
・・知らずに昨日洗車してしまった・・・汗
タイトル全く関係なくなりますが、
先日後輩から電話が来て、来週半日でいいんでプチツー行きましょう!なんて誘いがあり。。
たまたま時間があった事もあり、行ってきました!(^^)!
半日でいいんでって言う辺りがこちらの仕事の都合もわかってくれてるとても出来た後輩です。
予定では計4台(ウチの嫁含む)でのプチツーでしたが、急遽3台に減りました。
言いだしっぺの後輩YのKTM 690duke がカスタムに出したまま戻ってこないという凡ミスが発生しまして、
後輩Y 「大丈夫っす!125ccのアドレスで行くっす!」とは言うものの、
私 「っていうか西道路走れなくね?」
後輩Y
「え?・・まじすか?」
私 「たぶん・・・」
仙台西道路は有料ではないんですが、
自動車専用道路でして、確か125cc未満は走れないんですね。
結局、当日になりウチの子供が熱を出してしまいまして、嫁が家に残り、
嫁のハーレーを後輩に貸し、3台にていざ出発という流れになりました。
ルート的には仙台→48号→定規山→富谷→仙台
距離にして大体100㎞ぐらいあるでしょうか・・
ちょうど半日コースでした。

定規山といえば、定規の三角油揚げです。その場で食べるのは実に高校の時に原付で来た時以来です、ウマすぎっヽ(^o^)丿
私の好きなサンドウィッチマンの伊達ちゃんも絶賛してます。
ちゃんと家用にお土産も買いました。1袋5個入りのやーつーを3袋。

唐辛子を大量にかけられている後輩Y

2012Ninja250 2012XL883N 2004FXDL
この後は富谷で私の友人がやっている蕎麦屋にて昼食。
昼食後無事帰還。となりました。<(_ _)>
あ~疲れた、シート薄いからケツ痛い~。
・・・・その数日後、
後輩Y「KTMそろそろ上がるんでプチツー行きましょう!!」
私 「えっ?またっ?」
という事で、近々に再び定規山に行くことになりました。<(_ _)>
Posted at 2012/06/20 01:01:50 | |
トラックバック(0) | 日記