• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たあぼう8137のブログ一覧

2017年11月26日 イイね!

イベントな週末

イベントな週末









本日は朝6:30からお出かけ。お目当ては



わが家でここ数年恒例となった市場の朝市。

年に一度のお楽しみ、魚介、青果がお得な価格で手に入れることができるイベントです。



7:00前には到着しお目当てのものを物色しますが・・・・

今回は・・・・・わが家には・・・・・・・いまいち消化不良・・・・・・・・・・・

全体的にお値段高め。残念ながら魚も野菜も近くのスーパーのほうが安かったという結果。

来年に期待しましょう。

そんなわけで早々に帰宅していると



バルーンフェスタの競技飛行が始まったみたいでした。

近くで見るととても迫力があります。他の車も路駐して写真撮ってましたよ。


家に帰ってのんびりする暇もなく本日はイベントがもう一つ。

会社の行事でミカン狩りにも行ってきました。

週間天気予報では雨も心配されましたが、お日様が照り付けぽかぽか陽気。

取っている最中暑くて上着脱ぎました。



今回も息子と二人で段ボール箱2箱分収穫。ここのミカン甘くておいしいです。

家に帰って箱から出して



並べておきました。今年は何日で食べきることができるでしょうか(#^^#)
Posted at 2017/11/26 18:56:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月25日 イイね!

電子手帳

電子手帳











クリスマスまであと一ヶ月。

わが家では毎度のごとく妻が息子に何気なく欲しいものの探りを入れ私がリサーチし

購入してプレゼントというのが例年の流れでしたが今年はついに「ほしいもの特にない」

という親にとってはギブアップと言わしめる回答が。

さすがに小学6年ともなるとサンタさんにも気を使っていただけるのかと少々寂しさもあります。

そんなわけで、これを機にサンタさんを卒業していただき必要なものを買い換える作戦ということで

中学になったら買う予定にしていた電子辞書を購入することに。

ちょうどジョーシン電機の割引券もあったので朝から出かけてきました。

売り場に行くなり人気NO1の機種を触り始めた息子。

いくつかの機種を見て機能の比較をする両親。

結局人気NO1モデルがいいんじゃないのってなことで店員さんを呼んで値引き交渉。

第一回答でもまぁ頑張ってくれましたがもう一声お願いしたらさらに値引きをしていただけたので

気持ちよく購入することができました。



なんかちっちゃなパソコンみたい。



左は息子が生まれる前に私が買ったもの。古さは感じますが今でも現役です。

これでさらに勉強のやる気を出してほしいものです。

ジョーシン電機の会員特典で



リラックマのブランケットいただきました。

毎年この時期の購入特典。いろいろ重宝してます。



この買い物に行く途中、イオンモール鈴鹿近くで大渋滞になり裏道を抜けて回避したら

イオンモール近くの交差点で事故してました。

みなさまくれぐれも安全運転で。




Posted at 2017/11/25 23:23:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月19日 イイね!

長雨の産物

長雨の産物









家を建ててから12年がたち、現在外壁のリフォーム中。



足場と養生シートに囲まれております。

めったにない機会なので足場を登って屋根の様子を見に・・・



高所恐怖症の私、ビビりながらの記念撮影。

屋根、外壁とも大きな痛みはありませんが、やはりお日様の恵みを受けると

それなりにコーキング部分が割れてきて下地が見えてきたので早めに対策したわけです。

で、工事が始まる数日前、庭周辺を片付けているとウッドデッキの下で



シイタケができていました!(^^)!

数年前に何かのイベントでシイタケの菌?を植えた原木をいただいてきて

湿気の多い場所に置いとけというのでウッドデッキの下に入れてたら

次の年にいくつか取れておいしくいただいたまでは覚えてましたがその後は放置状態に。

重量もあるので捨てるのもめんどくさく、ウッドデッキの下に放置していたら

10月の長雨で何かが目覚めたらしく豊作となりました。





写真のような原木が3本。

さすがにうちだけでは食べきれそうにないのでご近所様にお配りいたしました。

てっきり菌?を植えたところしか出てこないと思っていたのでうれしい誤算???

いい勉強になりました。

Posted at 2017/11/19 22:19:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月12日 イイね!

なばなの里 イルミネーション

なばなの里 イルミネーション









息子のリクエストでなばなの里のイルミネーションに行ってきました。

前回行ってから4年ぶり。

下調べをしていたらコンビニでチケット販売しているとのことで近くのファミマで購入。



16:00過ぎに到着しかなり早めの夕食







園内のとんかつ屋さんで息子はカキフライ、親二人は普通のとんかつ定食。

衣がふわふわでご飯もおいしかったですよ。

食べ終わって散策していたらいいタイミングで点灯時間。



前回同様楽しませていただきました。なんだか心が洗われるような気分になります。

くまもんグッズもたくさん販売していましたよ。



春先までやってますので興味のあるかたはぜひ!
Posted at 2017/11/12 20:39:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月05日 イイね!

みんカラ的全日本大学駅伝

みんカラ的全日本大学駅伝













朝から気温も上がり絶好の行楽日和。

と言っても特に予定もなく新聞の番組欄を見たら全日本大学駅伝の中継が。

どうせなら近くを選手が走ることだし息子を誘って見に行ってきました。

あらかじめ選手の予想通過時間を調べ沿道にて待ちます。

集団が迫るにつれ色々な車両が通過していきます。













何時間も車両に乗ったままで大変なお仕事だと。

特に撮影担当のかたなど進行方向と反対向いてしかも撮影するなんて

私だったら車酔い間違いないです。


選手の写真も撮影しましたが、今回は掲載やめておきます。


30分ほどで自宅に帰り寒さに備えてバッテリーの充電。

ホビオくんは割合早く終わりましたが






ステップワゴンはかなりの時間を要しました。

すでに5年を経過。そろそろ次の準備をしなければ。



久々にお天気に恵まれ気温も上がり、庭の片付け、車のメンテその他いろいろ楽しめました。

Posted at 2017/11/05 21:23:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODカスタムフィットスピーカー】 http://cvw.jp/b/1419185/48549810/
何シテル?   07/19 08:04
マイペースで更新中。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1234
567891011
12131415161718
192021222324 25
2627282930  

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
発売以前から欲しかったCR-Zをついに手に入れました。 のんびり楽しみます。
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
シビックの後継車に指名したステップワゴンです。 身長130cmの子供が立ったまま車内を移 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
3ヵ月前からCR-Zからの乗り換えに探していましたが程度のいいものに出会えず、仕方なくC ...
ホンダ スーパーカブC50 ホンダ スーパーカブC50
免許を取って初めて公道を走ったバイク。 父から弟を経由して私のもとへやってきました。 多 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation