お昼から、気になってた温泉
「かみとくの湯」にドライブがてら行ってみる事に♪
196号の海岸線をのんびり走行していると、数キロ後ろをみん友のココさんが走行中。
同じ進行方向だし、さすがにちょっと離れているのでハイタッチは難しいかと思ってましたが…
気が付くと自分の数メートル先をココさんが走行中!!
why!?( ̄ω ̄;)
抜かされてはないので、どこかで先回りされた様子w
逆に追いかける立場にwww
何とか追いつき見事ハイタッチ!!ヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ!
みん友歴は長いですが、実際にお会いしたのは初♪
ハザードで挨拶をし、私は目的地の
「かみとくの湯」に~
この温泉は2011年12月オープンと新しい施設。
シンプルでモダンな建物でした♪
コレは帰る時に撮った夜の様子。
綺麗☆
シンプルな建物同様に、建物内もTHEシンプル!!
脱衣所も凄く広く開放的で、無駄な飾りなど無くシンプルでしたねw
でも、そのシンプルさが良かった♪
浴槽は種々あって色々楽しめましたよ(*^^)v
高張性温泉であり、「濃い温泉」!
温泉らしい温泉でしたねw
源泉は、硫黄の匂いが強かった!
ぬるめの茶褐色。
西条の「ひうちの湯」の源泉に近いような印象を受けました。
施設が新しいだけに、凄く清潔的で気持ち良かった♪
歩行湯では、折り返し場所2ヶ所に、立派な大型液晶テレビが設置されており、テレビを楽しみながら歩行湯で歩行ができるようになってましたw
何だか斬新wwwウケましたwww
ただこの温泉で、注意しないといけないのが、高張性温泉だという事です。
高張性温泉だと開いた毛穴を通じて、温泉成分がガンガン滲入してきます。
そうすると「湯あたり」しやすいみたいですから、油断して長湯してしまうと、クラクラっと倒れてしまう事もあるかも。注意して下さいね。
施設内ロビーの様子。
マッサージチェアーがたくさんw
このようなリラックスできるソファも並べてありますw
ソファそれぞれにテレビが備え付けられております!
これも今までの温泉施設では見た事無い!斬新☆
男の足でお見苦しいですが申し訳ないw
湯あがりに、このソファでまったりしながら、みんカラチェックしてみると、ココさんからの晩飯のお誘いが、私の何シテルに書かれておりました!
ソッコーメッセージwww
そして合流www
ココさん、はじめまして♪(*^^)v
愛車のWISH迫力あってカッコイイ!!
内外装ぬかり無いカスタマイズでした!!
凄いの連発でした!!
WISHに乗せて頂き、一緒に晩飯に♪
ε=ε=ε=ε=ε=(o- -)oブーン
ココさんオススメの「やまびこ」というお店の他人丼☆
メッチャウマー!!
ヤバいっすw
コレハマりそうwww
また行きます(^◇^)
WISHで糸山公園までドライブもw
20系WISH良い走りしますね♪
ライトアップされた来島海峡大橋バックにパシャリ☆
おお!!カタログちっくでイイね♪(*`∇´*)v ヴイッ
お留守番のカメディナの場所に戻ってからは、カメディナの試乗もしたりw
コーヒー飲みながらだべったり♪
初対面でしたが、ガッツリ絡みでしたねwww
ココさん、明日お仕事なのに、遅くまでありがとうございました!
楽しかったです♪
またお会いしましょうヽ(^o^)丿
今日のハイタッチが無かったら、このような展開に発展してなかったでしょうね!
ハイタッチできて良かった♪
帰りは、317号経由で松山へ
ε=ε=ε=ε=ε=(o- -)oブーン
山の途中では凍結箇所が何箇所かあり、スリップ事故も起きておりました(^_^;)
スタッドレスで良かった~!(o ̄▽ ̄o)
山を下ってハイドラ見てみると、対向車線をコチラに向かって走行中のたか坊レガシィが!
それからしばらく走行後、
ハイタッチ~!!
ん!?
ハイドラでハイタッチしたのに、対向車にレガシィが見当たらない!!
why!?( ̄ω ̄;)
進行方向に視点を戻すと…
自分と同じ進行方向に向いてハザード焚いてるレガシィ!!(爆)
追い抜かすと、パッシングしながら追いかけてくる!!(;゜0゜) ぎく
・・・・・・((((ヘ(;・_・)ノ
そして、捕獲されたヽ(  ̄д ̄;)ノ エー!?
わざわざUターンして停車とは…
完ぺきやられました(-O-;)ハフーン
でも、コレはコレで楽しかったゼwww
たか坊君、寒い中ありがとうw
う~ん、ハイドラ起動していると色んな事が起きますねwww
面白い!!
さてさて、明日はアイテム愛媛♪
今晩雪が降ってくれてゲレンデコンディションが良かったら、たか坊兄と久万のナイターに行きますかね(^_-)-☆
Posted at 2012/12/24 00:23:27 | |
トラックバック(0) | 日記