• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たあぼう8137のブログ一覧

2013年06月05日 イイね!

インドネシア出張記(車編)

インドネシア出張記(車編)









え~前回に続きインドネシア出張関連です。今回は車について。

ちなみに上の写真はホンダの「ブリオ」といいます。

ハンドル位置は日本と同じ右ハンドルです。

人気の車はミニバンタイプの3列シート車が多く見られました。

またマニュアル車が多いみたいでオートマ車には「オートマチック」のエンブレムが

付いているほどです。

日本車の古い車もまだまだ元気に走ってましたよ。


アコード

シビック

シャレード

ワンダーシビック

グランドシビック




で、国内の車と違うところがここです。



さすが常夏の国。暖房がありません。あと新しい車でもエアバッグ非装着が多いみたいです。

まだまだ車は贅沢なものですのでコストを下げるためなのかもしれません。

こちらは国内でお目にかかれない車です。






スズキのミニバンですが国内で販売したら売れそうな気がしますが・・・・

なかなかいい車でしたよ。



ジャカルタ市内でフェラーリF430スクーデリアの右ハンドル車を発見。

カメラに収めたもののデータがどこえやら・・・

見つけ次第アップします。


Posted at 2013/06/05 21:43:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月03日 イイね!

インドネシア出張記(移動編) 

インドネシア出張記(移動編) 









みなさまお久しぶりです。久々の更新です。

けっしてさぼっていて訳ではありません。

4月後半から5月末までインドネシアに出張に行ってまいりました。

しばらく更新できなかった分何回かに分けてインドネシアレポートをお届けします。

まずは移動編。

早朝より成田空港までの移動です。近鉄にて名古屋まで行き名古屋から品川までは新幹線。

品川から成田までは「成田エクスプレス」にて移動です。



今回初めて利用しましたがとても快適でした。

成田に到着しあらかじめ宅配便で送っていたスーツケースを受け取り搭乗手続き。

初の海外出張、しかも一人旅。ここから先は未知なる世界です。

セキュリティーチェックでは金属探知機に見事ヒットしベルトを外され靴まで脱がされました。

安全を守るためには・・・・仕方がないですね。



今回利用した「ガルーダインドネシア航空」です。



国営の航空会社だそうです。

そのためか機内で入国審査をしていただけるので変な緊張感もなく時間も無駄になりません。

続きまして機内食です。



迷わず和食をチョイス。デザートに「もなか」がついているところがポイントです。

こちらは事前にホームページで確認しておりました。

ちなみにフライト時間は7時間30分です。早朝移動のため食事後心地よい眠りに入りました。

目が覚めると絶好のタイミングでアイスクリームのサービスがありました。



寝起きにアイスクリームなんて贅沢じゃありませんか。


そんなこんなでインドネシアに到着。ここからは迎えの車で移動します。

私の勤務地は空港から東へ約120kmの場所にあります。

普通に考えれば高速道路で1時間ちょっとで到着しそうですが帰宅ラッシュの首都ジャカルタを通過しなければならず・・・・



大渋滞&すごい光景です。車の間を無数のバイクがすり抜けていきます。

お迎えの運転手はといえば少々の縁石を超えるは、側道走るは、高速道路で路駐して

立ちションするは・・・・何とか頑張って2時間半でホテル到着しました。

家から約18時間の移動。さすがに疲れました。




Posted at 2013/06/03 22:22:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「WR-Vのエアコンが効かなくなった http://cvw.jp/b/1419185/48626648/
何シテル?   08/30 09:43
マイペースで更新中。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2 34 5678
9101112 131415
16 171819 202122
2324 2526272829
30      

愛車一覧

ホンダ WR-V ホンダ WR-V
発売当時から狙っていたWR-V。ハイブリッドがないのは残念ですがスタイルとボディカラーが ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
発売以前から欲しかったCR-Zをついに手に入れました。 のんびり楽しみます。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
3ヵ月前からCR-Zからの乗り換えに探していましたが程度のいいものに出会えず、仕方なくC ...
ホンダ スーパーカブC50 ホンダ スーパーカブC50
免許を取って初めて公道を走ったバイク。 父から弟を経由して私のもとへやってきました。 多 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation