
YAMAZENこと
山部 善次郎氏を知らない人は
スルーよろしく?
博多のバンドの草分けの頃にも
興味が無い人もスルーで?
知っての通り? おいらはこう見えて昔はバンドやってたりしたりして
意外と音楽にはアレなんですがw 
博多に生まれてパンク、ロックやブルースに興味があるアラフォー以上な人なら
知ってなきゃモグリ的な人の一人がこのYAMAZEN氏。
博多にパンクを持ち込んだ人でもあり、またMODSのモリヤンとかと仲がいい人でもあり、
陣内孝則が映画『ロッカーズ』でも自身がカバーしてる「キャでらっく」という曲の
オリジナルの人。 笑っていいともでタモリに「オレを出せ!」と怒鳴ったとか
なかなかローカルでは著名人。
そのYAMAZEN氏が福岡アジア美術館で個展をやってるので行ってきましたー
氏は最近音楽はブルースに傾倒してアルバム新譜もブルース。 シブくてカッコエエでぶ♪
んで、おいらが本日午前中に行ったら、嫁さんに呼ばれて氏が登場。
なんか話してるうちにテンションが上がってきたらしく
気さくにも一曲アコギでおいらにプレゼント♪
やっぱ美術館のブースで生演奏はキクねw   ブルッとくるヨw
おいらもやめずに続けてればあつかましいけどセッションしたかったぁ~~
ちょっとうれしかったんで自慢?ということでは無いけど記念ブログでしたー
YAMAZEN氏に興味がある人は音楽だけでなく絵画の方、美術館8Fでやってますので
ぜひ、脚を運んでみてちょ♪  たぶん3日の午後はライブっぽいのをやるはずだよ♪
どうして知り合いかというとウチにしょっちゅう画材を買いに来られるのと
ウチの従業員のひとりが元プロバンドマンというのもありいつもおいらは
タメグチでミュージシャンとバカ話ばっかり店内でしてるのです♪
  Posted at 2008/10/31 22:20:52 |  | 
トラックバック(0) | 日記