• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月14日

自宅でオイル交換












ジョルノくんのオイル交換時期が来たのでホームセンターにオイルを買いに行ったら

以前から気になっていた手動式オイル交換装置が特売コーナーに。



ネットで価格を調べてもかなり安かったので買ってみました。



ジョルノくんとCR-Zをまとめて交換するため廃油処理パックも購入。

本体はこんな感じ



空気入れみたいなやつをしゅぽしゅぽしたらホースからオイルを吸い上げてくれます。

手始めにジョルノから抜いてみましたが



抜いたオイル量を計るとどうにも少ないのでドレンボルトから抜いてみたら

250㏄ほどオイルが出てきました。構造上ジョルノには使用不可みたいでした。

CR-Zのほうは



きっちりと抜けてくれました。



ただ時間は結構かかります。時間に余裕をもって作業しましょう。

廃油はオイルパックに吸収させて処分。

オイル交換工賃2回でもとがとれます。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/09/14 18:28:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

エコに目覚めて挫折した(笑)
うっちー@平凡な日常さん

換。
.ξさん

オイル交換(2025年6月)【ジョ ...
だっく916さん

残り福は・・・?!
コナモンさん

ギアの入りが悪いのはオイル交換のサ ...
@Yasu !さん

FREED+ 車検です。問題なく帰 ...
玄&緋パパさん

この記事へのコメント

2024年9月15日 7:29
おはようございます
熊本カビゴンです
車の下に潜らず中型車なら上からオイル抜く事、効率的ですね。
コメントへの返答
2024年9月15日 8:17
かんたんにオイルが抜けてらくちんですね。
ただものすごく時間がかかります。オイルの粘度と手動を考えれば仕方ないのかもしれませんが。

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ WR-V ホンダ WR-V
発売当時から狙っていたWR-V。ハイブリッドがないのは残念ですがスタイルとボディカラーが ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
発売以前から欲しかったCR-Zをついに手に入れました。 のんびり楽しみます。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
3ヵ月前からCR-Zからの乗り換えに探していましたが程度のいいものに出会えず、仕方なくC ...
ホンダ スーパーカブC50 ホンダ スーパーカブC50
免許を取って初めて公道を走ったバイク。 父から弟を経由して私のもとへやってきました。 多 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation