初泥棒、
オヤジとんずら&死の謎、オカンの死、従兄弟との逢瀬。
息子誕生。嫁の死。などなど。
 ボクは原作は読んだことが無い(本はなぜか持ってるw)ので
ルパンは、もっぱらモンキーパンチさんからの知識しかなくてw
女ったらしで情に厚く、、、というようなキャラと認識してたら
映画のルパンもまんまでしたw おフランス産ということで
まったりしてるから、途中であきちゃって、寝てしまうかと思ったら
意外?に最後まで楽しめましたw スマン偏見だったw

精神的、時間的に余裕がある方は、ぜひ見てみましょうw


   
Posted at 2005/11/24 20:54:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2005年11月23日 イイね!

疲れてるんでサクッと。

疲れてるんでサクッと。この祝日(何の日かは知らん)

朝9時から、おそらく夜9時くらい

棚卸・・・・。

と、いうことでサクッと

徘徊して、とっとと寝ますねん



↑の画像。元すーぱーぶらんどしてぃ。現在イニミニマニモ?

という何語かわからん呼び名の建物を撮ってる最中に・・・

・・・・・・・・・ん?

なんぢゃありゃ?

コイツ、写真では歩道を走ってるけど、
通常は、車道を走ってますw しかもブレーキランプ・ウインカー
二段階右折してます。。。

300円とも書いてある・・・って人力車??
Posted at 2005/11/23 00:56:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2005年11月21日 イイね!

一年分の忙しさの半分がやっと昨日で終わり。

一年分の忙しさの半分がやっと昨日で終わり。えーーーっとぉ。

愛機プレマシーに裏切られて?

見捨てられて?

せっかく事故のキズも癒えてきた

ところに。。。。

やられました!!  いてーーよクソがぁ!!

スライドドアで2度も挟みましたTT

一度目は頭。

 探し物してて、、、ピーーーッ    ん?  ゴガッ!

 もう少しで、このふくよかな豚の被りモノの頭が

 ひょうたんのようになるところでした。

二度目は手。

 友達に運転を変わらせて、左から後ろに乗り込もうとしたときに。

 助手席の人と外側から話してて、乗り込んでると思われて・・・

 ピーーーッ  メキョッ。。。  

   『メキョッ』ってなんじゃい!

 ボクの、か弱く細い。そしてゴジラのような手が・・・

 それだけでもネタ的には十分痛いのに?バカちんの友達は

笑いながら、発進しやがりましたTT

   。。。。以上、昨日あった実話ネタ。。。。

 長い前置きはここまでにして。

福岡市では今年は16日~20日まで『せいもん払い』という

今の時代、商売人にとってはセールの意味合いしか無い

『在庫処分市』があります。 これがまたなんてーの?

普段うちに買い物にこねーような人々がこぞって来店。

洒落にならない混雑ぶり。。。電話での問い合わせもバンバン

くるし、子供は商品倒しまくるし、、、弁償できるんかいっ!

と、殿様商売してるわけではないのでw いやーありがたいTT

ほんとお客様はアレですね。 アレだよほんと。。。

まだまだ身体が痛いので、ほとんど役立たずなボクは、

ぷらっと近所の商店街(川端商店街)を散策。

知り合いや行きつけのお店に嫌がらせをしに行ってきましたw



 写真はエロイ人の後ろ姿。 まあボクですね。
写真を撮ろうとしてたら、なぜか周りの人がササッっと消えてくれました。。。
Posted at 2005/11/21 10:53:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「そういや3台持ちですね・・・

何シテル?   04/16 22:26
自己抑制が効きにくいダメ人間。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/11 >>

   12345
67 8910 1112
13 141516171819
20 2122 23 2425 26
272829 30   

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
4月末に訳あって衝動買いした中途半端な大きさだけどイカした車。 「みんカラ」は、その頃か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation