
フセイン・オバマ氏が当選しましたねー
どっちかというと日本には不利益かも。
けど、初黒人(ハーフ)大統領という
アメリカ史に残るだろう瞬間を
テレビで観れてヨカッタヨカッタw
これでちょっとはアメリカ経済を盛り返して治安が良くなればいいんだけども。。。
今日は、そのニュースを観てようと、いつもの駐車場でクルマの中で
のんびりテレビ観てたら突然チャリンコに乗って三谷(仮)が現れた。
いつもクルマの中に居るわけでもないのに・・・
んで、バカ話しながらテレビ観てると、今度は神埼氏もチャリでw
だもんで、
バカ話の勢いX2になりましたw
そこで
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今週の土曜日の夜にこの前行った
トルコなお店、はなまる厨房に行きます(予定)。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
店舗が狭いし、別にバカ話しかしないし、たぶん8時くらい?と思うので
ヒマな人は体験しにきませんか??w 的な話になった。
それと画像にちょこっと写ってるけど、
九州ステッカーを貼ってみたぁー♪
貼り付け場所はみなさんの多くが付けてる場所。 右側の後ろ。
なかなかよかですねぇ~♪ (いちおう博多弁つかってみた)
映画『イーグル・アイ』
監督 DJカルーソー 総指揮 S・スピルバーグ
主演 シャイア・ラフーフ 、 ミシェル・モナハン
主演の男女2人がお互い見知らぬ女性から意味不明な電話があり、何かの事件に巻き込まれる。 そこで2人はその見知らぬ女性の指示で行動せざるをえなくなっていく・・・のだけどもw
いまどきネタなストーリー展開で前半は飛ばしまくりです。
なんかアレな話になっていくけど非常に安心して観終われる。はずw
映画 『ICHI』
監督 曽利 文彦
主演 綾瀬はるか 大沢たかお 中村獅童 窪塚洋介 柄本明 竹内力など
いやぁ~笑えた?w
いちおうコレ、座頭市。斬新にも市は女だったという設定での話。
チンピラにからまれたピーーッな旅芸人の市のピンチに王子様のように現れた
へたれ剣士のトンマ(劇中のあだ名)(役名はわすれたw)が、逆に市に助けられる・・・
その後、2人は近くの宿場町でヤクザと盗賊団のいざこざに巻き込まれていく。
まぁ・・・映像、音楽、個人的にはイケてると思うんだけども、なぜかピーーーッであるはずの綾瀬はるかがキレイすぎてw
三味線を弾いたりもするんだけども、ピーーッであるはずなのに肌とかツメとかがキレイに手入れされてて、ちと興醒め。
折角、殺陣や演技も悪くないのに、いまいちヨゴレてない。残念。
でも曽利監督のピンポン組(窪塚、獅童)はイイ味だしてて単純に観てるぶんには面白いですよ。
Posted at 2008/11/05 17:36:33 | |
トラックバック(0) | 日記