• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(アル ゚∀゚テ)<よっし~のブログ一覧

2016年09月20日 イイね!

本庄サーキット ライチャレRd.4

またまたやってきました
本庄サーキット、ライトチャレンジの季節ですヽ(・∀・)ノ

タイベル交換などなどは、
無事に完了しているので、万全の状態です(°∀°)

当日、ゲートオープン前には
いつものメンツががゲート周辺を占拠
いつもの光景です(´・д・`)

なんだかアルテッツァがいっぱいいました…

いつのまにか気温は30℃付近
というわけで、走行開始したわけですが
なんとまあ、やたらリアがスライドすること

パワー感は悪くないのにグリップしない…
午前中はひたすらセッティングしてました
48秒前半が精一杯でした…


自分の世界に入り込み、
1人で走ってた頃を思い出しながら調整の嵐


お陰さまで、午後の走行からはバッチリ
グイグイ走って47.5秒
ベストの0.1落ちでしたヽ(・∀・)ノ上出来

キタザワじーちゃんとのバトルも辛うじて勝利??

だけど表彰台は逃しました…


当日参加されてた方、お疲れ様でした
Posted at 2016/09/21 15:55:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月06日 イイね!

久しぶりの本気

夏には終わらせるつもりで、計画&準備を進め

いざ夏が来たら、台風のお陰で天候にめぐまれず

晴れたら暑いでやる気にめぐまれず

しばらく放置していたタイベル交換を敢行しました(^ω^)


前に本気で整備したのはいつだろうか…
交換したもの

タイミングベルト
ウォーターポンプ
オートテンショナー
アイドルプーリー2個
基本セットですね(°∀°)

プーラーはアストロで買ってきました
オイルシール等は大丈夫そうなので、今回はやりません
オイル管理をしっかりやってれば、
そうそうダメになるものではないと思ってます(°∀°)

作業中の写真はありません


タイベル交換のみだったら
2時間程度で終わってたと思うのですが、
ウォーターポンプで手こずりました…


コンプレッサー外しはめんどくさいし、
悪名高きプラスネジは緩まないし…

6割くらいなめました
貫通ドライバーでガンガンひっぱたいてやりましたよ
部品屋も想定してるらしく、
新品のボルトが入ってましたヽ(・∀・)ノ

本来はパワステやらオイルフィルターの方も
外してずらして作業するらしいですが
めんどくさいのでそのままです(´・д・`)

そしてオートテンショナーの固さに笑いました(´・ω・`)

途中でホリさんも合流して、
なんやかんや6時間くらいかかって終わりましたw

その後、ココスで夕飯を食べてお開き
お陰さまで、腰と膝が痛い…

今年一番の整備でした
Posted at 2016/09/06 16:18:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月31日 イイね!

TC2000とかいろいろ

さてさて、
やっと梅雨も明けて、
ついに8月に突入ですね(;´д`)

8月といえば…


そう!!私の誕生日ですヽ(・∀・)ノわーい
ちょっとフライング気味に
嫁様からプレゼント貰いました!!

欲しいけど、
買い物優先順位では、なかなか上位に来ないあれです
タイムアップには全然直結しないあれです!!

ショートストロークシフト(°∀°)あざーす

もらって当日に即取り付け!!
翌日にTC2000が控えていたのです(^ω^)

ちなみに、純正のシフトを外したら
グリス切れ&真っ黒け
動きが凄く悪い(´・ω・`)

ということで、新シフトには
がっつりシリコングリスを塗りました



そいで翌日TC2000
道中、慣れないクイックシフトでやたら肩が凝りました

しかも曇り予報のはずが、晴天の34℃…
さすがに暑かった……

でもでも、タイムの方は
なかなかの温度の中でも9秒台に入りました(o^ω^o)
しかし、夏場のパワーダウンが酷い…
最高速が7キロ程落ちてるみたい

最後の最後に、バックストレートで
リアがブレイクして3回程ふりっかえしたのは内緒です
なかなか良い車載動画が取れました!!

いやー、それにしても暑かった(;´д`)
Posted at 2016/07/31 22:39:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月21日 イイね!

本庄ライトチャレンジ3戦目(サマフェス)


さてさて、今回も2ヶ月に一度の
定例行事に参加してきました(^ω^)
ついでに、2ヶ月ぶりのサーキットです

今回は朝から気合いを入れて、
一番乗りで本庄サーキットに到着です(°∀°)

なんやかんやしてると、
キタザワ組周辺も続々と集結(゜゜)ノ

ついでに気温もぐんぐん上昇…
天気予報では曇りだったのに…


1本目
フロントのみRSR装着で走行
49.3…
さすがに同乗走行&高気温&ブランク有りでも
このタイムはがっかり(;´д`)

走行後、RSRが全然溶けてないことに気づく
2年前のRSRは寿命のようです

2本目
フロントタイヤを戻して挑戦するも
タイム変わらず
ここでブランクの恐ろしさに気づく(°Д°)焦る

3本目
近々で行った変更部分を元に戻し、
足のセッティングも変更
なんとか48秒台へ突入(;´д`)

4本目タイムアタック
変更なしで気合いだけ注入
48.4…微妙だす…

全然タイムが出ないまま5本目
キタザワさんとのフルラップ全開バトルへ
48.00…まさかの当日ベストを記録

タイムではキタザワサンに勝ちましたが
バトルでは負けです(´・ω・`)
というか、完全にタイヤで負けた…


気晴らしにレンタルロードスターも
乗ったりしましたが、
こちらも残念タイム…3位でしたけど(´・ω・`)


タイムには不満が残るものの
全開バトルは楽しかったですヽ(・∀・)ノ

帰りは眠気と全力で戦いました


当日参加されてた方、お疲れ様でした!!
Posted at 2016/07/21 15:29:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月04日 イイね!

あづい…


いつからか、ブログを書く回数が
どんどん少なくなってしまいました(´・ω・`)

なにかと忙しいので…


この夏は車のリフレッシュをしようと思い、
消耗品類の交換を順次やってこうと思いますヽ(・∀・)ノ

先月はプラグ交換とミッションオイル交換
ちょろっと清掃などなど

今日は、ブレーキパッドを
新品に交換したのですが、今日はとんでもなく暑い…

4輪終わる頃には
ツナギがビシャビシャになってました(´Д`)

でも、これでブレーキパッドは1年くらい大丈夫でしょう
意外と減らないので(°∀°)


あとは大物で、
タイミングベルト&ウォーターポンプ
来月あたり部品買ってやらなくちゃ…でも暑い…

あ、ライチャレ申し込みましたので
参加する方、よろしくお願いいたしますヽ(・∀・)ノ
Posted at 2016/07/04 19:10:04 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@かんなパパ TC2000楽しいですよー(`・ω・´)」
何シテル?   09/03 19:20
白いアルテに乗って、12年 レクサスCTに乗り換えました( ゚∀゚ ) 以下、アルテッツァ記録 2013.08.11 本庄サーキットでサーキットデビュ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BBQ 場所決定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/01 20:27:10
思い切って 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/27 20:22:23
シートの穴…… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/18 14:47:16

愛車一覧

レクサス CT しーてー (レクサス CT)
アルテッツァから乗り換え 燃費と維持費重視 だけど、少しだけカッコつけたいということで ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
我が第2の愛車L150ムーヴ もともとは祖父の愛車 普段の足に、オートサロンへ参加等々 ...
トヨタ アルテッツァ テッツァ (トヨタ アルテッツァ)
アルテに変わって12年(´∀`) ちょっとずつチューニング! 主に吸排気と車高調のライト ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation