• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たあぼう8137のブログ一覧

2022年03月09日 イイね!

ジョルノくん17,000kmキリ番

ジョルノくん17,000kmキリ番









今朝の通勤途中にジョルノくんが17,000kmのキリ番を迎えました。

登録から9年が過ぎ、年間約2,000kmのペースでのんびりと更新。



で、過去の記録を見てみるとだいたい10月と3月にキリ番のタイミングが来てました。



ガソリンが高騰しているなか経済的に頑張ってくれています(*^^)v
Posted at 2022/03/09 16:17:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジョルノ | 日記
2022年03月04日 イイね!

スーパーGTテスト

スーパーGTテスト









鈴鹿サーキットで朝活してきました。

モータースポーツファン感謝デーの前日にスーパーGTの走行があるかもみたいな

情報をみつけたので開門に合わせて入場。

スタンド前にはイベント展示の準備が行われてました。

懐かしいマシンが





サーキットではGT500クラスのマシンがテスト走行してました。

NEWモデルのNISSAN Z



スープラ



NSX





やっぱり生音は良いですね。

ぽかぽか陽気でお肌がピリピリしてました。

明日鈴鹿サーキットへ来られる方、気をつけてお越しください。
Posted at 2022/03/04 12:03:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月24日 イイね!

ピンロックシールドの取付

ピンロックシールドの取付









冬場の原付通勤ではどうしてもヘルメットのシールドが曇ってしまいます。

車用の曇り止め剤を使っても効果がなく、曇ったらシールドを少し浮かせたり

寒くなったらまた締めたりを繰り返しておりました。

何かいい曇り止め剤はないものかと二輪館で聞いてみたら店員さんが勧めてくれたのが



ピンロックシールドなるもの。

シールドの裏側に貼り付けるだけでシールドが曇らなくなるという優れもの。

この存在をまったく知りませんでした。

取付も簡単でシールドに最初から付いているピンロックに挟むだけ。



わずか数分で作業完了。



いつもならヘルメットをかぶった直後に曇るシールドがまったく曇らなくなりました。

また雪がちらついている時でも全く曇る気配なし。

寒い日にはさんざん視界不良に悩んでましたが今では全くのストレス知らずになりました。
Posted at 2022/02/24 20:07:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジョルノ | 日記
2022年02月12日 イイね!

久々に洗車

久々に洗車









朝から天気が良かったので久々に洗車しました。

約3カ月洗車してなかったのでかなりの汚れよう。



雪が降ると一気に汚れますね。

約1時間かけて洗車終了。



それでもコーティングが効いていて水垢一つ付いていないのには驚きです。

綺麗になると気持ちがいいものです。

洗車してると新たな傷を発見。ドアのエッジ部分です。

乗り降りするときにぶつけたんでしょうね。



がっつり塗装がはがれてしまってました。

ありあわせのタッチアップペイントで筆塗。



大切に乗っているのでもう少し気を使ってほしいものです。

太陽が照り付けて暑かったので



途中モンスターで水分補給&パワーチャージしました。

久々のみんカラ更新でした。
Posted at 2022/02/12 14:39:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月04日 イイね!

現実に戻る

現実に戻る










2年ぶりの帰省から自宅に戻りしばらくは天気が良さそうなので洗車しました。

しばらく洗車していなかったのと年末年始の雪影響、高速走行で車はどろどろに・・・



丁寧に時間をかけて洗車しました。





余った洗剤でジョルノくんもついでに洗車



綺麗になると気持ちがいいものです。

ついでにワイパーブレードも交換しました。

買い置きして何年経過しているかわからないぐらいのものですが

多分使えるだろうと信じて交換。

長さを確認して



交換しました。



というのもあまり乗らない車&車庫保管で以前ワイパーブレード交換したのはいつ?

ぐらい交換してなくて部品だけ買い置きしてました。

大型連休もあとわずか、のんびりと体を休めます。
Posted at 2022/01/04 13:30:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「WR-Vのエアコンが効かなくなった http://cvw.jp/b/1419185/48626648/
何シテル?   08/30 09:43
マイペースで更新中。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ WR-V ホンダ WR-V
発売当時から狙っていたWR-V。ハイブリッドがないのは残念ですがスタイルとボディカラーが ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
発売以前から欲しかったCR-Zをついに手に入れました。 のんびり楽しみます。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
3ヵ月前からCR-Zからの乗り換えに探していましたが程度のいいものに出会えず、仕方なくC ...
ホンダ スーパーカブC50 ホンダ スーパーカブC50
免許を取って初めて公道を走ったバイク。 父から弟を経由して私のもとへやってきました。 多 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation