• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たあぼう8137のブログ一覧

2015年08月29日 イイね!

スーパーGT鈴鹿!

スーパーGT鈴鹿!









早朝から息子とスーパーGTの予選を見に行ってきました。

年に一度のスーパーGT観戦。

朝9時にはメインスタンドがほぼ満員状態でした。

いきなり有名人発見。



予選好感触。


やっぱり速いモチュール!

個人的に頑張ってほしいレイブリック。


フリー走行でコースアウト後のARTA。

グランドスタンド前のブースでは

なかなかの出来。




そして息子のF1初搭乗!(小学生以下限定です)


明日鈴鹿は雨の予報。

ドライバーさんも観戦する人も雨だけは・・・・・

良いレースを期待します!
Posted at 2015/08/29 18:56:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月18日 イイね!

ドライブレコーダー ユピテルDRY-FV13取付

ドライブレコーダー ユピテルDRY-FV13取付










以前から取付を考えていたドライブレコーダー。

色々情報収集を行い、先日帰省先のジェームス宇多津店で品定めをしていたら

愛想の良い店員さんに色々と教えていただき、値段も手ごろだったので購入に至りました。

と言っても、メーカーはユピテルに決めていて、あとはどの機種にするかだけだったんですけど。

で、本日取付。

中身です。


おまけでついてきたエーモンの配線キットを使って配線を行いました。


配線はヒューズBOXかららくらく配線。

約30分で取付完了しました。

とりあえずこの機種で様子を見てステップワゴン用の機種も検討したいと思います。

Posted at 2015/08/18 11:17:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月02日 イイね!

やっと止まった異音

やっと止まった異音












ホビオくんにつけているシュピーゲルの車高調。

ハンドルを切った時にスプリングのはじき音対策としてスラストシートを交換し

右側は改善したものの左側は時折はじき音が出てました。

あまりにうっとうしい音なのでネットで色々調べているとラルグス製の

ベアリング付スプリングアッパーシートなるもので改善できそうだったので

早速部品と取り付けてみました。



ベアリング付とノーマル品。

シュピーゲルもラルグスもまったく?同じじゃないの???

早朝に扇風機と蚊取り線香をつけて約30分の作業。

何の加工もなくただ部品を組み替えるだけでした。



ハンドルを切った時にスプリングが共回りしなくなるので音が解消されるということです。

シュピーゲルさん、最初からこの部品つけてくれれば面倒なことしなくて済んだのに・・・・


作業から約二週間、異音発生なし。

やっとあの煩わしい音とおさらばできました( ^^) _U~~

Posted at 2015/08/02 22:10:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「オートメッセ愛知 http://cvw.jp/b/1419185/48565088/
何シテル?   07/26 21:25
マイペースで更新中。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

      1
2345678
9101112131415
1617 1819202122
232425262728 29
3031     

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
発売以前から欲しかったCR-Zをついに手に入れました。 のんびり楽しみます。
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
シビックの後継車に指名したステップワゴンです。 身長130cmの子供が立ったまま車内を移 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
3ヵ月前からCR-Zからの乗り換えに探していましたが程度のいいものに出会えず、仕方なくC ...
ホンダ スーパーカブC50 ホンダ スーパーカブC50
免許を取って初めて公道を走ったバイク。 父から弟を経由して私のもとへやってきました。 多 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation