• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たあぼう8137のブログ一覧

2014年11月05日 イイね!

ホビオのお手入れ

ホビオのお手入れ









もうすぐ11年目の車検を迎えるホビオくん。

色々と気になるところが増えてきました。

クラッチを踏むとギィ~と異音

ワイパーアームの色褪せ

段差を超えると後方からキュキュっと異音

SRS警告灯点滅・・・・

走るには問題ありませんが少々ストレスを感じるので頑張ってみました。

まずワイパーアームの色褪せ



カーボンシートでも貼ろうかと思いましたがおとなしく塗装することにしました。

塗装はプラモで使っているエアブラシで。



お手軽に10分で終了。



続いてリアの異音対策。

こちらは過去にも同じ事象があったので同様の対策を。

まずバンパーを外してシャックル部のナットを緩めて



少しずらします。全部ずらすと面倒になるので。



後はCRC556を塗布してもとに戻すだけ。作業時間20分。

クラッチペダルの異音もCRC556をさっとひと吹き!

何度か踏んでなじませたら作業完了。作業時間1分。

最後にSRSの警告灯点灯。これも再発なのでリセット処理をしてみましたが・・・・

今回は消えてくれませんでした(-.-)

仕方がないので車検の時に確認してもらいます。。。

整備が終わり買い物がてらドライブしましたが、今までの異音がすっかりなくなり

少々若返った???気分でした。

まだまだホビオくんは元気です!

Posted at 2014/11/05 20:39:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #WR-V シフトパネル気になるところ https://minkara.carview.co.jp/userid/1419185/car/3763944/8382311/note.aspx
何シテル?   09/28 15:40
マイペースで更新中。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
234 5678
910111213 1415
16171819202122
23 2425 26272829
30      

愛車一覧

ホンダ WR-V ホンダ WR-V
発売当時から狙っていたWR-V。ハイブリッドがないのは残念ですがスタイルとボディカラーが ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
発売以前から欲しかったCR-Zをついに手に入れました。 のんびり楽しみます。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
3ヵ月前からCR-Zからの乗り換えに探していましたが程度のいいものに出会えず、仕方なくC ...
ホンダ スーパーカブC50 ホンダ スーパーカブC50
免許を取って初めて公道を走ったバイク。 父から弟を経由して私のもとへやってきました。 多 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation